| 
			|  | 鶴亀メール2.13を標準のメールソフトにして常駐させいます。
 アカウントは2つ作成し、それぞれのアカウントには
 個別に署名を作り使っています。
 鶴亀本体より新規メールを書くためエディタを起動し
 その際Fromをクリックしてアカウントをもう一つのものに
 切り替えると「署名も切り替えますか?」と聞かれ、OKすると
 問題なくアカウントと共に署名ももう一つのものに切り替わりますよね?
 しかしInternet Explorer6(sp1)の「メール」ツールバーから
 「メッセージの作成」をクリックして鶴亀の新規メールを起動して
 アカウントを切り替え、署名も切り替えるにOKをすると
 はじめに出た署名は消えず、その下にもう一方の署名が出て
 署名が2段に表示されます。
 Windows98SP1と、Windows2000sp3の両方で同じ現象が発生していますが
 なにか回避する方法はありませんか?
 識者のみなさん、作者様、どうか御教授ください。
 
 
 | 
 |