|
秀まるお様ありがとうございます。
私はdavinciの自宅モードで同一人物です。はい。
<長文です。>
>>ができれば振り分け設定画面からもfilter.txtが秀丸で
>>起動できるようになるともう少し良いのですが?
>
> filter.txtを秀丸で編集するのはかなりの裏技だと思うので、それを標準サ
>ポートするのはどうかと思います。それよりは、しいて対応するならスパム
>メール専用の振り分け設定に対応するとか。
その言葉を待っておりました。
>
> 何かこの辺の仕様について、理想とするようなメールソフトがあったら教え
>て欲しい所です。
あるめーるでは、Pluginで「AntiSpam」という機能が準備されておりましたが、これ
が理想ではありませんので、以下に理想的な仕様を示しますので
ご検討いただければと思います。
<基本>
現鶴亀の「簡単振り分け設定」のようなメニューに答えて行くと
スパムメールの振り分け設定ができてしまうようなものを望んでおります。
一つのスパムメール振り分け条件設定で、1万件のスパンメールに対応できる
ようにします。これを越えた場合は、別の名称で振り分け条件を設定します。
他の振り分け条件とは、別の管理になります。
<振り分け条件の設定内容>
1)受信メールアドレス
2)受信メールアドレスのドメイン
3)Subject:に含まれる文字列
4)Reply-To:やTo:など任意のヘッダに含まれる文字列
5)本文中に含まれるいやらしい文字列(Sexy, Moneyなど)
6)上記の5つの振り分け条件をANDやORで指定
7)受信メールアドレス以外の条件で振り分けた時はスパムでない
事もあるので、必ず受信していい「信頼メールアドレス」を
指定できる。
<振り分け条件の設定操作>
1)受信メールのエディタ画面から「簡単スパムメール振り分け設定」が
使用できる。
・条件のデフォルト項目
ヘッダは、From:、値は送り主のアドレス
・メールアドレスとドメインの指定の切り分けがワンタッチ
例)受信メールアドレスがxxx@poipoi.co.jpの時
メールアドレス=xxx@poipoi.co.jp
ドメイン1=poipoi.co.jp
ドメイン2=poipoi
・設定後、修正も出来る。
・振り分け条件の所で3)や4)のヘッダを指定した時は
同時にその時受信メールの値を自動入力する。
・振り分け先のフォルダは「ごみ箱」
変更も出来る。またごみ箱に入れずに削除して
削除ログ(振り分け通知用に使用)だけを残す事も出来ます。
・振り分けログファイルの管理
・振り分け処理をしてから指定経過日数、月数、年数を過ぎた
次回起動時に削除する。
・ログファイルの内容を強制的にクリアできる。
2)メール一覧画面から該当メールを選択して
「簡単スパムメール振り分け設定」が使用できる。
操作は、1)に準拠。
3)メールを指定せずに該当スパンメールの振り分け設定画面を起動できる。
4)「スパンメール振り分け設定」はテキストファイルになっていて、
同様の設定をしたい人にファイルをコピーしてやると同じ設定が
反映できる。また既存の設定に追加できるようにテキストファイルに
なっているのでカット&ペースト等の編集操作で追加も可能。
<振り分け処理設定>
1)サイレント振り分け処理
振り分け通知も確認ダイアログも出さずに削除ログファイルのみに
処理ログを出力して、振り分ける。
2)スパムメールの振り分け通知
振り分け条件に従って振り分けした場合には
その旨、ダイアログで通知します。
またその画面から実は欲しいメールをFrom:アドレスへ
返信して送り直しを連絡できる。この場合は、「信頼メールアドレス」を
自動設定も可。
3)振り分け確認処理
振り分ける前に確認ダイアログを表示する。
振り分け確認で[OK]すれば、即振り分け、
[NO]ならば、送信元のアドレスへ返信するための
草稿メールを未送信フォルダに保存します。
以上です。
ご検討いただければ幸いです。
|
|