|   |  
>常駐鶴亀で起動直後に受信を行うことは可能でしょうか? 
 
 可能ですが、マクロを使う必要があります。 
 
 たとえばですが、以下のような内容で、「Recv.mac」のようなマクロファイル 
を作ります。 
 
--------------------------------------- 
    loaddll "tkinfo.dll"; 
    #n = dllfunc("StartReceiveAll"); 
--------------------------------------- 
 
 マクロの作成場所は、 
 
 − 秀丸エディタがインストールされている場合は秀丸用のマクロ用 
   フォルダ。(特に指定してなければ秀丸用のフォルダと同じ) 
 
 − 鶴亀メール単品の場合は、鶴亀メールのプログラム用フォルダ。 
 
 です。 
 
 Recv.macを作成したら、今度は鶴亀メールの「マクロ・マクロ登録」の「自動 
起動」ページの「鶴亀メール起動時」の所にRecv.macを指定すればいいです。 
 
 起動時に「すべて送受信」をしたい場合は、上記マクロのStartReceiveAllを 
StartTransmitAllに置き換えればいいです。詳しくは「ヘルプ・鶴亀マクロヘル 
プ」を参照ください。 
 
			 | 
		  
	 |