【要望】メール一覧のSubject,FromなどのNo.10569
Bar-Industrial さん 03/01/09 19:17
 
お世話になっております。

鶴亀メールの進歩の速さにはいつも驚かされています。
こちらが希望している機能が次々と実装されてゆくので、
本当にありがたい限りです。

最近、いよいよ手元のメールの量が増えすぎて、AL-Mail
のメール管理機構では限界に来ているところです。そこ
で鶴亀メールへの乗り換えを真剣に検討しているのです
が、あとひとつ、あとひとつだけ、気になっているとこ
ろがあります。

それはメール一覧の「Subject」「From」などの表示順
のことです。現行だと、

Subject -> To/From -> Date
To/From -> Subject -> Date

のいずれかしか選べません。これ、順序を自由に指定で
きるようにするか、

Date -> To/From -> Subject

の順を選べるようにするか、どちらかの対応はできない
でしょうか。

現行の仕様でどうして不便かというと、
 不定長ではみだすことの多い項目が左側に来ているから
なのです(もちろん、私の場合、ですが)。

Dateのような定長項目を左側に置いて、不定長項目を右
側に置くようにすれば、
「Subjectが入り切らなくて読めない!」
というときも、ウィンドウを横にちょっとのばせばすみま
す。しかし、Subjectが左側にあると、わざわざカーソル
を動かして項目幅を調節しなければなりません。

まあ、いまのAL-Mailの仕様がそうなっているから...とい
う感覚的な理由もあるのですが...。

具体的なユーザーインターフェイスとしては、Windowsの
エクスプローラ(フォルダウィンドウ)の詳細表示時のよ
うに、「名前」「サイズ」などの項目名部をドラッグする
と自由に変更できる…というのが理想です。でも、難しい
ようでしたらせめて
Date -> To/From -> Subject
を表示形式の選択肢に加えていただけたら、と思います。

勝手なお願いで申し訳ありません _o_
これからもがんばってください。

[ ]
RE:10569 【要望】メール一覧のSubject,FrNo.10589
秀まるお2 さん 03/01/10 09:05
 
 メール一覧での列の並べ替えはだいぶ前からの懸案事項です。

 とりあえずDate:ヘッダの位置についてご希望の動作を付け加えるだけなら割
と簡単に対応できますが、自由な並べ替えが出来るようでないと、たぶん他の方
から見て不完全です。

 Outlook Expressのようなユーザーインタフェースを作るのに少々骨が折れそ
うです。

 適当な時間を見て対応します。気長にお待ちを。

[ ]
RE:10589 【要望】メール一覧のSubject,FrNo.10610
Bar-Industrial さん 03/01/10 16:36
 
> メール一覧での列の並べ替えはだいぶ前からの懸案事項です。

> 適当な時間を見て対応します。気長にお待ちを。

わーい。ありがとうございます。
ほんとに気長に待ちます。

# ぜんぜん関係ないですけど、鶴亀で100万通のメールを扱って
# いる実績ある方っていらっしゃいますかね...。私が移行する
# とたぶん、そうなるので...。うまくいくか不安。

[ ]
RE:10610 【要望】メール一覧のSubject,FrNo.10632
秀まるお2 さん 03/01/10 19:08
 
># ぜんぜん関係ないですけど、鶴亀で100万通のメールを扱って
># いる実績ある方っていらっしゃいますかね...。

 1つのフォルダに100万通というのは試したことが無いです。今試しに5万
5千通ほどのメールをフォルダに入れて、それを同じフォルダにコピーして11
万通にしてみましたが、それについては今のところ正常動作しています。
(Windows2000で)

 11万通もメールがあると、それについてのメール一覧のキャッシュファイル
(list.binファイル)が14メガバイト程度になりまして、これがそのままメモ
リ上に常駐する形となります。14メガバイトのファイルを読み込むのにも相当
な時間がかかるので、そこのフォルダに関係した処理をするタイミングでかなり
待たされることになります。

 そういう覚悟の上でなら100万通程度でも大丈夫だと思いますが、なるべく
フォルダを分け、それでも重いならアカウントを分けて古いメールは別アカウン
トに移動して保管しておくなどするのがいいと思います。

[ ]
RE:10610 100万通のメール!!No.10649
L.davinci さん 03/01/12 02:04
 
こんばんは、Bar-Indsutrialさん
ダビンチといいます。

私は昨年2002年の5月にAL-Mailから鶴チャンに乗り換えましたが、
AL-Mailで受信、発信したメールはMailBoxごと全部CD-Rに焼きました。
何通かは数えていませんが、約600MBぐらいです。

メールをすべて鶴亀形式に移行する事も考えましたが、
やはり量が多いので移行の時間がもったいないのと、
実際全部移行したところで、その内何%ぐらいをまた見るだろうかと
考えた末にほとんど見ていない事に気が付きましたので
できるだけスムーズに鶴亀に移行し、なおかつ移行後に
支障がないようにするために、必要に応じてCD-RをMailBoxにして
AL-Mailを起動して、該当のメールをファイル保存して、
鶴亀でインポートしています。

おかげでディスク容量も節約できます。

100万通となると、ディスクの容量も半端ではないでしょうが
CD-Rに全部は収まらないでしょうね。
DVD-RAMにすれば入るでしょうか?

また、フリーウェアでMailExpというソフトがありますので
これを使うとAL-Mailのフォルダー毎に鶴亀メールに
変換が出来ます。
かなり精度も高く使い勝っても良いです。

私にとって、鶴亀はこの世で一番手になじんだメールソフトです。
これ無しでは、仕事の効率がダウンします。

優れたカスタマイズ機能、豊富な機能、ユーザーフレンドリーなサポートと
操作性で鶴亀を選びました。

># ぜんぜん関係ないですけど、鶴亀で100万通のメールを扱って
># いる実績ある方っていらっしゃいますかね...。私が移行する
># とたぶん、そうなるので...。うまくいくか不安。

[ ]
RE:10649 100万通のメール!!No.10665
Bar-Industrial さん 03/01/13 23:34
 
ひでまるおさん:
>11万通もメールがあると、それについてのメール一覧のキャッシュ
>ファイル(list.binファイル)が14メガバイト程度になりまして、
>これがそのままメモリ上に常駐する形となります。14メガバイトの
>ファイルを読み込むのにも相当な時間がかかるので、そこのフォルダ
>に関係した処理をするタイミングでかなり待たされることになります。

はい。
続けてお書きになっていたとおり、頻繁に開くフォルダはメールを
少なくして残りを別フォルダに待避しておく使い方をするつもりで
す。なんとかなりそうですね。

# お話からちょっと不安になったのですが、鶴亀は起動中にアカ
# ウント内の全フォルダの内容をメモリ上に保持しているわけじゃ
# ないですよね。あくまでも現在開いているフォルダだけですよね。

ダビンチさん:
>メールをすべて鶴亀形式に移行する事も考えましたが、
>やはり量が多いので移行の時間がもったいないのと、
>実際全部移行したところで、その内何%ぐらいをまた見るだろうかと

そうですね。
おっしゃるとおりなんですが、あえて多少無理をしたいのと(わが
まま^^;;)、やっぱりひとつの環境からぜんぶ見れるようにしてお
かないと過去のメールがいざというとき資料として使えないという
欠点もありますので挑戦してみたく思っています。

でも、移行当初はダビンチさんと同じように、一部のメールの移行
だけですますつもりです。

残り余談:
>100万通となると、ディスクの容量も半端ではないでしょうが
>CD-Rに全部は収まらないでしょうね。
>DVD-RAMにすれば入るでしょうか?

いまのメールボックスが5.9GBで、これともうひとつふたつ別のメー
ルボックスも合体させようとしているので入らないですね...。

ちなみにWindows 2000 Server上のディスクに置いて、ネットワー
ク経由で使っています。バックアップもままならないので、RAID
boxでミラーリングしています。

これだけの規模になると、一メール一ファイル形式のAL-Mailでは
動作速度がサーバ側のパフォーマンスに極端に左右されるので、
SambaやSambaベースのNASに移行できない理由になっていたりし
て(Sambaだとクライアントの動作も不安定になってしまう)。
鶴亀に移行したら、このあたりもある程度改善されるのではないか
と期待しています。

さらに、鶴亀のメールボックスをIMAP経由で参照できるようなツー
ルが出たら便利なんですけどねー ^_^

[ ]
RE:10665 100万通のメール!!No.10671
秀まるお2 さん 03/01/14 10:04
 
># お話からちょっと不安になったのですが、鶴亀は起動中にアカ
># ウント内の全フォルダの内容をメモリ上に保持しているわけじゃ
># ないですよね。あくまでも現在開いているフォルダだけですよね。

 鶴亀メールがメモリにロードするのは、メール一覧のキャッシュだけでして、
これにはメールのSubject:ヘッダ、FromまたはTo:ヘッダの内容など、メールの
一部分(メール一覧を表示するのに必要な部分)だけです。

 このメール一覧のキャッシュは、アカウントを展開した時点でいくつか固定の
フォルダの物をロードします。受信フォルダ配下のサブフォルダについては、
フォルダを選択した時点でロードします。しかし、たまに全フォルダのメール一
覧キャッシュをロードする場合があります。なので、そういう場合にしばらく待
たされる可能性があります。

 どの程度待たされる自体が発生するかは、実際に使ってもらわないとなんとも
言えない所です。(たぶん滅多に無いと思いますが)

[ ]
RE:10671 100万通のメール!!No.10673
Bar-Industrial さん 03/01/14 10:38
 
秀まるおさん

お手数おかけします _o_
お話参考になります。

>># お話からちょっと不安になったのですが、鶴亀は起動中にアカ
>># ウント内の全フォルダの内容をメモリ上に保持しているわけじゃ
>># ないですよね。あくまでも現在開いているフォルダだけですよね。
> 鶴亀メールがメモリにロードするのは、メール一覧のキャッシュだけ
>でして、これにはメールのSubject:ヘッダ、FromまたはTo:ヘッダの内
>容など、メールの一部分(メール一覧を表示するのに必要な部分)だけ
>です。

はい。ここまでは理解できました。

> このメール一覧のキャッシュは、アカウントを展開した時点でいくつ
>か固定のフォルダの物をロードします。受信フォルダ配下のサブフォル
>ダについては、フォルダを選択した時点でロードします。しかし、たま
                                                         ^^^
>に全フォルダのメール一覧キャッシュをロードする場合があります。な
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>ので、そういう場合にしばらく待たされる可能性があります。

おおう。
たまにあるのですか...。それはちょっと怖いですね。でも、はっき
り「そういうことがある」と教えていただけるのはすごく助かります。
100万通一挙に使うようになることはないにせよ、万単位のメールは
すぐたまってしまうので。

Message-IDデータベース更新とか、そういうフォルダをまたいだメッ
セージをすべて見る必要がある場合、ということでしょうか。お手す
きのときがありましたら、具体的なケースを教えていただけるとさら
に参考になります。まあ、欲を出せば「全キャッシュロードしないよ
うにしてほしい」などと言いたくなる気持ちもありますが、たぶん機
能的にしかたのないところでしょうから、“地雷を避ける使い方”を
してカバーすることにします。


P.S.
そうえいば、もしかして鶴亀も他社製品のベースにするためのソース
提供ビジネスをやっていらっしゃるんでしょうか。ちょっと心当たり
の事例を見たもので(契約上問題があると申し訳ないので具体的には
言いません)。鶴亀の世界が広がるのは楽しいですね。

[ ]
RE:10665 100万通のメール!!No.10674
kurumagaeshi さん 03/01/14 11:15
 
kurumagaeshiです。

>残り余談:
>>100万通となると、ディスクの容量も半端ではないでしょうが
>>CD-Rに全部は収まらないでしょうね。
>>DVD-RAMにすれば入るでしょうか?
>
>いまのメールボックスが5.9GBで、これともうひとつふたつ別のメー
>ルボックスも合体させようとしているので入らないですね...。

私は、Datulaを4年以上まえから利用していますが、
メール・データは、いまHDDにあるものだけで、約5,400MBあります。
アカウントは87個です。フォルダ数は400個以上あります。
「鶴亀メール」の方は使用期間が1年くらいなので、2,000MBくらいです。
アカウントは67個です。フォルダ数は300個以上あります。
メールの通数がどれくらいあるのかよくわかりませんが、
Datula、「鶴亀メール」とも快適に使えています。
(以前試用していたBecky!2では、フォルダを開くのにあまりにも時間がかかる
ので、試用をやめました。)

>
>ちなみにWindows 2000 Server上のディスクに置いて、ネットワー
>ク経由で使っています。バックアップもままならないので、RAID
>boxでミラーリングしています。

以前は、Explzhというアーカイバを利用して、CD-RWのサイズ(650MB)に
分割圧縮してCD-RWにバックアップしていましたが、あまりに時間がかかるので、
やめました。現在は、IDEのリムーバブルHDD4台を用いてサイクリックに
バックアップしています。これだとかなりバックアップは楽です。
Datula 5,400MBなら、6分くらいでバックアップできます。
「鶴亀メール」の方は、全体のサイズはDatulaより少ないのですが、
小さなファイルが多数あるので、15分くらいかかります。
でもいずれにしても、分割圧縮してCD-RWに焼くよりはるかに楽です。

なお、受信したメールもサーバに残す設定をしていて、
バックアップが2世代以上あるものだけ、時々サーバから削除しています。

--
NISHIKAWA,Takeo(Fuchuu-city,Tokyo)
http://favorite.jp/
http://mathema.net/

[ ]
RE:10673 100万通のメール!!No.10678
秀まるお2 さん 03/01/14 16:31
 
 「検索して一覧作成」、「メールアドレス検索」、「Message-Id検索」で検索
対象に指定したフォルダはすべてメモリにロードします。

 フォルダを移動したり順番変更するタイミングでも全部ロードするような処理
を以前していたはずなんですが、これについては大丈夫になってるようです。
(今ソースコードを確認した限りはですが…)

 他には特に思い当たる所が無いです。たぶんいろいろ改良して全部ロードする
ようなケースはほとんど無くなったんじゃないかと思います。

>そうえいば、もしかして鶴亀も他社製品のベースにするためのソース
>提供ビジネスをやっていらっしゃるんでしょうか。

 ソースコード提供はしてませんが、TuruKame.exeを組み込んだ別のソフトが出
てくる話はあります。ソフトの中身を見てTuruKame.exeが入っていたら、それは
鶴亀メールをベースにした物です。そうでなければ鶴亀メールとはまったく関係
ないです。

[ ]
RE:10674 100万通のメール!!No.10707
Bar-Industrial さん 03/01/16 02:08
 
>kurumagaeshiです。
>私は、Datulaを4年以上まえから利用していますが、
>メール・データは、いまHDDにあるものだけで、約5,400MBあります。

まるおさんにも丁寧なお返事をいただきましたが、
5.4GBの実例もあるようで、安心して移行できそうですね ^_^

どうもありがとうございました。

[ ]