【要望】引用付きコピー内容No.08913
davinci さん 02/09/11 18:15
 
ダヴィンチです。

返信や転送メールを記述する時に複数のメール内容を引用する場合に
「引用付きコピー」が便利ですが、この引用付きコピーの内容を
送信テンプレートのような仕組みでカスタマイズできないでしょうか?

たとえば、既に登録済みのテンプレートのメニューに
「引用付きコピーに使用」がチェックされていれば、引用付きコピーを
実行した時にそのテンプレートを使用してコピーします。

または別途「引用付きコピー用テンプレート」が用意されてもよいです。

使う側としては後者の方が管理しやすいです。前者は変更しようと
思った時に、「え〜とどのテンプレートだっけ」って、わかりにくく
なります。

どうぞ宜ピく!

[ ]
RE:08913 【要望】引用付きコピー内容No.08925
ひろ さん 02/09/12 00:49
 
 ダヴィンチさん今日は、ひろです。
> たとえば、既に登録済みのテンプレートのメニューに
> 「引用付きコピーに使用」がチェックされていれば、引用付きコピーを
> 実行した時にそのテンプレートを使用してコピーします。
>
> または別途「引用付きコピー用テンプレート」が用意されてもよいです。
 実際にはこれをどの様に使うのでしょうか? 使い方のイメージが掴めずに
います。ご教授頂ければ幸いです。

[ ]
RE:08925 【要望】引用付きコピー内容No.08927
davinci さん 02/09/12 12:58
 
> ダヴィンチさん今日は、ひろです。
こんにちは、ひろさん

>> たとえば、既に登録済みのテンプレートのメニューに
>> 「引用付きコピーに使用」がチェックされていれば、引用付きコピーを
>> 実行した時にそのテンプレートを使用してコピーします。
>>
>> または別途「引用付きコピー用テンプレート」が用意されてもよいです。
> 実際にはこれをどの様に使うのでしょうか? 使い方のイメージが掴めずに
>います。ご教授頂ければ幸いです。

今の「引用付きコピー」は単に">"が付くだけです。

同じ人から別の日に何通もいろいろな問い合わせのメールを貰って、
これらに対してまとめて回答をする時には、それぞれの本文から
必要な文章をコピーして、且つそのタイトルや送信日付、時間などを
それぞれに付けてやりたいのです。そうすれば受け取った人は、該当する
質問メールを読み返す場合にも探しやすい。というメリットがあります。

または別の人からの問い合わせに対する回答をCCで複数の人に
まとめて回答する事もありますので、このような時に威力を
発揮します。

ちなみに、AL-Mail32 v1.13ではデフォルトのテンプレートに記述した
内容で上記のような「引用付きコピー」ができます。

返信の例です)
CC: xxxxxxx@poipoi.co.jp, xxxxxx@poipoi.co.jp

/*
** タイトル『サルのエリートについて』
** 送信日: 2002年9月9日 午前10時10分
** 送信者: 山田 太郎
*/
>『まだ人間に進化する前の時代です。
>優秀なサル達は、木の上をぴょんぴょん
>跳ね回って、木の実を食べていました。
>しかし、どんくさいサル達は、なかなか
>思うように木から木へ飛び移る事ができません。』
>このような、サル社会のおちこぼれ達は
>どのようにして餌にありついたのでしょうか?
回答→おそらく、木の上での生活をあきらめて
地面に降りて、アリや落ちた木の実や穀物を
食べ狩などして餌にありついたと思われます。
そしてその中でより進化したサルが
「人」への進化を歩んで行ったと考えられます。
今日のサルはその当時、サル社会でエリートだった
サルたちの子孫に違いありません。

/*
** タイトル『恐竜の絶滅について』
** 送信日: 2002年9月12日 午前02時12分
** 送信者: 山田 はな子
*/
>『我がもの顔でのさばっていた恐竜の化石が
> ある年代の地層を境にパタッと見つかりません。
> これは何を意味しているのでしょう?
回答→一番有力な原因とされているのが
直径10Kmに及ぶ隕石の落下です。
これによって、地球規模の大爆発が起こり
噴煙は地球全体を覆ったために太陽光が
さえぎられ、急激に地球が冷え、
そのために恐竜が餌としていた動物が
死に耐え、恐竜が餓死、また爆発の影響で
数10Kmの津波が発生し、動植物を飲み込んだ。
このようにして・・・

※)ちょっと悪乗りしました。ごめんなさい。

こんな返信する時に便利です。

[ ]
RE:08927 【要望】引用付きコピー内容No.08931
秀まるお2 さん 02/09/12 14:11
 
 やりたいことはなんとなく分かりますが、それを機能としてどう見せるかは非
常に難しいです。そもそもやりたいことが何か、なんとなくしか分からないし…。

 そこまで踏み込んで考えると非常に時間がかかるので、今のところ対応どころ
か仕様検討すら出来ません。

 一応、マクロを使って日付なりをいっしょにクリップボードに入れるようなこ
とは出来ます。あるいはマクロでテンプレート関係の変換関数が必要なら、そう
いう関数についてのご希望を出して欲しいです。

 ご要望される場合は、具体的な関数名の候補、パラメータの種類、その他プロ
グラミングに必要な情報をなくべく提供ください。

[ ]
RE:08927 【要望】引用付きコピー内容No.08936
ひろ さん 02/09/12 17:12
 
 ダヴィンチさん今日は、ひろです。
> 返信の例です)
> CC: xxxxxxx@poipoi.co.jp, xxxxxx@poipoi.co.jp
>
> /*
> ** タイトル『サルのエリートについて』
> ** 送信日: 2002年9月9日 午前10時10分
> ** 送信者: 山田 太郎
> */
> >『まだ人間に進化する前の時代です。
 これ例を見て、その便利さがよく分かりました。

 これはマクロで可能ですが、テンプレートを用いてカンカンにカスタマイ
ズ可能となるとなかなか難しいです。どうしましょう。

[ ]
RE:08936 【要望】引用付きコピー内容No.08942
L.davinci さん 02/09/12 22:41
 
2002/09/12(木)

こんにちはダヴィンチです。

/*****
ひろ様の
【hidesoft.8:08936| RE 08927 【要望】引用付きコピー内容】
2002/09/12
*****/

> これはマクロで可能ですが、テンプレートを用いてカンカンにカスタマイ
>ズ可能となるとなかなか難しいです。どうしましょう。

そうですか、済みませんひろさん
いつもお世話になっていて・・・
「マクロ」作って下さい。

他に頼める人いないもん。(-_-;)

よろぴくお願いします。

[ ]
RE:08942 【要望】引用付きコピー内容No.08943
ひろ さん 02/09/13 00:19
 
 ダヴィンチさん今日は、ひろです。
> 「マクロ」作って下さい。
 ちょっとテンプレートを自由に指定しての方法は面倒、というかここに書
き込むマクロとしては複雑且つ量が多すぎるので、
> /*****
> ひろ様の
> 【hidesoft.8:08936| RE 08927 【要望】引用付きコピー内容】
> 2002/09/12
> *****/
この書式のマクロを掲載しておきます。
//----------------- refcopyEx.mac ---------------------------------------------
if( !selecting )endmacro;
refcopy;
beginclipboardread;
$s = getclipboard;
while( $s != "" ){
  $s = getclipboard;
  $str = $str + $s;
}
loaddll "tkinfo.dll";
$s = "/*****\n"
  + dllfuncstr( "SetNameOnly", dllfuncstr( "CurrentHeader", "From")) + "様の\n"
  + dllfuncstr( "CurrentHeader", "Subject" ) + "\n"
  + dllfuncstr( "FormatDate", dllfuncstr( "CurrentHeader", "Date" ),
    "YYYY/MM/DD" ) + "\n*****/\n\n";
freedll;
$str = $s + $str;
setclipboard $str;

[ ]
RE:08931 【要望】引用付きコピー内容No.08944
ひろ さん 02/09/13 00:19
 
 秀まるおさん今日は、ひろです。
>  ご要望される場合は、具体的な関数名の候補、パラメータの種類、その他プロ
> グラミングに必要な情報をなくべく提供ください。
 この手の要望でしか使えないかもしれませんが、テンプレートの変換結果
を帰す関数があれば、簡単に実現できますね。具体的には、テンプレートの
内容が、
> /****
> $(SetNameOnly,$(RootHeader,From))$-
> $(RootHeader,Subject)$-
> $(FormatDate,$(RootHeader,Date),"YYYY/MM/DD")$-
> *****/
>
> $(QuotedSelectedRootText2)
ならば、
> /****
> ひろ
> E 08927 【要望】引用付きコピー内容
> 2002/09/13
> *****/
>
> > 本体の選択部分
という文字列を返す関数です。

 ダヴィンチさんが要望されればですが、この処理をする関数で、
(1)デフォルトのテンプレートを使う dllfunc( "Template" )
(2)テンプレートを指定する dllfunc( "Template2", "default.bin" )
(3)テンプレートの選択ダイアログが出る dllfunc( "Template3" )
があれば、どんな形式でも何とかなると思います。

 ただ汎用性がない。

[ ]
RE:08931 【要望】引用付きコピー内容No.08946
davinci さん 02/09/13 11:05
 
ダヴィンチです。
ご回答ありがとうございます。

> やりたいことはなんとなく分かりますが、それを機能としてどう見せるかは非
>常に難しいです。そもそもやりたいことが何か、なんとなくしか分からないし…。
>
> そこまで踏み込んで考えると非常に時間がかかるので、今のところ対応どころ
>か仕様検討すら出来ません。
すみません。無理難題を申し上げてしまったようで。

操作イメージはこのようになればいいんですが。

1)該当するメールをエディターでオープンして、引用部分をマウスで
ドラッグし反転表示しておきます。

2)ツールバーの[拡張版引用付きコピー]をクリックすると、
テンプレートのリストが表示されて、この中から1つを選ぶと、
返信用のテンプレートの内容が展開されて、ペーストバッファーに
コピーされます。

※この処理は、通常の返信用テンプレートの展開処理を
ペーストバッファーへコピーする事に置き換えていただければ
いいんですが・・・それがなかなか大変であれば、仕方ありません。

3)転送用または返信用のテンプレートを選択して、
メール編集画面を表示します。

4)本文にペーストします。

5)1)、2)、4)の順で必要なだけ繰り返して本文に追加します。


>
> 一応、マクロを使って日付なりをいっしょにクリップボードに入れるようなこ
>とは出来ます。あるいはマクロでテンプレート関係の変換関数が必要なら、そう
>いう関数についてのご希望を出して欲しいです。
>
> ご要望される場合は、具体的な関数名の候補、パラメータの種類、その他プロ
>グラミングに必要な情報をなくべく提供ください。
マクロの要望としては、以下の様になります。

関数名:ExtTemplate
パラメータ:返信用テンプレート名
機能:指定されたテンプレート名で展開した文字列を返す。
テンプレートはあらかじめ「テンプレート/署名の編集」で
登録してあるものを指定します。

使用例)

$str = dllfuncstr( "ExtTemplate", "返信用TEMP" );
setclipboard $str;

テンプレート:"返信用TEMP"の内容が以下の時
/*
** タイトル『$(RootHeader,Subject) 』
** 発信日:$(FormatDate,$(RootHeader,Date),"YYYY年MM月DD日(W)")
** 発信者:$(FindBook2,$(RootHeader,From))$-様
*/
$(QuotedSelectedRootText2)

ペーストバッファーにはこのような文字列がコピーされます。
/*
** タイトル『【要望】引用付きコピー内容』
** 発信日:2002年09月13日(金)
** 発信者:秀まる2様
*/
> やりたいことはなんとなく分かりますが、それを機能としてどう見せるかは非
>常に難しいです。そもそもやりたいことが何か、なんとなくしか分からないし…。
>
> そこまで踏み込んで考えると非常に時間がかかるので、今のところ対応どころ
>か仕様検討すら出来ません。

※当面は、ひろさんからご提案のあったマクロを利用させて
いただきます。

どうぞ宜しく。

[ ]
RE:08946 【要望】引用付きコピー内容No.08947
MAKOPI さん 02/09/13 11:37
 
こんにちは。MAKOPIです。

現在選択されているメールの本文に関する取得が
テンプレート用のキーワードにないので、いくらテンプレート
変換結果を返すような関数を追加されたところで、今回
davinciさんが要望されているようなことは、マクロでないと
無理ということになります。

Rootほにゃららは返信元/転送元なので。現在選択されている
メールはCurrentほにゃららです(CurrentHeaderはあるけど)。

[ ]
RE:08947 【要望】引用付きコピー内容No.08948
davinci さん 02/09/13 12:23
 
>こんにちは。MAKOPIです。
こんにちは、ダヴィンチです。
時々拝見しております。

>Rootほにゃららは返信元/転送元なので。現在選択されている
>メールはCurrentほにゃららです(CurrentHeaderはあるけど)。
ご指摘の件ですが、上記のRootほにゃらら・・・のように
ドラッグで選択した本文をペーストバッファーにコピーできない
ものでしょうか?

[ ]
RE:08947 【要望】引用付きコピー内容No.08949
ひろ さん 02/09/13 12:32
 
 MAKOPI さん今日は、ひろです。
> 現在選択されているメールの本文に関する取得が
> テンプレート用のキーワードにない
 テンプレート用には有りませんが、秀丸のマクロ関数に有ります。
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/m020913.html#8943
では手っ取り早くクリップボード系を使いましたが、gettext 関数も
有ります。書き直せば末尾のようになります。
 ##だけど gettext を使った方が簡単だったのね(^^;。
//----------------- refcopyEx.mac ---------------------------------------------
if( !selecting )endmacro;
$s = gettext(seltopx, seltopy, selendx, selendy );
loaddll "tkinfo.dll";
$s = dllfuncstr( "Quote", $s );
$s = "/*****\n"
  + dllfuncstr( "SetNameOnly", dllfuncstr( "CurrentHeader", "From")) + "様の\n"
  + dllfuncstr( "CurrentHeader", "Subject" ) + "\n"
  + dllfuncstr( "FormatDate", dllfuncstr( "CurrentHeader", "Date" ),
    "YYYY/MM/DD" ) + "\n*****/\n\n" + $s;
freedll;
setclipboard $s;

[ ]
RE:08949 【要望】引用付きコピー内容No.08950
MAKOPI さん 02/09/13 13:23
 
こんにちは。MAKOPIです。

> テンプレート用には有りませんが、秀丸のマクロ関数に有ります。
>http://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/m020913.html#8943
>では手っ取り早くクリップボード系を使いましたが、gettext 関数も
>有ります。書き直せば末尾のようになります。

ぐぁ、そうでした。鶴亀のマクロばかり目がいってて、気がつきませんでした。
申し訳ありません->davinciさん

PS
LoadTemplateって関数は何のためにあるんでしょう?
これが変換結果だったらdavinciさんの要望はほぼこれでOKって
なるんですけど。

[ ]
RE:08950 【要望】引用付きコピー内容No.08951
MAKOPI さん 02/09/13 15:39
 
よくよく考えてみると、やっぱりテンプレート用に現在の
本文を取得するものがないと、テンプレートによる自由
なレイアウトはやっぱり実現できないと思います。本文
挿入位置はマクロにより決定してしまうので。

以下の例のような文書のようなレイアウトにしたい場合は
マクロにも手を加えなければならないと思います。

-------例--------

/*
** タイトル: HOGEについて
** 送信日: 2002年9月9日 午前10時10分
** 送信者: HOGE
*/
>引用部分
>引用部分
>引用部分
>引用部分
>引用部分

回答

------ここまで------

[ ]
RE:08949 【要望】引用付きコピー内容No.08952
davinci さん 02/09/13 16:24
 
ダヴィンチです。

こんにちは、ひろさん
> ##だけど gettext を使った方が簡単だったのね(^^;。
>//----------------- refcopyEx.mac -----------------------------------------
>----
このマクロ利用させて頂きました。
比較的簡単に私のやりたいことが実現できました。
いろいろありがとうございました。

これで当分はしのげると思います。

きっとその内に鶴亀側で対応していただける事を期待して
この話題は、一旦終わりたいと存じます。

ひろさん、MAKOPIさん、秀まるお2さん
ありがとうございました。

[ ]
RE:08951 【要望】引用付きコピー内容No.08953
秀まるお2 さん 02/09/13 16:26
 
>よくよく考えてみると、やっぱりテンプレート用に現在の
>本文を取得するものがないと、テンプレートによる自由
>なレイアウトはやっぱり実現できないと思います。

 AL-Mailの仕様を先ほど確認しました。

 しいて鶴亀側で対応するとしたら、現在ある3種類のテンプレートとは別に、
「引用付きコピー用のテンプレート」を用意して、そこで$(SelectedText)と
$(QuotedSelectedText)を使えるようにする形になるんじゃないかと思います。

 でもって、「引用付きコピー」コマンドを実行したら、引用付きコピーコマン
ド用のテンプレート選択画面が出てくるという作りになりそうな…。

 それか、「返信用の引用付きコピー」という別コマンドを用意して、それを実
行した場合には返信用のテンプレート選択画面が出てきて、そこでテンプレート
を適用した場合に限り、「RootXXXX系が現在のメールに対して適用されるような
作りにするとか…。

 まぁどっちにするにしても、この程度の修正ならそんなに難しくはないと思い
ます。しかし、果たしてこんな仕様でいいんでしょうか?。あんまり慌てて作る
と変な仕様になりそうな気もします。

[ ]
RE:08953 【要望】引用付きコピー内容No.08955
ひろ さん 02/09/13 17:43
 
 秀まるおさん、MAKOPI さん今日は、ひろです。
> あんまり慌てて作る
> と変な仕様になりそうな気もします。
 ダヴィンチさんが、
> これで当分はしのげると思います。
と仰っていますし、Al-Mail に実装されているなら、今後他の方からも同じ
要望がでると思いますので、もう少し煮詰めてからな意見が出てから実装し
たほうが良いと思います。

 以下 MAKOPI さんへ
> よくよく考えてみると、やっぱりテンプレート用に現在の
> 本文を取得するものがないと、テンプレートによる自由
> なレイアウトはやっぱり実現できないと思います。
そんなことはないと思います。LoadTemplate で書式が解るので、
(1)LoadTemplate で書式を取得
(2)マクロでここの関数を切り出し
(3)切り出した関数を実行
(4)ただし RootBody 等の関数は、gettext 関数で取り出した本文と入れ替え
という処理をすれば、理論的には出来ます。ただ (2) の部分が面倒なので、
直に作る気にはならない(^^;。

[ ]
RE:08955 【要望】引用付きコピー内容No.08956
MAKOPI さん 02/09/13 18:18
 
こんにちは。MAKOPIです。

>(1)LoadTemplate で書式を取得
>(2)マクロでここの関数を切り出し
>(3)切り出した関数を実行
>(4)ただし RootBody 等の関数は、gettext 関数で取り出した本文と入れ替え

ええ、理論的には可能なのは十分理解しています。
ですが、(2)以降を自力で解釈するのが非常に面倒です。
(ネストとかされるとさらに面倒)

鶴亀側のテンプレート変換結果を利用するならという
前提で話していました。説明が足りず申し訳ありません。

>Al-Mail に実装されているなら、今後他の方からも同じ
>要望がでると思いますので、もう少し煮詰めてからな意見が出てから実装し
>たほうが良いと思います。

全く同意見です。またテンプレート自体比較的新しい機能ですし、
似たような要望もでてくるのではと思います。もうちょっと様子を見たほうが、
いいかと思います。

[ ]
RE:08953 【要望】引用付きコピー内容No.08957
L.davinci さん 02/09/13 21:35
 
2002/09/13(金)

こんにちはダヴィンチです。

/*****
秀まるお2様の
【hidesoft.8:08953| RE 08951 【要望】引用付きコピー内容】
2002/09/13
*****/

> AL-Mailの仕様を先ほど確認しました。
ご検討いただきありがとうございます。
AL-Mailでは、「引用付きコピー」を実行すると、
「引用符の文字」と「引用コメント」の有無を選択する
ダイアログが出ますね。
思い出しました。ちょっとなつかしい。

>
> しいて鶴亀側で対応するとしたら、現在ある3種類のテンプレートとは別に、
>「引用付きコピー用のテンプレート」を用意して、そこで$(SelectedText)と
>$(QuotedSelectedText)を使えるようにする形になるんじゃないかと思います。
ここは、$(QuotedSelectedRootText2)などがそのまま使えた方がいいんですが。


>
> でもって、「引用付きコピー」コマンドを実行したら、引用付きコピーコマン
>ド用のテンプレート選択画面が出てくるという作りになりそうな…。
むしろ、本文をセレクト状態にしてから・・・

メニューであれば、「引用付きコピー▼」でテンプレート名の
カスケードメニューが表示、

ツールボタンであれば、クリックするとテンプレート名の
プルダウンメニューが表示されて、

ここから1つを選択すると該当するテンプレートを展開して
引用付きでペーストバッファへコピーします。

もし、テンプレート名の「引用文のみ」を選択したらテンプレートの
適用は行なわない。

・・・でもいいかな

>
> それか、「返信用の引用付きコピー」という別コマンドを用意して、それを実
>行した場合には返信用のテンプレート選択画面が出てきて、そこでテンプレート
>を適用した場合に限り、「RootXXXX系が現在のメールに対して適用されるような
>作りにするとか…。
>
> まぁどっちにするにしても、この程度の修正ならそんなに難しくはないと思い
>ます。しかし、果たしてこんな仕様でいいんでしょうか?。あんまり慌てて作る
>と変な仕様になりそうな気もします。

なんか遠くの方に希望に満ちた明るい日差しが
見えます。

どうぞ宜しくお願い致します。

[ ]
RE:08953 【要望】引用付きコピー内容No.08981
L.davinci さん 02/09/16 18:39
 
2002/09/16(月)

こんにちはダヴィンチです。

/*****
秀まるお2様の
【hidesoft.8:08953| RE 08951 【要望】引用付きコピー内容】
2002/09/13
*****/

> それか、「返信用の引用付きコピー」という別コマンドを用意して、それを実
>行した場合には返信用のテンプレート選択画面が出てきて、そこでテンプレート
>を適用した場合に限り、「RootXXXX系が現在のメールに対して適用されるような
>作りにするとか…。
本日返信用のテンプレートを指定して引用文をクリップボードに
コピーするマクロの登録申請を行ないました。
私のイメージはこのマクロのような感じなんですが。
仕様検討材料にしていただければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

[ ]