|   |  
先日は受信エラーの件でありがとうございました。今の所様子見です。 
さて続いてこんな現象に気が付きました。 
 
添付ファイル付きのメールを受信した後、鶴亀の「添付ファイル」の 
ウインドウで、右クリックの「添付ファイルの保存」を選択したときに、 
直後のウインドウで「ファイル名」に拡張子が付かず、「ファイルの 
種類」も「すべてのファイル」しか選択できません。 
 
さらに、複数の添付ファイルがある場合、例えば3つの添付ファイルを 
同時に選択して、同様に右クリックの「添付ファイルの保存」を実行 
すると、1番目と2番目のファイル名には拡張子まで表示されるのです 
が、3番目のファイルにはやはり拡張子が付きません。 
 
複数の添付ファイルがある場合で、1つだけを選択した場合には、 
やはり拡張子が表示されません。 
 
上記のような現象が発生しますが、添付ファイルの保存自体は正常に 
処理されているようです。しかし少々とまどうことがあります。 
 
OSはWin95、鶴亀のバージョンは2.02です。同様の現象にお気づきの方は 
いらっしゃいますでしょうか。 
 
			 | 
		  
	 |