中国へのメールの記入法は?No.07745
なむnomoto さん 02/06/20 00:15
 
  なむ野本です。

 鶴亀メールで、big5 とか GBコードとかのメールを書く方法をご存じの
 方があれば、教えて下さいマシ。

 現在は、日本語入力しかできません。ATOK13です。
 マシンは、とりあえず、WIN98 です。2000もありますけど。
 鶴亀メールは、Ver 1.96 です。

 入力用の辞書をインストールしなくてはイケナイですよね。
 できれば、その方法などもご教示お願いします。
   私は、その入力では全くの初心者で、挑戦してみようと冒険心を
   起こしている所です。



[ ]
RE:07745 中国へのメールの記入法は?No.07748
vickwei さん 02/06/20 10:37
 
 鶴亀でGB、BIG5のメールを書くのは簡単です。送信エディタの「設定(O)」の「文
字コード(C)」で、「簡体字中国語」か「繁体字中国語」を選べば、自動的に、
Content-Type: text/plain; charset=gb2312、または、
Content-Type: text/plain; charset=big5
というヘッダが付加され、それぞれの中国語を書けるようになります。

 中国語IMEが必要ですが、これについて詳しく書くとこの掲示板の主旨から外れて
しまいそうですので、簡単にご紹介します。

 中国語IMEはもちろん市販のものを買っても良いと思いますが、Win98でIEをお使い
であれば、Windows UpdateからMicrosoftのGlobalIMEをダウンロードして無料で使用
できます。GlobalIMEの使い方等については、『電脳中国学』(好文出版)に詳しいで
すし、またHP上でも探せばいろいろ記事があるかと思います。
 Win2000ならば、ダウンロードの必要も無くすぐ中国語IMEをインストールできます。
詳しくは、
http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/pc/faq/520.html
を御覧下さい。

[ ]
RE:07748 中国へのメールの記入法は?No.07755
ひろ さん 02/06/20 12:30
 
 vickwei さん今日は、ひろです。
> Win98でIEをお使い
> であれば、Windows UpdateからMicrosoftのGlobalIMEをダウンロードして無料で使用
> できます。
 鶴亀の話題でなく恐縮ですが、Global IME に付いては、
ヘルプに
> Microsoft Global Chinese (Simplified) IME is currently supported in
> html text input areas of Internet Explorer 4.0 or greater, Outlook
> Express and Outlook (version 98 or greater).
という記述がありました。また
http://www.maruo.co.jp/turukame/1/m020430.html#7230
にて秀まるおさんが、
>  でもって、そのGlobalIMEですが、鶴亀/秀丸とも使えませんでした。ひろさ
> んの説明の通り、それはIEなどの特定の対応ソフトでないとダメみたいです。
>
>  それとは別に、http://www.microsoft.com/china/mspy/ にある中国語IMEを
> 使ってみたら、それはちゃんと秀丸/鶴亀で使えました。
と書かれています。

[ ]
RE:07755 中国へのメールの記入法は?No.07760
vickwei さん 02/06/20 13:44
 
 ひろさん、御指摘ありがとうございました。ひろさん、秀まるおさんがおっ
しゃっている通りで、GlobalIMEでは鶴亀/秀丸に入力ができないですね。毎度
いい加減なことばかり言いまして申し訳ありません。m(_ _)m

 ひろさんがご紹介下さった秀まるおさんの発言にあります、MSPinYinでした
ら鶴亀に入力できますね。このMSPinYinは簡体字入力IMEですが、繁体字の方
も、台湾のmicrosoftで入手できるようです。
http://www.microsoft.com/taiwan/products/windows/ime/default.htm

 いまやってみましたが、このHPの「微軟新注音輸入法98版」をインストール
し、プロパティのキーボード配列を「Roman」にするとピンイン入力ができま
す。鶴亀/秀丸ともに入力できました。

[ ]
RE:07760 中国へのメールの記入法は?No.07769
秀まるお2 さん 02/06/20 18:06
 
 もう1つ補足させていただくと、そもそもWindowsに中国語フォントがインス
トールされててないとダメです。

 手っ取り早いのは、Internet Explorerで中国語ホームページを見る方法です。
Yahoo! Japanから中国語Yahoo!に飛ぶなどすればいいです。

 さらに、鶴亀メール側で、「全般的な設定・エディタ・多国語対応」で、適当
な中国語フォントを指定してやらないとダメです。デフォルト状態だとここは
「指定指定」になっていて、中国語はうまく表示されません。

[ ]
RE:07760 中国へのメールの記入法は?No.07776
なむnomoto さん 02/06/20 22:51
 
  わあ皆さん、早速のコメント有り難うございます。
                   なむnomotoです

 中国語メールのための準備。・・・ちょっと整理してみますね。
 
1.インターネットエクスプローラIEXのVer. 5.00 / OutlookEX Ver. 5.00
  では、中国語フォントをダウンロードしてインストールしないと読めない。
  EX のVer 5.3 以降だと良いのかな? Ver 6.0 だと入っているので安心。
  中国語フォントをインストールするには、中国や台湾や香港のホーム頁に
  アクセスすれば、Windowsが自動的にダウンロードしてインストールして
  くれますが、ちょっと時間がかかります。
   台湾 BIG5 例: http://ccbs.ntu.edu.tw/cbeta/index.htm
   中国大陸 GB 例:http://www.tz-net.com/

2.鶴亀メールの、「全般的な設定→エディタ→多国語対応」の箇所で、中国
  語フォントを指定しておかないと、表示・書き込みができない。
   私は、簡体字GB 繁体字BIG5 とも Arial Unicode MS(プロポーショナル)
   を指定済み。
  現在の鶴亀メールVer1.96 では、日本語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語
  フォントに対応しているのでWindowsにフォントがインストールしてあれば
  読める。
 【ヘルプ 多国語対応より】
 鶴亀メールはVersion 1.76から多国語対応しています。
 − 欧文(iso-8859-1)
 − 簡体字中国語(gb2312)
 − 繁体字中国語(big5)
 − 韓国語(ks_c_5601、iso-2022-kr、euc-kr)
 iso-8859-1以外の1バイト系の文字コード(トルコ語、ギリシャ語など)は、
 鶴亀メール上ではすべて欧文(iso-8859-1)として扱う仕組みにしています。


3.中国語入力用の辞書が別に必要。

  ピンイン簡体字用 無料 免費下載 GB
   http://www.microsoft.com/china/mspy/ MSPY20.EXE  1,806Kb
   
  繁体字用 無料 免費下載 BIG5 微軟新注音輸入法98版  PHIME.EXE  7,177Kb
   http://www.microsoft.com/taiwan/products/windows/ime/default.htm
   【vickweiさん】このHPの「微軟新注音輸入法98版」をインストールし、
   プロパティのキーボード配列を「Roman」にするとピンイン入力ができま
   す。鶴亀/秀丸ともに入力できました。
     :::
   中国語IMEはもちろん市販のものを買っても良いと思いますが、Win98で
   IEをお使いであれば、Windows UpdateからMicrosoftのGlobalIMEをダウ
   ンロードして無料で使用できます。GlobalIMEの使い方等については、
   『電脳中国学』(好文出版)に詳しいですし、またHP上でも探せばいろいろ
   記事があるかと思います。
   Win2000ならば、ダウンロードの必要も無くすぐ中国語IMEをインストール
   できます。詳しくは、
     http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/pc/faq/520.html
   を御覧下さい。
 −−−−−−<
  という事なので、私も2つの辞書をインストールしました。
  簡体字の1.8MBは良いのですが、繁体字の7.1MBはデカイですね。
 
  vickweiさん,
  え?「プロパティのキーボード配列を「Roman」にするとピンイン入力」って
  どうするんですか? 
   マイコンピュータ→コントロールパネル→キーボード じゃない見たい。
   鶴亀のプロパティにも、キーボード配列はない見たいだし・・・
   済みません、どこなんですか? まだ入力ができません。
                       なむnomoto


[ ]
RE:07776 中国へのメールの記入法は?No.07779
vickwei さん 02/06/21 00:33
 
 なむnomotoさん、vickweiです。

>  え?「プロパティのキーボード配列を「Roman」にするとピンイン入力
> 」ってどうするんですか? 

 いま自宅ではWin98を使っていませんので不正確ですが、インストールに成功さ
れたのなら、左Alt+Shiftキー等でIMEを切り替え、微軟新注音輸入法をアクティブ
にできるかと思います。そのアクティブになったIME上で右クリックをすれば、「
内容」か「設定」か忘れましたが、そのメニュー項目をクリックすればプロパティ
を開けるのでは、と思います。そのプロパティの「鍵盤…」と書いてあるタブを開
き、キーボード配列を「Roman」にします。
 微軟新注音輸入法のプロパティは、マイコンピュータ→コントロールパネル→キ
ーボード、言語タブで微軟新注音輸入法を選択し、プロパティを押すことによって
も開けるはずです。

[ ]
RE:07779 中国のキーボード変更は?No.07787
なむnomoto さん 02/06/21 12:03
 
 vickweiさん
             なむnomotoです。

 コメント有り難うございました。

>>  え?「プロパティのキーボード配列を「Roman」にするとピンイン入力
>> 」ってどうするんですか? 
>
> いま自宅ではWin98を使っていませんので不正確ですが、インストールに成功さ
>れたのなら、左Alt+Shiftキー等でIMEを切り替え、微軟新注音輸入法をアクティブ
>にできるかと思います。

 3回目の再起動で、タスクバーのIMEを左ボタンで押すと、メニューが出るように
 なりました。そこで、IME切り替えが可能になりました。
   ATOK13
   微_音_入法 2.0版
   微軟新注音輸入法98a
 となり、マウスでクリックして選択すると、タスクバーのIME表示が変更されま
 す。・・・IMEインストール後の再起動が必要だった。

>そのアクティブになったIME上で右クリックをすれば、「内容」か「設定」か忘れ
>ましたが、そのメニュー項目をクリックすればプロパティを開けるのでは、と思い
>ます。そのプロパティの「鍵盤…」と書いてあるタブを開き、キーボード配列を
>「Roman」にします。

 ここが、どうも分かりません。タスクバーのIMEアイコンを右クリックすると、
 キーボードのプロパティが表示されます。
 微_音_入法 2.0版 でも 微軟新注音輸入法98a でも同じで、そこのタブは、
 速度と言語しかありません。言語には、ATOKとMS-IMEの日本語だけで、その内
 の[プロパティ]を選んでも、その変換仕様を選択するダイアログだけで、
 「鍵盤…」とか「Roman」がありません。・・・なんででしょ。(^^;)
 インストールの失敗でしょうか。IME1つ入れたら、再起動。1つ入れたら、
 再起動なんだろうか。思案中です。

> 微軟新注音輸入法のプロパティは、マイコンピュータ→コントロールパネル→キ
>ーボード、言語タブで微軟新注音輸入法を選択し、プロパティを押すことによって
>も開けるはずです。

 ここでは、微_音_入法 2.0版 も 微軟新注音輸入法98a も表示がありません。
 何か変ですね。
 MS Global IME をインストールしなくては、ダメなんでしょうか?
                               なむnomoto
                               

[ ]
RE:07787 中国のキーボード変更は?No.07791
vickwei さん 02/06/21 14:28
 
 vickwei@勤務先です。
 こちらはWin98ですので確認してみました。アクティブになった微軟新注
音輸入法の上で右クリックをすると、英語で「Property」という項目が出ま
す。それをクリックするとプロパティ画面が現れ、そのなかのKeyBoard Mapping」と
いうタブで「Roman」を選択できます。
 先のメールではWin2000と混同して誤ったことを書いてしまいました。お
詫びいたします。

>ここでは、微_音_入法 2.0版 も 微軟新注音輸入法98a も表示があり
>ません。何か変ですね。
>MS Global IME をインストールしなくては、ダメなんでしょうか?

 コントロールパネル→キーボード、言語タブに表示が無いなら、インス
トールに失敗されたのかもしれません。私は昨日インストールしてみました
が、言語の欄に、

中国語(BIG5) Traditional Chinese NewPhonetic

と表示されています。ちなみにGlobalIMEは入っておりませんし、また再起
動もしませんでした。
 お手数ですがもう一度インストールされてみてはいかがでしょうか。

 なお、鶴亀とは離れた話題になってきています(秀ネット管理者様に御詫
びしますm(_ _)m)ので、勝手ながらコメントは今回を最後とさせて頂きたい
と思います(これ以上やるとボロがどんどん出てくるからでもありますが
…)。ご寛恕ください。
 中国語IMEや中国語入力法等に関しては、google等で探せば他にいろいろ
ホームページや掲示板があるかと思います。

[ ]
RE:07791 中国のキーボード変更は?No.07798
なむnomoto さん 02/06/21 19:20
 
 vickweiさんどうも

> なお、鶴亀とは離れた話題になってきています(秀ネット管理者様に御詫
>びしますm(_ _)m)ので、勝手ながらコメントは今回を最後とさせて頂きたい
>と思います(これ以上やるとボロがどんどん出てくるからでもありますが
>…)。ご寛恕ください。
> 中国語IMEや中国語入力法等に関しては、google等で探せば他にいろいろ
>ホームページや掲示板があるかと思います。

  ええと、関係頁は一応全部拝見しましたが、ちょっと不十分な点もあり、
  鶴亀メールで記入できません。で、鶴亀メール多国語言語入力ですから、ご容赦
を。--->all

 ンで、工夫してる間に、可能になりました。前回の続きで、追加のまとめをしまし
たが、間違ってる点があれば、ご指導下さい。


> コントロールパネル→キーボード、言語タブに表示が無いなら、インス
>トールに失敗されたのかもしれません。私は昨日インストールしてみました
>が、言語の欄に、
>
>中国語(BIG5) Traditional Chinese NewPhonetic
>
>と表示されています。ちなみにGlobalIMEは入っておりませんし、また再起
>動もしませんでした。
> お手数ですがもう一度インストールされてみてはいかがでしょうか。

 やはり、言語の欄に、中国語の表示がありません。しかし、書き込み
 可能になっています。……再インストールかな? 上書きでいいのだろうか。
  【【以下まとめの追加】】
■「プロパティのキーボード配列を「Roman」にするとピンイン入力が可能」
   Windows98 の場合
 ・辞書のインストールを終了して、再起動すると、IME切り替えが可能になる。
  タスクバーのIME辞書アイコンを左ボタンすると、メニューで選択可能。
       ATOK13
       微_音_入法 2.0版
       微軟新注音輸入法98a
  選択後のアイコンのプロパティで、左ALT+Shiftキーで、辞書切り替えONに
  すると、左ALT+Shiftキーでも、辞書切り替えが可能になる。
  辞書切り替えすると、それぞれのアイコンに変わり、かつその辞書の入力用
  独自のツールバー(横長の形)が出現する。

 ・次に、キーボードを言語に会わせて、切り替える。
  ATOK13 だと、タスクバーのIME辞書アイコンの左側かに、[ペンのアイコン]が
  あり、[ペンのアイコン]を右ボタンで押すと、メニューが表示される。そこの
  「日本語入力システムの設定」をクリックすると、英文のダイアログが表示さ
  れる。
   微_音_入法 2.0版 の方は、キーボード選択しなくても、そのままで良い。
   微軟新注音輸入法98a の方は、kyeboadmapping タブ を選択して中の「Roman」
    をONにする。
  以上で、辞書切り替えしてそれぞれ入力が可能となる。

  半角・全角文字の切り替えなどは、辞書独自のツールバー(横長の形)で、行う。
  ピンイン入力で入力し、スペースキーで漢字変換するが、それぞれ漢字一覧が異
なる。
       微_音_入法 2.0版  …… ←→ キーで表示・文字選択ができる。
       微軟新注音輸入法98a…… ↓ キーで表示・文字選択ができる。
  
■ 【念のため】
   ・鶴亀メールでは、新メール画面(または返信画面)で、トップメニューの
    「設定」「文字コード」→使用する漢字を選択、してから記入する。
      ・・・これで良いのかどうか実は不安。
   ・秀丸では、トップメニューの「その他」「ファイルタイプ別の設定」
    「表示」タブで、使用漢字フォントを選択する。
       微_音_入法 2.0版  GB  …… MingLIUフォントを選択
       微軟新注音輸入法98a BIG5…… MingLIUフォントを選択
     秀丸では、Unicode保存するためMingLIUフォントの状態では保存できない。
     表示するのみ。
     簡体字は保存できないが、繁体字は保存されるように思える。
   簡体字 
   &#33714;花   三国&#26102;魏明帝打算禁佛教&#27585;寺&#24217;,一印度
和尚以金&#30424;盛水置于&#23467;殿前,
   繁体字
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   
 繁体字は、ここでは読めないと思いますが。
                     なむnomoto



[ ]
RE:07798 中国語の鶴亀入力No.07799
なむnomoto さん 02/06/21 21:03
 
 vickweiさんどうも

  前回の訂正を致します。Windows2000で確認したらちょっと違って
 いましたので(^^;)

------
   ・秀丸では、トップメニューの「その他」「ファイルタイプ別の設定」
    「表示」タブで、使用漢字フォントを選択する。
       微_音_入法 2.0版  GB  …… Sim Sunフォントを選択 簡体
    プロポーショナルフォント
       微軟新注音輸入法98a BIG5…… MingLIUフォントを選択 繁体
                      P MingLIU プロポーショナル
     簡体字は Sim Sunフォントで保存できる。再表示時にフォント選択。
     繁体字は MingLIUフォントで保存できる。再表示時にフォント選択。
--------
      フォントの再インストールしても、同じで、言語には表示が無いです。
   私のマシンが何かおかしいかも知れませんが、入力はできます。
   では。  なむnomoto

[ ]
RE:07799 中国語の鶴亀入力No.07804
秀まるお2 さん 02/06/21 23:17
 
 たぶん、鶴亀メールを使って中国語メールを読む人はいても、書いて送る人は
ほとんど居ないんじゃないかと思います。なので、なむnomotoさんがまさしく
「開拓者」として活躍していただかないといけない状況かと思います。

 vickweiさんも、ご自身で中国語メールをやりとりしている訳じゃなくて、ご
厚意でいろいろテストしていただいてるというのが本音かと思います。

 でもって、鶴亀メール作者である斉藤秀夫本人も、この辺の中国語入力につい
てはほとんど分かっていません。

 基本的には鶴亀メールも秀丸エディタも中国語入力については同じで、秀丸エ
ディタについては中国語入力をご利用の方もそこそこおられると思います。とい
うことで、中国語IMEによる中国語入力については、秀丸エディタの会議室にて
質問していただいた方がいいんじゃないかと思います。

[ ]
RE:07804 中国語の鶴亀入力No.07809
vickwei さん 02/06/22 00:42
 
 秀まるお2様、コメントをありがとうございます。

 仕事の関係から、1週間に一度くらいはBIG5、GBで中国語メールをやりとりして
おり、鶴亀多言語化の恩恵を満喫させて頂いております。以前は日本語メールは鶴
亀、中国語の送信はOutLookExpressと使い分けていましたが、多言語化以降鶴亀一
本でメールを管理でき、秀まるお2様には大変感謝しております。鶴亀で中国語メ
ールを送る人は、現在はまだ少ないかもしれませんが、これからどんどん増えて行
くと確信しています。

 基本的に秀丸でメール本文を書いてから、マクロでBIG5用、GB用のテンプレート
を立ち上げて鶴亀の送信エディタに貼り付けるという方法で送信していますので、
「秀丸エディタの会議室にて」との御提案、大変ありがたいことと思いました。
 かたよったやり方しかしていません(自宅のWin2000では、New Phonetic、MSPinY
inを使っていますが、勤務先のWin98では実は市販の中国語IMEを使っています)の
で、いろいろ勉強させて頂ければ、ありがたいです。

[ ]
RE:07798 中国のキーボード変更は?No.07810
vickwei さん 02/06/22 01:06
 
 なむnomotoさん、vickweiです。
 「最後」と言っていましたが、秀まるお2様のコメントもありましたので、「秀
丸エディタ会議室」に移りませんか。

>・鶴亀メールでは、新メール画面(または返信画面)で、トップメニューの
>「設定」「文字コード」→使用する漢字を選択、してから記入する。
>   ・・・これで良いのかどうか実は不安。
>・秀丸では、トップメニューの「その他」「ファイルタイプ別の設定」
>  「表示」タブで、使用漢字フォントを選択する。
>  微_音_入法 2.0版  GB  …… MingLIUフォントを選択
>  微軟新注音輸入法98a BIG5…… MingLIUフォントを選択
>  秀丸では、Unicode保存するためMingLIUフォントの状態では保
>存できない。
> 表示するのみ。
> 簡体字は保存できないが、繁体字は保存されるように思える。

 鶴亀新メール画面での方法は、おっしゃっているとおりで良いと思います。
 秀丸での保存方法は、Unicodeではなく、簡体字中国語や繁体字中国語、または
シフトJISで保存すれば正しく保存できるはずですが、これについては「秀丸エデ
ィタ会議室」に移ってからということで…。

[ ]
RE:07804 中国語の鶴亀入力No.07834
なむnomoto さん 02/06/24 23:54
 
 秀まるお2さん
           なむnomotoです

> たぶん、鶴亀メールを使って中国語メールを読む人はいても、書いて送る人は
>ほとんど居ないんじゃないかと思います。なので、なむnomotoさんがまさしく
>「開拓者」として活躍していただかないといけない状況かと思います。

 おおお、開拓者の資格はないですボク(T_T)


> でもって、鶴亀メール作者である斉藤秀夫本人も、この辺の中国語入力につい
>てはほとんど分かっていません。

 わ、本当の開拓者ですね。

> 基本的には鶴亀メールも秀丸エディタも中国語入力については同じで、秀丸エ
>ディタについては中国語入力をご利用の方もそこそこおられると思います。とい
>うことで、中国語IMEによる中国語入力については、秀丸エディタの会議室にて
>質問していただいた方がいいんじゃないかと思います。

 あら残念。でわそうします。
  本音は、鶴亀メールでの送受信をマスターしたかった。



[ ]
RE:07810 中国のキーボード変更は?No.07835
なむnomoto さん 02/06/24 23:57
 
 vickwei さん遅くなりました。
        土日は仕事がいつも忙しくて済みません。

> 「最後」と言っていましたが、秀まるお2様のコメントもありましたので、「秀
>丸エディタ会議室」に移りませんか。

 お勧めに従って、そういたしましょう。
 元来の目的は、鶴亀メールでの送受信の方法をマスターしたかったんです。
 大体は分かってきたので、必要があればまた、こちらに戻りましょうね。
 お願いします。
 

[ ]