鶴亀メール本体側での名前を付けて保存No.09445
yatchon さん 02/10/16 22:44
 
こんばんは、以前にもおたずねしたことがあるのですが・・・
ver2.10の仕様変更により、
「エディタ上で「名前を付けて保存...」とした時の初期フォルダを、前回の保存時
のフォルダと同じになるようにした。」
とのことですが、本体側で(エディタで開かずに)個別にメールを選択し、マクロ
「SAVEAS;」を実行させた際には、保存するディレクトリが常に鶴亀メールのホーム
ディレクトリとなってしまいます。
エディタ上と同様に、前回保存時のディレクトリを記憶させるか、固定ディレクトリ
を指定できるようにしたいのですが、どのようにすれば実現できるのかをご教示いた
だけませんでしょうか。

[ ]
RE:09445 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09447
秀まるお2 さん 02/10/17 10:16
 
 鶴亀メール本体側では、「名前を付けて保存...」用の特別な処理はしてない
ので、エディタ上と同じような動きをさせることは出来ないです。

 んでは次のバージョンにてエディタと同じように動くよう修正します。

 (ほんの数行程度の修正です)

[ ]
RE:09445 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09449
ひろ さん 02/10/17 10:42
 
 yatchon さん今日は、ひろです。
> 本体側で(エディタで開かずに)個別にメールを選択し、マクロ
> 「SAVEAS;」を実行させた際には、保存するディレクトリが常に鶴亀メールのホーム
> ディレクトリとなってしまいます。
 一行マクロを作ってみましたが、私の Windows98+鶴亀 Ver.2.12 の環境で
は再現しません???

[ ]
RE:09449 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09450
ひろ さん 02/10/17 10:57
 
 今日は、ひろです。自己フォローです。
>  一行マクロを作ってみましたが、私の Windows98+鶴亀 Ver.2.12 の環境で
> は再現しません???
 一度別のメールにフォーカスを当てるだけで、無効になりますね。失礼しま
した。

[ ]
RE:09449 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09451
秀まるお2 さん 02/10/17 11:03
 
 ソースコード上で、たしかに鶴亀メール本体側ではカレントディレクトリを変
更する処理が入ってないので、鶴亀メール用のホームディレクトリで「名前を付
けて保存」ダイアログボックスが出てきてしまうはずです。

 その辺は今修正したので次のバージョンでは大丈夫です。

------------------
 ついでに、1つレベルダウンのバグ報告が届きました。添付ファイル枠での
Ctrl+Cキーによるコピー等の操作が効かなくなってしまってました。修正してま
たバージョンアップして、今度こそ安定版とないといけないです。

[ ]
RE:09449 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09452
秀まるお2 さん 02/10/17 11:17
 
 テストしていて1つ別のバグを見つけました。「名前を付けて保存...」のダ
イアログボックスを出してからキャンセルすると、保存先フォルダが鶴亀メール
のデータ用フォルダに戻ってしまうようです。これはこれで修正させていただき
ます。

[ ]
RE:09447 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09463
yatchon さん 02/10/17 22:16
 
 こんばんは、早速の回答ありがとうございます。

> んでは次のバージョンにてエディタと同じように動くよう修正します。

 普段、受信したメールをテキスト化して読むことが多いので対応していただけると
助かります。

[ ]
RE:09463 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09483
yatchon さん 02/10/19 23:29
 
 秀まるお2さん、こんばんは。

>> んでは次のバージョンにてエディタと同じように動くよう修正します。

 マクロ「SABVEAS」での前回ディレクトリの保存につきましてver2.13での対応あり
がとうございます。
 いろいろと動作の確認をしていたのですが、
 1 subjectが半角80文字より多い場合、80文字より後の文字列が削除されてしまい
拡張子txtが補完されない
 2 subjectに「.」が含まれる場合、「.」以降の文字列が拡張子となってしまう
 という現象に遭遇したのですが、これは仕様なのでしょうか?

[ ]
RE:09483 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09494
秀まるお2 さん 02/10/21 11:59
 
> 1 subjectが半角80文字より多い場合、80文字より後の文字列が削除されてしまい
>拡張子txtが補完されない

 80文字程度で区切っているのは仕様のつもりですが、しいてもっと正確なパス
名の長さ制限チェックを加えれば、その制限を大きくすることは出来ます。とり
あえず手抜きしています。

 拡張子「.txt」が補完されないのはバグだと思います。修正します。

> 2 subjectに「.」が含まれる場合、「.」以降の文字列が拡張子となってしまう
> という現象に遭遇したのですが、これは仕様なのでしょうか?

 先ほどの「.txt」が補完されない場合はそうなってしまうと思いますが、そう
でないのに起こるならまた別のバグです。どっちにしても調べて修正させていた
だきます。

[ ]
RE:09494 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09497
秀まるお2 さん 02/10/21 13:59
 
 テストしてみたんですけど、うまく再現しないです。

 80桁以上の長い題名の場合でも、正しく「.txt」の拡張子が付いて出てきます。

 もしかして、保存先のフォルダのパス名が非常に長いために、ファイル名が途
中で切られたってことはないでしょうか?。ファイルのパス名には最高の長さが
260バイトという制限がありまして、たとえファイル名自体が短くても、そのフ
ァイルを保存する先のパス名が長いとファイル名が切れてしまうことがあるかも
しれないです。

 他には特にこれといった原因は思い当たらないです。うまくいかない具体的な
題名の例なんかあれば教えて欲しい所です。

 あるいはWindows98系だとダメなのやら?

[ ]
RE:09497 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09506
yatchon さん 02/10/21 19:43
 
 秀まるお2さん、こんばんは。回答ありがとうございます。

>> 1 subjectが半角80文字より多い場合、80文字より後の文字列が削除されてしま
>い拡張子txtが補完されない

>> 2 subjectに「.」が含まれる場合、「.」以降の文字列が拡張子となってしまう
>という現象に遭遇したのですが、これは仕様なのでしょうか?

> うまくいかない具体的な題名の例なんかあれば教えて欲しい所です。

 例1
 subject:[MYCOM PC MAIL 2002.10.19 No.1204]
 である場合、保存したファイル名が
 [MYCOM PC MAIL 2002.10.19 No.1204]
 となり、一番最後のドット以下「1204]」が拡張子となってしまい、拡張子txtが補
完されません。
 例2
 subject:00000000001111111111222222222233333333334444444444.5555555555.6666
666666.7777777777.8888888888.9999999999
 である場合、保存したファイル名が
00000000001111111111222222222233333333334444444444.5555555555.6666666666.777
7777
 となり、一番最後のドット以下「7777777」が拡張子となってしまい、ドットも含
めて文字数が半角80文字でファイル名が生成され、81文字以降の「777.8888888888.9
999999999」が消失します。

> あるいはWindows98系だとダメなのやら?

 ご指摘のとおり、動作環境はWindows98SEです。

 以上のような状況なのですが、ご確認願えれば幸いです。

[ ]
RE:09506 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09513
秀まるお2 さん 02/10/22 10:01
 
 エクスプローラで、「登録された拡張子は表示しない」とかいうオプションを
ONにしたら再現しました。

 直すのが少々難しそうですが、何とか直します。

[ ]
RE:09513 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09547
yatchon さん 02/10/23 23:03
 
秀まるお2さん。回答ありがとうございます。

> エクスプローラで、「登録された拡張子は表示しない」とかいうオプションをON
>にしたら再現しました。

ご指摘のとおり、エクスプローラのフォルダオプションの「登録された拡張子は表示
しない」のチェックをはずしたところ拡張子txtが補完されるようになりました。
拡張子txtの補完は回避方法をご教示いただけたことを感謝いたします。

普段は他のファイラーを使用しており、エクスプローラを使用していなかったので、
フォルダオプションの設定はあまり気にしていませんでした。その設定が鶴亀メール
にも影響していたのですね。「名前を付けて保存」のダイヤログがエクスプローラの
機能を部分的に利用しているということなのでしょうか?
ただ、それでも半角文字数81文字以降は削除されてtxtが補完されますが・・・

それから、今更なのですが、OutlookExpress6.0SP2だとsubject が
[MYCOM PC MAIL 2002.10.23 No.1207]
である場合、「名前を付けて保存」して生成されるファイル名は、正規表現とするた
めなのか、全てのピリオドをアンダーバーに置換して
[MYCOM PC MAIL 2002_10_23 No_1207].txtにするようです。

> 直すのが少々難しそうですが、何とか直します。

 よろしくお願いします。

[ ]
RE:09547 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09549
秀まるお2 さん 02/10/24 10:53
 
 とりあえず直しました。Windowsが勝手に「.txt」を省略してしまうのを、無
理矢理省略させないようにしました。

>めなのか、全てのピリオドをアンダーバーに置換して
>[MYCOM PC MAIL 2002_10_23 No_1207].txtにするようです。

 拡張子を省略して表示する仕組みがある以上、ファイル名部分にピリオドを含
んでしまうとどうしても矛盾が発生します。OutlookExpressではピリオドを使わ
せないことで矛盾の発生を押さえているんだと思います。

 あとあと、Windows98系だと、ピリオド入りのファイル名があると、スキャン
ディスク時に警告が出るかもしれないです。

[ ]
RE:09549 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09584
fuhhy さん 02/10/27 21:52
 
fuhhyです。
鶴亀メール本体側でマクロ「SAVEAS;」を実行させた際に、
件名が無い(Subject: ヘッダ自体が無い)メールは
「名前を付けて保存」ダイヤログでファイル名が「eーソeーソ」になっています。
何かが文字化けしているのではないかと思われます。
いつからこのようになっているのかは分かりません。
文字化けしなくなる対処を望みます。
件名が無い場合はファイル名は空白になればよいのですが。

環境はWindowsME+鶴亀メール2.14です。
このスレッドの流れに関係があるのではないかと思い、投稿しました。

[ ]
RE:09584 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09587
秀まるお2 さん 02/10/28 13:05
 
 こちらでテストしたら鶴亀メールが死んでしまいました。さっそく修正させて
いただきます。

[ ]
RE:09587 鶴亀メール本体側での名前を付けNo.09631
fuhhy さん 02/10/29 18:22
 
fuhhyです。
バージョン2.15で修正されているのを確認しました。
素早い対処、ありがとうございました。

[ ]