メールの返信についてNo.08011
かめ さん 02/07/04 09:51
 
かめです

v2.00を使っています。
よくML宛で受信したメールを送信者(Fromに書いてある)に返信したい
ことがあります。
単純に返信するとML宛に返信となります。
一方,ML宛と同時にCC等があると,返信とすると返信先の選択
と供にFrom:宛に返信を選択することができます。
CC等が無くともFrom宛に返信としたいのですがどうすれば良いので
しょうか。ただアドレス帳から選択するのは面倒です。



[ ]
RE:08011 メールの返信についてNo.08012
たけのこ さん 02/07/04 10:14
 
たけのこです。

Fromヘッダのメールアドレスにカーソルを置いてアプリケーションキー(右ク
リック)メニューから選べば送れます(返信ではありませんが)。
まあ、マウスを使うのであれば、Fromヘッダのメールアドレスをダブルクリック
のほうが速いと思います。

キー一発なら以下のマクロを登録すればどうでしょう?

loaddll "TKInfo.dll";
#n = dllfunc( "MakeReplyCustom", "From", "" );

[ ]
RE:08011 メールの返信についてNo.08013
はてな さん 02/07/04 10:20
 
こんにちは、かめさん。はてなです。

>CC等が無くともFrom宛に返信としたいのですがどうすれば良いので
>しょうか。ただアドレス帳から選択するのは面倒です。

全般的な設定→基本→詳細→返信メールの宛先
を、「返信先および返信オプションを毎回選択する」にすると

返信メール送りたい場合に、返信メール宛先の設定画面が表示されます。
そこで、
「From:アドレスに返信する」にチェックすれば、
From:宛に返信できます。

[ ]
RE:08013 メールの返信についてNo.08016
かめ さん 02/07/04 13:03
 
はてなさん,たけのこさんありがとうございます。
かめです。

はてなさんの方法が簡単で良いみたいですね。
鶴亀メールも多機能になったおかげで,良いのか悪いのかどんなオプション
があるのかわかりづらくなりました。即回答して頂きとてもありがたい
です。

たけのこさんの方法では引用ができないので残念ながらつかえませんでした。

>>CC等が無くともFrom宛に返信としたいのですがどうすれば良いので
>>しょうか。ただアドレス帳から選択するのは面倒です。
>
>全般的な設定→基本→詳細→返信メールの宛先
>を、「返信先および返信オプションを毎回選択する」にすると
>
>返信メール送りたい場合に、返信メール宛先の設定画面が表示されます。
>そこで、
>「From:アドレスに返信する」にチェックすれば、
>From:宛に返信できます。

[ ]
RE:08016 メールの返信についてNo.08021
秀まるお2 さん 02/07/04 18:44
 
 僕は、

 − 返信したいメールのFrom:部分を範囲選択してクリップボードに入れる。
 − 「返信メール」コマンドを実行。
 − To:部分の宛先を削除してクリップボードから貼り付けする。

 ってな手作業でやってます。毎回返信オプションを選ぶのは面倒なので。

[ ]
RE:08013 メールの返信についてNo.08024
ガチョ さん 02/07/04 19:05
 
>全般的な設定→基本→詳細→返信メールの宛先
>を、「返信先および返信オプションを毎回選択する」にすると
>

このオプションの指定条件として
To の内容が自分のメールアドレスでないとき(メーリングリストの
アドレス宛を想定)にも選択ダイアログを出す ような指定は
追加できませんかね? >秀まるお2様

[ ]
RE:08013 メールの返信についてNo.08031
L47B307 さん 02/07/04 22:58
 
 僕も、似たような状況だったことがあります。

> 全般的な設定→基本→詳細→返信メールの宛先
> を、「返信先および返信オプションを毎回選択する」にすると

 この設定をしてしまうと、すべての返信時にダイアログが出てきて
かえって不便だと思いませんか?

 普通の返信か、返信オプションでの返信かを条件で判断して起動させるよりも
両方を手動で呼び出せるようにするのはダメなのでしょうか?
 他のメールソフトにある、「(通常の)返信」「全員に返信」みたいに。

 それとも、マクロで呼び出せるのでしょうか。

[ ]
RE:08021 メールの返信についてNo.08032
かめ さん 02/07/04 23:12
 
秀まるお2さんこんにちは
 かめです。

テンプレート指定でできないかとちょこっとヘルプを見てみましたが,元メール
のFromを取得する方法が見つかりませんでした。無理なのかな。

> 僕は、
>
> − 返信したいメールのFrom:部分を範囲選択してクリップボードに入れる。
> − 「返信メール」コマンドを実行。
> − To:部分の宛先を削除してクリップボードから貼り付けする。
>
> ってな手作業でやってます。毎回返信オプションを選ぶのは面倒なので。

もっと簡単にマウス右ボタンでFrom宛に返送があると便利かなと思いました。
もしニーズが高ければ機能として追加できませんか。

[ ]
RE:08031 メールの返信についてNo.08035
ひろ さん 02/07/05 00:11
 
 かめさん、L47B307 さん今日は、ひろです。
>  他のメールソフトにある、「(通常の)返信」「全員に返信」みたいに。
 少なくともマクロで出来ます。
 例えば全員に返信なら、
//-------------------------------------------------------------------
loaddll "tkinfo.dll";
#tmp = dllfunc("MakeReplyCustom","AllWithMe","CopyAttach");
$s = dllfuncstr( "NewEditorMacro" );
if( $s != "" ) execmacro macrodir + "\\" + $s;
freedll;
//-------------------------------------------------------------------
となります。詳しくはマクロ・ヘルプで MakeReplyCustom を見て頂けると解
ります。因みにかめさんの要望のマクロなら、
//-------------------------------------------------------------------
loaddll "tkinfo.dll";
#tmp = dllfunc("MakeReplyCustom", "From", "");
$s = dllfuncstr( "NewEditorMacro" );
if( $s != "" ) execmacro macrodir + "\\" + $s;
freedll;
//-------------------------------------------------------------------
となります。

 なぜ
> たけのこさんの方法では引用ができないので残念ながらつかえませんでした。
ということになったか不明です。手元 (Windows98+鶴亀 Ver.2.00) で確認し
ましたが、「設定」→「アカウントごとの設定」→「テンプレート」→「返
信メール」で設定してあれば、問題なく引用も出来ました。

[ ]
RE:08035 メールの返信についてNo.08036
かめ さん 02/07/05 09:20
 
ひろさんこんにちは
かめです

>ります。因みにかめさんの要望のマクロなら、
>//-------------------------------------------------------------------
>loaddll "tkinfo.dll";
>#tmp = dllfunc("MakeReplyCustom", "From", "");
>$s = dllfuncstr( "NewEditorMacro" );
>if( $s != "" ) execmacro macrodir + "\\" + $s;
>freedll;
>//-------------------------------------------------------------------
>となります。

できました。これでマクロ選択一発で使えるようになりました。
ありがとうございます。
本当はテンプレート機能でできると,色々テンプレートを変えられて
うれしいのですが。

> なぜ
>> たけのこさんの方法では引用ができないので残念ながらつかえませんでした。
>ということになったか不明です。手元 (Windows98+鶴亀 Ver.2.00) で確認し
>ましたが、「設定」→「アカウントごとの設定」→「テンプレート」→「返
>信メール」で設定してあれば、問題なく引用も出来ました。

ダブルクリックすると新規メールになってしまうのですが,これと違う
使い方なのでしょうか。
そういえばたけのこさんの後半に書いてあるマクロは,ひろさんの例と
同じですね。ちょっとこんらんしてきました。


[ ]
RE:08032 メールの返信についてNo.08040
秀まるお2 さん 02/07/05 10:39
 
>テンプレート指定でできないかとちょこっとヘルプを見てみましたが,元メール
>のFromを取得する方法が見つかりませんでした。無理なのかな。

 $(RootHeader,From)で取得できます。それをTo:に設定したいなら、
 $(SetHeader,To,$(RootHeader,From))となります。

>もっと簡単にマウス右ボタンでFrom宛に返送があると便利かなと思いました。
>もしニーズが高ければ機能として追加できませんか。

 ニーズがあるなら入れてもいいですけど、ただでさえ今の右ボタンメニューは大き
いので個人的には入れたくないです。

[ ]
RE:08024 メールの返信についてNo.08041
秀まるお2 さん 02/07/05 10:43
 
>To の内容が自分のメールアドレスでないとき(メーリングリストの
>アドレス宛を想定)にも選択ダイアログを出す ような指定は
>追加できませんかね? >秀まるお2様

 話が重なりますが、From:部分に返信するニーズはそんなに無いと思います。しい
て必要なら、マクロでなんとかなると思うし、別に手動でTo:を書き換えても大した
手間では無いと思います。

 将来的には複数テンプレートをサポートするつもりなので、それが出来ればテンプ
レートでそういう返信にも対応できるとは思いますけど。

[ ]
RE:08040 メールの返信についてNo.08044
かめ さん 02/07/05 15:56
 
かめです

>>テンプレート指定でできないかとちょこっとヘルプを見てみましたが,元メール
>>のFromを取得する方法が見つかりませんでした。無理なのかな。
>
> $(RootHeader,From)で取得できます。それをTo:に設定したいなら、
> $(SetHeader,To,$(RootHeader,From))となります。

つかえました有り難うございます。

>>もっと簡単にマウス右ボタンでFrom宛に返送があると便利かなと思いました。
>>もしニーズが高ければ機能として追加できませんか。
>
> ニーズがあるなら入れてもいいですけど、ただでさえ今の右ボタンメニューは大き
>いので個人的には入れたくないです。

マクロでもテンプレートでもできましたので要望取り下げます。

[ ]
RE:08035 メールの返信についてNo.08055
L47B307 さん 02/07/06 00:18
 
> >  他のメールソフトにある、「(通常の)返信」「全員に返信」みたいに。
>  少なくともマクロで出来ます。
>  例えば全員に返信なら、

 あれはただのたとえで、「返信ダイアログ」をマクロで自由に
呼び出せないのかなと思ったのです。

 いつも使うわけではないので毎回出てくるのは嫌だけど、
いざ使いたいと思ったときダイアログを出すためだけに
オプションを変更して、使い終わってから戻すのも面倒です。

 設定にかかわらず、強制的に「返信ダイアログ」を呼び出す方法はありませんか?


 それから、マクロヘルプのMakeReplyCustom関数を見ていたのですが、

> パラメータ1(文字列型)
>  返信先を指示します。
>   ""  「アカウント毎の設定・特別」で指定した宛先。
>      場合によっては宛先問い合わせダイアログボックスが出る。

 これはどういう意味なのですか?
 「自分用メールアドレスの別名」くらいしか該当するものがありませんが、
「別名」に返信する……? やってみた限り、普通の返信と同じ?

[ ]
RE:08055 メールの返信についてNo.08057
ひろ さん 02/07/06 00:37
 
 L47B307 さん今日は、ひろです。
>  あれはただのたとえで、「返信ダイアログ」をマクロで自由に
> 呼び出せないのかなと思ったのです。
 おそらく拙作で恐縮すが、ライブラリにある「鶴亀メールちょっと便利な
マクロ集 Ver.1.26」に含まれる tkreply.mac でご希望のマクロだと思いま
す。
> > パラメータ1(文字列型)
> >  返信先を指示します。
> >   ""  「アカウント毎の設定・特別」で指定した宛先。
> >      場合によっては宛先問い合わせダイアログボックスが出る。
>
>  これはどういう意味なのですか?
 たぶん言葉で説明するより実際に、設定を変更してみて、複数の宛先が書
いてあるメールに対して、マクロを動作させた方が早く解ります。

[ ]
RE:08057 メールの返信についてNo.08078
L47B307 さん 02/07/07 22:12
 
>  おそらく拙作で恐縮すが、ライブラリにある「鶴亀メールちょっと便利な
> マクロ集 Ver.1.26」に含まれる tkreply.mac でご希望のマクロだと思いま
> す。

 確かにこれでした。 こうすれば出来そうなことはわかっていたのですが、
できればやりたくない、関数一発で呼び出しできないものかと考えていました。

 もう少し登録に空きがあるので、登録しておこうと思います。


 鶴亀用のマクロライブラリも数が増えてきて、いったい何があるのか
わかりにくくなってきています。
 登録新順固定で並びかえも出来ないし、ジャンル分けもされていない。
検索しようにも事実上マクロ名のみでしか検索できないし……。

 マクロライブラリから目的のものを探し出すのが難しいのは、
秀丸エディタも含めての大きな欠点だと思っています。


> > > パラメータ1(文字列型)
> > >  返信先を指示します。
> > >   ""  「アカウント毎の設定・特別」で指定した宛先。
> > >      場合によっては宛先問い合わせダイアログボックスが出る。
> >
> >  これはどういう意味なのですか?
>  たぶん言葉で説明するより実際に、設定を変更してみて、複数の宛先が書
> いてあるメールに対して、マクロを動作させた方が早く解ります。

 すみません。 #tmp = dllfunc("MakeReplyCustom", "", ""); をいろんなメールで
実行してみましたが、普通の返信メールと異なる場合を見つけられませんでした。

 ヘルプによると、返信先を指示しない場合は「アカウント毎の設定・特別」で
指定した宛先(自分用メールアドレスの別名?)を返信先として使うと
読みとれるのですが、やっぱり意味不明です。

[ ]
RE:08078 メールの返信についてNo.08081
秀まるお2 さん 02/07/08 10:08
 
> ヘルプによると、返信先を指示しない場合は「アカウント毎の設定・特別」で
>指定した宛先(自分用メールアドレスの別名?)を返信先として使うと
>読みとれるのですが、やっぱり意味不明です。

 すみません。これは完全に間違いです。

 鶴亀メールの標準での返信宛先の選択動作については、たぶんヘルプのどこにも書
いてないと思います。非常に複雑な処理をしているので、言葉で表現するのは非常に
困難です。実際にいろんなパターンのメールで試していただく以外に確認する手段は
無いです。

 あるいは返信関係のソースコードを見てもらって雰囲気を理解していただく程度に
なります。

---------------------
 EnvChangedを使わずに返信ダイアログボックスを出す件については、んでは次の
バージョンに追加します。

    #n = dllfunc("MakeReplyCustom", "Dialog", "");

 ってな文法にします。

[ ]
RE:08078 メールの返信についてNo.08082
秀まるお2 さん 02/07/08 10:09
 
 すみません。今tkinfo.dllのソースコードを見たら、既にパラメータがありました。

    #n = dllfunc("MakeReplyCustom", "QueryEvery", "");

 でうまく返信ダイアログボックスが出るはずです。

[ ]
RE:08078 メールの返信についてNo.08088
ひろ さん 02/07/08 12:10
 
 秀まるおさん、L47B307 さん今日は、ひろです。
>  ヘルプによると、返信先を指示しない場合は「アカウント毎の設定・特別」で
> 指定した宛先(自分用メールアドレスの別名?)を返信先として使うと
> 読みとれるのですが、やっぱり意味不明です。
 確かに読み直すと変ですね(^^;。
 「アカウント毎の設定」→「特別」の「自分用メールアドレスの別名」に
左右されます。しかし「全般的な設定」→「基本」→「詳細」の「返信メー
ルの宛先」の影響の方が大きいと思うのですが、その点マクロ・ヘルプの記
載は解りにくいと思います。→秀まるおさん

[ ]
RE:08081 メールの返信についてNo.08098
L47B307 さん 02/07/08 23:22
 
>  すみません。これは完全に間違いです。

 それで、結局 dllfunc("MakeReplyCustom", "", "") と返信先を指定しない場合、
普通の返信とは違うのでしょうか? 同じなのでしょうか?
 違う場合で、その内容がややこしいなら今回の説明は結構です。

 僕の場合、「全般的な設定」→「基本」→「詳細」の「返信メールの宛先」の
オプションが細かく設定できるより、手動で返信ダイアログを呼び出せる方が
ずっと役に立ちます。(そもそも頻度は少ないのですが)

 しかし、本体側のツールバーボタンに空きがない……。

[ ]
RE:08098 メールの返信についてNo.08104
秀まるお2 さん 02/07/09 11:14
 
> それで、結局 dllfunc("MakeReplyCustom", "", "") と返信先を指定しない場合、
>普通の返信とは違うのでしょうか? 同じなのでしょうか?

 同じです。そもそもその場合はMakeReplyCustomじゃなくてMakeReplyを使っても同
じです。

> 僕の場合、「全般的な設定」→「基本」→「詳細」の「返信メールの宛先」の
>オプションが細かく設定できるより、手動で返信ダイアログを呼び出せる方が
>ずっと役に立ちます。(そもそも頻度は少ないのですが)

 今後テンプレートの機能を充実させるなら、返信時のテンプレートを選択するため
に、そういうコマンドが必要になると思います。

[ ]