|   |  
ver2.01 Win98で『添付ファイルとして転送』を実行すると、『ファイルのコピーに 
失敗しました』エラーとなります。 
 
09:57:53.370 (3946) LeaveTrans() 
09:57:55.350 (5799) ProcessCommand 40163 
09:57:55.570 (3453) tid=4200915997 call WinMainSub 
09:57:55.620 (3453) tid=4200915997 FrameWndProc: WM_CREATE 
09:57:55.620 (3453) tid=4200915997 ClientWndProc: WM_CREATE 
09:57:55.680 (3453) tid=4200915997 return WinMainSub 
09:57:55.730 (9399) post AttachForward 
09:57:55.790 (4449) tid=4200915997 エディタコマンド: 40184 
09:57:55.840 (12203) tid=4200915997 AttachForwardAfter() 
09:57:55.840 (12209) tid=4200915997 D:\TuruKameData\TempMail\*.* 
09:57:55.900 (12217) tid=4200915997 D:\TuruKameData\TempMail\転送メール0.eml 
09:57:55.950 (5528) tid=4200915997 ファイルのコピーに失敗しました。 
ファイル名 = D:\TuruKameData\TempMail\転送メール0.eml 
エラーコード = 120 
 
『コピーに失敗しました』でも実際にはちゃんとファイル(上記の例では転送メール 
0.eml)はコピーされています。 
 
ver2.01 WinXPだと正常に動作します。 
 
ほかに何か必要な情報があれば対応します。 
 
よろしくお願いします。 
 
			 | 
		  
	 |