スペルチェックNo.08514
Stream さん 02/08/01 14:16
 
質問させていただきたいのですが、
本格的なスペルチェック機能を搭載される予定は今後もないのでしょうか。
仕事の関係上、メールの7割強が英文なので、スペルチェッカがないのが、
正直かなり辛いのです。
現在はやむを得ず、カット・アンド・ペーストでWordを立ち上げ、
スペルチェックを行っています。
マクロの英文は、呼び出すのがPDIC+英辞郎ということから、問題が
ありすぎるので試してもいません。
APSC や SPELL CHECK FOR EDIT BOXES も試しましたが、実用上Wordを使う以上の
メリットがないので諦めました。
基本機能が充実しているだけに、このためだけに他に移行するのが残念なのです。
しかし、実用上、このことだけでも、移行しなければいけないかも…と
悩んでおります。

今後のご予定をお教えください。

[ ]
RE:08514 スペルチェックNo.08515
kendo さん 02/08/01 14:25
 

kendoといいます。横レスで失礼します。

 いつものように思いつきですみませんが、たとえば、Netscapeの「composer」を借
用する(そこにクリップボード経由でテキストを送ってスペルチェックをする)など
ということ、できないでしょうか。
 
 (composerはマルチリンガルなので、英語はもちろんほかの言語も使えますのでも
っと活用したいです。Wordは私の場合、ちょっと重たいです。
 関連して、Netscapeの子プロセスみたいなtoolとしてではなく、独立してcomposer
だけを使えないでしょうか。)
 Streamさんのご発言にぶらさがって申しわけありませんが、関連してお詳しい方に
アドバイスをいただきたいです。


>質問させていただきたいのですが、
>本格的なスペルチェック機能を搭載される予定は今後もないのでしょうか。
>

[ ]
RE:08514 スペルチェックNo.08516
Stream さん 02/08/01 14:28
 
>マクロの英文は、呼び出すのがPDIC+英辞郎ということから、問題が
>ありすぎるので試してもいません。

すいません。「マクロの英文」とは変な言い方でした。
秀丸用に作られ、鶴亀でも使用可能なはずのスペルチェックマクロの
ことです。f(^_^) ぽりぽり

[ ]
RE:08514 スペルチェックNo.08517
秀まるお2 さん 02/08/01 15:32
 
 Wordでスペルチェックさせるようなマクロ(秀丸用マクロ+Word用マクロのセ
ット)を作ればなんとかなるような気がします。

 つまり、メール本文の内容をクリップボード(かDDE?)経由でWordに貼り付
けして、word側でスペルチェックを実行して完了したら、その結果をまたクリッ
プボード経由で鶴亀側に戻すとか。

 実は秀丸エディタとAccessを連携させて特定の文字列をAccessデータペースか
ら検索するようなマクロなら作ったことがあります。なのでWordとの間でも適当
にやりとりは可能だと思います。

 何かコマンドラインやDDEを使ってWord側のマクロを起動させることができれ
ばどうにでもなりますけど…。誰か作る人いないかな?

[ ]
RE:08517 スペルチェックNo.08525
Stream さん 02/08/01 22:51
 
なかなか厳しそうですね〜。
スペルチェッカの要・不要も含め、MUAの選択というのは、
やっぱりユーザのニーズによるものが大きいですものね。
スペルチェッカを実装しているBeckyやEdMaxは、その分も含めての
価格設定ということがあるんでしょうし、またそれを払うってでも使うと
いう必要性が使用する人の側にあるのでしょうし。
そんなもの必要ない、と思っている人には、無駄なコストでしょう。
このフォーラムを拝見していると、Al-Mailからの移行組が多いような気が
するのですが、Al-Mailもスペルチェッカを備えていませんね。
そういったことも関係があるのでしょうか。
スペルチェッカがないことを除くと、↓で絶賛されているように、
最高のMUAだと思います。

http://dehoog.org/html/j-email.html

どうもありがとうございました。

[ ]
RE:08514 スペルチェックNo.08528
ひろ さん 02/08/01 23:20
 
 Stream さん今日は、ひろです。
> 本格的なスペルチェック機能を搭載される予定は今後もないのでしょうか。
 一応秀丸マクロのライブラリに鶴亀でも動作するスペルチェック・マクロ
を最近アップしました。

 ただ WindowsXP では動作しないなどの問題があります。もし 95 系をお使
いなら、お試しください。Aspell という CUI プログラムを使用しているの
で、精度としては使用しているので、Word2000 相当かそれ以上だと思います。

 ##XP では CreateProsess か PeekNamedPipe が Windows98 と違う動きを
しているようなんだけど、手元に日常的に使える XP がないので、詳しく調
べられないのね(;_;)。

[ ]
RE:08528 スペルチェックNo.08533
Stream さん 02/08/02 10:55
 
ひろさん、どうもありがとうございます。

当方の環境では、初期設定を求められ、それを入力することは
できましたが、いざスタートすると、Running Aspellとなったまま
フリーズしました。

環境は、W2K+SP2+SRP1、秀丸3.16、鶴亀V.1.96です。

鶴亀自体がフリーズして、タスクマネージャからやむなく落としました。
秀丸だけで試しても同様でした。なんでしょうね。

C\Program file\Hidemaru の下にMacroフォルダを作り、そこに
ReadMeの指示どおりにファイルを置いたのですが…。Aspellのフォルダも
他の用途では使わないことから、解凍後にここに置きました。

まぁ、しょうがないですね。どうもありがとうございました。

> 今日は、ひろです。

ところで、私はいつも、「きょうは、ひろです」と
頭の中で読んでから、「あ〜、違った。これは『こんにちは』なんだ」、
と読み返してしまいます。何度も、ひろさんの投稿を拝見しておりますが、
なぜか、いつまでたっても、この「作業」を繰り返してしまいます。
頭が固いんでしょうかね。^-^;

[ ]
RE:08533 スペルチェックNo.08534
ひろ さん 02/08/02 11:54
 
 Stream さん今日は、ひろです。
> 環境は、W2K+SP2+SRP1、秀丸3.16、鶴亀V.1.96です。
 やはりというか、NT 系は全滅のようですm(__)m。

[ ]
RE:08514 スペルチェックNo.08536
ykoba さん 02/08/02 14:04
 
私はalcoda社(http://www.alcodasoftware.com/)のSpell Magic($25のシェアウェ
ア)を使っています。Bekky等に組み込まれているスペルチェッカーのスタンドア
ローン版で、クリップボードのスペルチェックができます。Wordでスペルチェックを
するよりは軽快だと思います。

[ ]
RE:08536 スペルチェックNo.08537
kendo さん 02/08/02 14:31
 
kendoといいます。

 Streamさんのご発言でも横レスで失礼しています。

 下記ご指摘のソフトのトライアル版を使用してみました。
使いやすそうですが、私の場合、

1.訂正の窓の文字が小さいこと、
2.フランス語など特殊記号を含むものでは文字化けして
  完全にはチェックできないこと
  (Textpadのスペルチェックのツールも同じでした。)
が印象に残りました。

 私自身の最初の発言にこだわるのですが、Netscapeはフリーで使用できますし、ま
たcomposerでは文字化けしないでスペルチェックができます。
 ぜひcomposerを使えないものか、というのが希望です。
 
 アドバイスよろしくお願いいたします。
 
 
>私はalcoda社(http://www.alcodasoftware.com/)のSpell Magic($25のシェアウェ
>ア)を使っています。Bekky等に組み込まれているスペルチェッカーのスタンドア
>ローン版で、クリップボードのスペルチェックができます。Wordでスペルチェックを
>するよりは軽快だと思います。

[ ]
RE:08536 スペルチェックNo.08546
Stream さん 02/08/02 18:29
 
>私はalcoda社(http://www.alcodasoftware.com/)のSpell Magic
>($25のシェアウェア)を使っています。Bekky等に組み込まれているスペル
>チェッカーのスタンドアローン版で、クリップボードのスペルチェックが
>できます。Wordでスペルチェックをするよりは軽快だと思います。

アドバイス、どうもありがとうございます。

確かに、ワードよりは軽快だと思いますが…。どうも、価格と機能が
見合っていないという気がします。
Becky や EdMaxを使えばすむのでは…と思ってしまうのです。

MUA(他のソフトもそうですが)は、機能と必要性とのバランス(そして、
もちろん好みも)で選択していくものでしょうから…。
う〜ん、私には厳しいですね。

好みでは、絶対鶴亀なんですがねぇ〜。(´ヘ`;)

[ ]
RE:08517 スペルチェックNo.08548
KAZZ さん 02/08/02 20:26
 
KAZZです。

このスレッドに発言していた皆さん、こんにちは。

> 何かコマンドラインやDDEを使ってWord側のマクロを起動させることができれ
>ばどうにでもなりますけど…。誰か作る人いないかな?

Wordではないですが、スレッドにあった、Netscape Composerを使用してのスペル
チェックマクロ(&DLL) を作成して、先程、秀丸マクロに登録しました。

登録名: スペルチェック Used Netscape Composer

概要は、以下の通りです。

Netscape Composerを使用して、秀丸、及び、鶴亀メール送信エディタ本文のスペル
チェック
を行ないます。

  1)自動的にNetscape Composerを起動し、エディタ本文を転記してスペル
      チェックダイアログを表示します。
        ※)Netscapeは、6.22、4.78 で動作確認済。
            両方同居している場合は、6.22のComposerを起動します。
            たぶん、6.x、4.x なら動作すると思いますが。。。

  2)自分で、スペルチェックダイアログで確認しながらスペルを行なって
      ください。

  3)スペルチェックダイアログが閉じられると、自動的にNetscape Composer
      を終了し、エディタ本文をスペルチェック結果に置き換えます。

ってな処理をします。

よかったら試してみてください。
ただし、NT4.0でしか動作確認していませんのでご了承ください。
(他OSがないので。。。)

[ ]
RE:08548 スペルチェックNo.08549
kendo さん 02/08/02 20:41
 
Kazzさん、kendoです。
マクロ、まだライブラリには現れて来てませんが、
楽しみにいたします。
(ご説明の通りだと、理想のものです。)

>Wordではないですが、スレッドにあった、Netscape Composerを使用してのスペル
>チェックマクロ(&DLL) を作成して、先程、秀丸マクロに登録しました。
>
>登録名: スペルチェック Used Netscape Composer
>
>概要は、以下の通りです。
>
>Netscape Composerを使用して、秀丸、及び、鶴亀メール送信エディタ本文のスペル
>チェック
>を行ないます。

[ ]
RE:08548 スペルチェックNo.08554
kendo さん 02/08/03 17:58
 
kendoです。
マクロライブラリーのupは土日はお休みなのでしょうか。
まだこのマクロ、試せないでいます。
(KAZZさんはご自分のHPをお持ちでしょうか。そこで拝見するなどはできない
のでしょうか。)

>>Wordではないですが、スレッドにあった、Netscape Composerを使用してのスペル
>チェックマクロ(&DLL) を作成して、先程、秀丸マクロに登録しました。

[ ]
RE:08554 スペルチェックNo.08555
秀まるお2 さん 02/08/03 22:08
 
>マクロライブラリーのupは土日はお休みなのでしょうか。

 すみません。土日はお休みです。うちの担当者が登録作業しないと表に出てこ
ないのですが、うちの担当者は土日休みです。

 しかもその担当者以外にライブラリへの登録方法を知らないという問題もあっ
たりします。(そのことを問題だと思わない担当者も問題ですが)

 月曜日までお待ちください。

[ ]
RE:08555 スペルチェックNo.08556
kendo さん 02/08/03 22:23
 
秀まるお2さま、ご連絡ありがとうございます。
Kendoです。

 明日から4日間ほど家を留守にしてネットが使えませんので、ぜひ今日のうちに見
てみたいなと思った次第です。
 
 Composerを使うことの発想は、Streamさんの発言にぶらさがった「おねだり」だっ
たのですが、うまく実現していただき本当にこのマクロが楽しみです。

 スペルチェックに関しては以前から何度か発言をし、いろいろな方からアドバイス
をいただいていました。
 英語についてはそれなりいい解決方法を教えていただいていたのですが、ほかの
ヨーロッパ語のチェックがいまいちだったのです。
 でも、このマクロでそれが解決を見るのではないかと、いわば「長年の願い」が叶
うような気持ちがしていて、はやくこのマクロに触れたかったのです。
 
 いずれにしましても、仕事から帰ってから楽しみにしてDLしようと思います。
 
 その間に多くの方が、使い心地のご報告をしてくださるとその記事を読むのも楽し
みです。
 
 今後ともよろしくお願いします。
 
>>マクロライブラリーのupは土日はお休みなのでしょうか。
>
> すみません。土日はお休みです。うちの担当者が登録作業しないと表に出てこ
>ないのですが、うちの担当者は土日休みです。
>
> しかもその担当者以外にライブラリへの登録方法を知らないという問題もあっ
>たりします。(そのことを問題だと思わない担当者も問題ですが)
>
> 月曜日までお待ちください。

[ ]
RE:08556 スペルチェックNo.08566
KAZZ さん 02/08/05 14:38
 
Kendoさん、こんにちは。

KAZZです。

> Composerを使うことの発想は、Streamさんの発言にぶらさがった「おねだり」だっ
>たのですが、うまく実現していただき本当にこのマクロが楽しみです。
>
> いずれにしましても、仕事から帰ってから楽しみにしてDLしようと思います。
> 

レスが遅れました。
期待通りだといいのですが。。。

なお、Composer連携をDLLで作成したのですが、DLLだとスペルチェックダイアログ
の閉じる反応が遅い(何故?)ので、EXEに変更中です。
そこで、一旦、秀丸マクロの登録から削除しました。

その他、本文の範囲選択中でもスペルチェックできるようにマクロ修正中です。
本日中に再度登録予定ですので、Kendoさんが帰宅時にはDLできると思います。

[ ]
RE:08566 スペルチェックNo.08593
kendo さん 02/08/07 22:08
 
KAZZさん、kendoです。

 帰宅して夕食後すぐにマクロ、試させてさせていただいています。
(スペルチェック Used Netscape Composer V1.1)
 ありがとうございます。
 
 希望していたとおり、composerでチェックできてうれしいです。
windows2000の環境ですが、クリップボードを通しても
アクセントのあるヨーロッパ語の文字化けがなくてうれしいです。

 さらに欲が出ておりますが、それは以下です。

1.マクロを立ち上げた時、Netscapeの起動オプションかなにかで、
Netscapeの起動画面を見ないで、すぐにcomposerに移れないものでしょうか。

2.スペルチェックが調子がいいので、enterキーでどんどん直してしまいます。
その調子で、チェックが終わったときもenterキーを入力してしまいます。
するとcomposerは終えるのですが、修正したはずのテキストが消えてしまいます。
(しかたなくペーストすると修正したテキストが現れます。)
 マウスで、composerで「終了」をクリックしないで
(というものもあまりマウス使いたくないです。)、enterキーのままで
 即、クリップボードのスペルチェック済みの内容を貼り付けできないでしょうか。

 いずれにしましてもご機嫌です。

 でも、私が期待していたのと違って、この素敵なマクロの感想の投稿がないのは
ちょっと (..? です。
>
>その他、本文の範囲選択中でもスペルチェックできるようにマクロ修正中です。
>本日中に再度登録予定ですので、Kendoさんが帰宅時にはDLできると思います。

[ ]
RE:08593 スペルチェックNo.08597
KAZZ さん 02/08/08 13:05
 
kendoさん、こんにちは。

KAZZです。


>1.マクロを立ち上げた時、Netscapeの起動オプションかなにかで、
>Netscapeの起動画面を見ないで、すぐにcomposerに移れないものでしょうか。

Netscapeのバージョンは何ですか?
6.xなら可能ですので、次回対応します。


>2.スペルチェックが調子がいいので、enterキーでどんどん直してしまいます。
>その調子で、チェックが終わったときもenterキーを入力してしまいます。
>するとcomposerは終えるのですが、修正したはずのテキストが消えてしまいます。
>(しかたなくペーストすると修正したテキストが現れます。)
> マウスで、composerで「終了」をクリックしないで
>(というものもあまりマウス使いたくないです。)、enterキーのままで
> 即、クリップボードのスペルチェック済みの内容を貼り付けできないでしょうか。

テキストが消えてしまうのは、スペルチェック後に自動的に結果を切り取ってクリップ
ボードに入れているからです。
ちょっと、テキストが消えてしまいビックリする人もいるかもしれないので、切り取り
でなくコピーでクリップボードに入れるようにします。

でも、作り上は、スペルチェックダイアログを閉じれば、結果をクリップボードに転
送し、
自動的にcomposerを終了するはずだったので(NT4.0ではうまくいってます)、結果を
切り取っても気にならないと思ってたのです。。。

が、テキストが消えてしまうと思われるという事は、やはり、自動的にcomposerを終了
できていないのですね。(う〜ん。。。Win2000だから???)
これは、環境が無いためちょっと調査に時間がかかると思います。

ところで、スペルチェックの操作をEnterキーでなく、すべてマウス操作で行なっても
自動的にcomposerが終了しないのでしょうか?

[ ]
RE:08597 スペルチェックNo.08601
kendo さん 02/08/08 13:49
 
KAZZさん、kendoです。お世話になります。
>>1.マクロを立ち上げた時、Netscapeの起動オプションかなにかで、
>>Netscapeの起動画面を見ないで、すぐにcomposerに移れないものでしょうか。
>Netscapeのバージョンは何ですか?
>6.xなら可能ですので、次回対応します。
Netscapeは6.2を使用しております。

>>2.スペルチェックが調子がいいので、enterキーでどんどん直してしまいます。
>>その調子で、チェックが終わったときもenterキーを入力してしまいます。
>>するとcomposerは終えるのですが、修正したはずのテキストが消えてしまいます。
>>(しかたなくペーストすると修正したテキストが現れます。)
>> マウスで、composerで「終了」をクリックしないで
>>(というものもあまりマウス使いたくないです。)、enterキーのままで
>> 即、クリップボードのスペルチェック済みの内容を貼り付けできないでしょうか。
>
>テキストが消えてしまうのは、スペルチェック後に自動的に結果を切り取ってクリップ
>ボードに入れているからです。
>(省略)
>が、テキストが消えてしまうと思われるという事は、やはり、自動的にcomposerを終了
>できていないのですね。(う〜ん。。。Win2000だから???)
>これは、環境が無いためちょっと調査に時間がかかると思います。
 最後のチェックが終わると、正式にはマウスのクリックで「終了」させることにな
っているのですが、そのまま「Ener」キーを押してもcomposerは終了します。

 しかし、マウスクリックで終了した場合は、秀丸(鶴亀)のテキストがスペルチェ
ックしたものに置き換わるのですが、「Enter」で終了した場合、秀丸(鶴亀)のテ
キストが白紙になってしまうのでした。


>ところで、スペルチェックの操作をEnterキーでなく、すべてマウス操作で行なっても
>自動的にcomposerが終了しないのでしょうか?
 この場合、すべての間違いの箇所を修正し終わると、composerは「終了」のクリッ
クを待機する状態になります。
 この「終了のクリック」という最後のステップは必ず必要なようで、最後の修正個
所が修正されると、即composerが終了して、秀丸(鶴亀)の画面に切り替わることは
はありません。
 
 いろいろ要望を述べましたのは、VZ以来のキーボート派の私としましては、なる
べくマウスを使わないで、キーだけでcomposerのスペルチェック窓の操作ができない
かな、そのためには終了もそのままenterキーでできないかな、と思ったからです。
 
 
 ところで、composerのスペルチェック窓には「修正」以外にもいろいろボタンがあ
り、そうしたものもたまには使用します。ですが、composerの場合は、こうしたボタ
ンはキーボートからショートカットで操作できないのでしょうか。
 たとえば「e 編集」などとなっているとalt + eで操作できるでしょうに。
 (「鶴亀」の相談室なのに、composerの使い勝手を話題にして済みませんでし
た。)

 

[ ]
RE:08548 スペルチェックNo.08633
kendo さん 02/08/10 06:54
 
Kendoです。
KAZZさんのこのマクロについて使い勝手などの感想の投稿がないのが
さびしいです。
フリーのプログラムを使い、しかも英語以外の主なヨーロッパ語でも
文字化けのないスペルチェックができるので、とても便利なのですが。

>登録名: スペルチェック Used Netscape Composer
 あまり、英語には詳しくありませんが、
 UsedよりもUsingがいいのではないでしょうか?(蛇足ですが。)


[ ]
RE:08633 スペルチェックNo.08638
Stream さん 02/08/10 09:45
 
>KAZZさんのこのマクロについて使い勝手などの感想の投稿がないのが
>さびしいです。
>フリーのプログラムを使い、しかも英語以外の主なヨーロッパ語でも
>文字化けのないスペルチェックができるので、とても便利なのですが。
>

どうも、そもそもスペルチェックのスレッドを立ち上げたStreamです。
6月にオランダの会社が調査したところでは、Netscapeのシェアは
3.4%だそうです。
(ご参考: http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0625/onst
at.htm)

この数字だと、そうそう使用する人が出てこないのも、
やむなしではないでしょうか。
私は、Netscape7が安定したら、インストールしてもいいかな、と
考えております。

KAZZさん、Netscape7では、このマクロは利用できるのでしょうか?

>>登録名: スペルチェック Used Netscape Composer
> あまり、英語には詳しくありませんが、
> UsedよりもUsingがいいのではないでしょうか?(蛇足ですが。)
>

私も蛇足で…、確かにUsingの方がよさそうですね。

[ ]
RE:08638 スペルチェックNo.08640
kendo さん 02/08/10 11:53
 
Kendoと申します。
Streamさんのご発言にぶらさがり、KAZZさんにマクロをお示しいただいて。
KAZZさんにはとても感謝しております。

>どうも、そもそもスペルチェックのスレッドを立ち上げたStreamです。
>6月にオランダの会社が調査したところでは、Netscapeのシェアは
>3.4%だそうです。
>この数字だと、そうそう使用する人が出てこないのも、
>やむなしではないでしょうか。
 数字が少ないのはたしかに残念です。
 私もふだんはインターネットエクスプローラを使用しますが、OperaやNetscapeも
ときには使います。それぞれのブラウザに良さがあり、また気分転換にもなります。
(Operaと鶴亀の連携についてはすでに何人かの方からアドバイスをいただきまし
た。)

 簡単なプログラムですと、大きさを気にしないでトライアルでインストールという
ことが気軽にできますが、Netscapeあたりになるとかなり大きいのでそれほど気軽に、
と行かないかもしれません。
 しかし、もし鶴亀でスペルチェックをお考えならば、KAZZさんのマクロでcomposer
を使ってSpell checkをするという一点だけを取り上げても、インストールの価値が
あると私は思います。
 composerのスペルチェックの画面はゆったりしていて、見ていても気持ちがいいで
す。数カ国語のヨーロッパ語を気軽に使えるのもうれしいです。
 (Composerの使い勝手が、もしイメージ通りでなければハードディスクから削除す
ればいいのですから。)

 できるだけ早く実際にお使いいただいて、composerと連携する、このマクロの使い
勝手についてご感想をいただけるとKAZZさんにご参考になるのではないでしょうか。

[ ]
RE:08638 スペルチェックNo.08655
KAZZ さん 02/08/12 12:42
 
Streamさん、kendoさん、こんにちは。

KAZZです。

>私は、Netscape7が安定したら、インストールしてもいいかな、と
>考えております。
>
>KAZZさん、Netscape7では、このマクロは利用できるのでしょうか?

私のマクロは、Netscape Composerに対するスペルチェック操作以外を
自動化するものです。
以下に自動とユーザ操作を分けて挙げます。

 1)Netscape Composerの起動        : 自動
 2)スペルチェック実行(ダイアログ表示) : 自動
 3)スペルチェック            : ユーザ操作
 4)スペルチェックダイアログを閉じる   : ユーザ操作
 5)Netscape Composerを閉じる       : 自動

また、極力マクロのカスタマイズなしで使用できるようにレジストリから
Netscapeのパスを取得しています。

で、当マクロをNetscape7で確認してみましたが、最後の5)の
Netscape Composerを自動的に閉じることができませんでした。
(ページの名前を付けて保存の確認ダイアログが表示されてしまう)
ただし、編集結果は、秀丸(鶴亀)へはちゃんと張付けられています。
Netscape Composerを自動的に閉じるためのWindowsのMessage送信時に
Sleepを入れるとうまくいきますが。。。
(マシンスペックの問題か???)

このように、自動化するために、Netscapeに対しWindowsのMessage送信
で制御しているためNetscapeのバージョンにより送信するMessage
(実際には、Keyイベント)が異なり、今後のNetscapeのバージョンUp
に対する保証もありません。(NS6と7は同じで、NS4.7は異なる)

なお、マクロ作成後に、runProgマクロがあることが判り、こちらを使用
すればNetscape Composerでもスペルチェックができるようです。
自動化にこだわらなければ、こっちの方がいいですね!

やはり、自動化には無理がある気が。。。。


>>>登録名: スペルチェック Used Netscape Composer
>> あまり、英語には詳しくありませんが、
>> UsedよりもUsingがいいのではないでしょうか?(蛇足ですが。)

ご指摘の通りですね。。。(私も英語が大の苦手なもので。。。)
次回登録する機会があったら直します。

[ ]
RE:08655 スペルチェックNo.08659
kendo さん 02/08/12 14:06
 
KAZZさん、Kendoです。
お世話になります。

>私のマクロは、Netscape Composerに対するスペルチェック操作以外を
>自動化するものです。
>以下に自動とユーザ操作を分けて挙げます。
>
> 1)Netscape Composerの起動        : 自動
> 2)スペルチェック実行(ダイアログ表示) : 自動
> 3)スペルチェック            : ユーザ操作
> 4)スペルチェックダイアログを閉じる   : ユーザ操作
> 5)Netscape Composerを閉じる       : 自動
(途中、省略)
>
>で、当マクロをNetscape7で確認してみましたが、最後の5)の
>Netscape Composerを自動的に閉じることができませんでした。
>(ページの名前を付けて保存の確認ダイアログが表示されてしまう)
>ただし、編集結果は、秀丸(鶴亀)へはちゃんと張付けられています。
>Netscape Composerを自動的に閉じるためのWindowsのMessage送信時に
>Sleepを入れるとうまくいきますが。。。
>(マシンスペックの問題か???)
 私の使用した印象では、いまアップ中のマクロでは、
4)の操作をマウスですると同時に5)も行われているように思いました。
(ただし、すべてキーボードでenterを入力すると、おやっと思う動きに
なりました。)

>なお、マクロ作成後に、runProgマクロがあることが判り、こちらを使用
>すればNetscape Composerでもスペルチェックができるようです。
>自動化にこだわらなければ、こっちの方がいいですね!
 runProgに秀丸/鶴亀の(ある部分を選択した)テキストを送り、Navigatorではな
くて、Composerを立ち上げる起動オプションがあるのでしょうか。
 (composerの起動オプションのこと、helpを見てもよく分かりませんでした。)
 
 なお、いまのマクロのままで、Composerが立ち上がる前の、Netscape起動画面の制
御(=見えなくする)ということは可能だというお話しでしたが、そちらを期待いた
します。
 ほんとうにすぐにComposerが立ち上がってくれるといいのですが......

[ ]
RE:08659 スペルチェックNo.08663
KAZZ さん 02/08/12 15:38
 
Kendoさん、こんにちは。

KAZZです。

>> 1)Netscape Composerの起動        : 自動
>> 2)スペルチェック実行(ダイアログ表示) : 自動
>> 3)スペルチェック            : ユーザ操作
>> 4)スペルチェックダイアログを閉じる   : ユーザ操作
>> 5)Netscape Composerを閉じる       : 自動

> 私の使用した印象では、いまアップ中のマクロでは、
>4)の操作をマウスですると同時に5)も行われているように思いました。
>(ただし、すべてキーボードでenterを入力すると、おやっと思う動きに
>なりました。)

項番は処理の流れを書いたもので、コメントの通り、4)の操作をユーザが行なうと
同時に5)をします。

> なお、いまのマクロのままで、Composerが立ち上がる前の、Netscape起動画面の制
>御(=見えなくする)ということは可能だというお話しでしたが、そちらを期待いた
>します。
> ほんとうにすぐにComposerが立ち上がってくれるといいのですが......

Netscapeの環境設定で、簡易起動をチェックすれば2回目からはスプラッシュ画面は
表示されず、すぐにComposerが立ち上がります。

以上、鶴亀MLから話題から外れすぎのようですので、この辺にしておきます。
今後は、以下のフォーラムにてマクロ更新案内等を行ないます。

 マクロ作者のための会議室(鶴亀メール関連
 http://www.maruo.co.jp/turukame/5/index.html

[ ]
RE:08663 スペルチェックNo.08664
kendo さん 02/08/12 15:52
 

Kendoです。ありがとうございます。
>etscapeの環境設定で、
(省略)
>
>以上、鶴亀MLから話題から外れすぎのようですので、この辺にしておきます。
>今後は、以下のフォーラムにてマクロ更新案内等を行ないます。
>
> マクロ作者のための会議室(鶴亀メール関連
> http://www.maruo.co.jp/turukame/5/index.html
「秀丸エディタβ版&鶴亀メール常連さんフォーラム 」の会議室はちょっと私など
には敷居が高いです。
 できましたら、こちらかの「秀シリーズサポートフォーラム
」の会議室でもお教えください。

[ ]
RE:08664 スペルチェックNo.08667
秀まるお2 さん 02/08/12 16:48
 
>「秀丸エディタβ版&鶴亀メール常連さんフォーラム 」の会議室はちょっと私など
>には敷居が高いです。

 すでにかなりマニアックな内容になっているので、初心者の人がここの会議室
に書き込みやすくするためにもそちらに移動お願いします。

 単に今の話題をそっちの会議室で続行していただければいいだけです。ほかの
話題は無視していただいてかまいません。

 なんだかKAZZさん一人に対応してもらうのも悪いですが…。

[ ]
RE:08667 スペルチェックNo.08669
kendo さん 02/08/12 17:19
 
Kendoです。
ご指示、了解しました。

>>「秀丸エディタβ版&鶴亀メール常連さんフォーラム 」の会議室はちょっと私など
>>には敷居が高いです。
>
> すでにかなりマニアックな内容になっているので、初心者の人がここの会議室
>に書き込みやすくするためにもそちらに移動お願いします。
 了解です。
 でも、「あれっ?」ちょっと意外です。私はマクロも書けず、
かなり初心者のつもりです。(ちょっと複雑な気持ちです。)

> なんだかKAZZさん一人に対応してもらうのも悪いですが…。
 別に私はKAZZさんにつきまとって、あれこれ「おねだり」するつもりは
ないです。
 今回のマクロで鶴亀(それに秀丸)でスペルチェックをするときに
一つの決定打というような感じがしていて、もうかなり満足してます。
 あとはちょっとした使い勝手上の好みを言っているだけです。

[ ]
RE:08669 スペルチェックNo.08676
秀まるお2 さん 02/08/12 18:29
 
 マニアックとの言葉は失礼でした。「個別のマクロについての話題である」と
いうことで、それ専用に作った会議室があるということもあって、移動お願いし
ます。

 とにかくここの会議室の発言数を適当に減らさないと、普通のユーザーの人が
参加しづらくなってしまいます。なくべく発言数を減らすために、もご協力お願
いします。

 (っという発言自体も発言数を増やすことになってますが)

[ ]