マクロ自動起動-受信用のエディタ起動時はNo.10706
Bar-Industrial さん 03/01/16 02:05
 
たびたびすみません。

鶴亀導入に備えていろいろチェックしはじめていて、
いくつか細かいところで「これはなぜ?」というものに
気づきました。

そのひとつが
メインウィンドウ-「マクロ」-「マクロ登録」-「自動起動」
に、
「受信用のエディタ起動時」
「受信用のエディタ終了時」(こちらはともかく)
がないという点です。

表示メールの内容を解析してなにかするようなマクロ、
たとえばライブラリの
「X-Face 表示マクロ for 鶴亀メール Ver.1.10」
などでは必要な機能だと思うのですがいかがでしょう。

秀丸のように起動時コマンドラインでの指定もできないです
し、過去の会議室ログを検索してもこの点についての指摘は
ないようでした。なにかウラワザがあるのでしょうか。

[ ]
RE:10706 マクロ自動起動-受信用のエディNo.10716
秀まるお2 さん 03/01/16 09:37
 
 受信用のエディタ起動時に毎回必ずマクロを実行してしまうと、かなり重いん
じゃないかと思います。なので標準機能としては対応したくありません。

 複数のメールを選択して開くことも可能だったりするので、その場合を考慮す
ると、マクロ実行させるのが困難であるという問題もあります。

 裏技は、実はあります。そもそもですが、「メールを開く」という行為自体を
マクロで行うようにすればいいです。

 例えばですが、

---------------------------------
    loaddll "tkinfo.dll";
    #n = dllfunc("OpenMail");
    execmacro "XFace.mac";
---------------------------------

 というマクロをどこかに登録しておいて、これを例えばCtrl+Enterなんかに
キー割り当てしておけばいいです。Enterキーにも割り当てできますけど。

[ ]
RE:10716 マクロ自動起動-受信用のエディNo.10720
Bar-Industrial さん 03/01/16 10:48
 
> 受信用のエディタ起動時に毎回必ずマクロを実行してしまうと、
>かなり重いんじゃないかと思います。なので標準機能としては対応
>したくありません。

ふむ。重くなりますか...。

> 複数のメールを選択して開くことも可能だったりするので、その
>場合を考慮すると、マクロ実行させるのが困難であるという問題も
>あります。

なっ...こんなこともできるんですか。
それならなんとなく裏事情が理解できます。

> 裏技は、実はあります。
>    loaddll "tkinfo.dll";
>    #n = dllfunc("OpenMail");
>    execmacro "XFace.mac";

あ、そうか ^^;;
どうもありがとうございます。とりあえずこれで対処してみます。

しかし、鶴亀はマニアックな機能がいっぱいついてますねえ...。
しばらく飽きなさそうです。

[ ]
RE:10706 マクロ自動起動-受信用のエディNo.10724
ひろ さん 03/01/16 13:16
 
 Bar-Industrial さん今日は、ひろです。
> 「X-Face 表示マクロ for 鶴亀メール Ver.1.10」
 これって、私が公開しているマクロですよね。
 それなら同じく公開しているマクロ「鶴亀メールちょっと便利なマクロ集
Ver.1.27」に含まれる
NextUnread.mac -------- 「次の未読ページを拡張」
                        下に未読メールの候補が無ければ、トップ・アカウ
                        ントの最初の未読メールへ移動する
を「次の未読ページ」の代わりに使ってみてください。おそらく快適になりま
す。

[ ]
RE:10724 マクロ自動起動-受信用のエディNo.10751
Bar-Industrial さん 03/01/17 22:32
 
Barです。

秀まるおさん:
>裏技は、実はあります。そもそもですが、「メールを開く」という行為
>自体をマクロで行うようにすればいいです。

うーん。

いろいろ調べてみたのですが、この方法を取るとひとつ問題が
出ますね。こちらの環境はメインウィンドウ2枠でメールは別
ウィンドウですが、

・メールウィンドウから前後のメールを参照(「上のメール」
  「下のメール」)しても、そのときにはマクロが実行されな
  い
・実行できるようにするには、前後のメール参照にもマクロを
  spawnするマクロを定義しなくてはいけない
・確認していないんですが、「上の未読メール」「上のマーク
  したメール」も、また別途マクロをspawnするマクロを定義
  しなくてはいけない??

もしかして、1+2+2*2 = 7とおりのマクロ・キー定義を設定し
ないといけなくなるような。ちょっと煩雑だなあと思っていま
す。ぼくひとりならいいんですけれど、こういうことを必要と
する機能拡張マクロをほかの人に勧めるのはたいへんになりま
すよね。マクロインストーラとかあれば別なんですけれど。

で、以下、素人考えなので失礼なことを言っていたらお詫びし
ますけれど、

hidesoft.8:10716
  > 複数のメールを選択して開くことも可能だったりするので、
  >その場合を考慮すると、マクロ実行させるのが困難であると
  >いう問題もあります。

これって、「複数のメールを選択して開くと、メールウィンドウ
が同時に開き、マクロも同時に実行されてしまう。マクロ(ある
いはマクロ周りのモジュール)が同時実行のことを考えていない
とおかしな動作をする可能性があるので困難」ということでしょ
うか。リエントラントとかそんな感じの...。

でしたら、あえて「本当に同時」ではなくて、ひとつひとつのメー
ルウィンドウがきちんと開くまで待って、ひとつ開き終わったら
次の...というような動作にしてもよいのではないかと思います。
複数メールを「本当に同時」に開くことが要求されるシーンって、
あまりなさそうですし。もしかして、鶴亀のほかの機能でそうい
う機能が要求されるシーンがあるのかなあ。ま、いずれにしても
そんな単純な話じゃないんでしょうけれど。

ひろさん:
> それなら同じく公開しているマクロ「鶴亀メールちょっと便利なマク
>ロ集Ver.1.27」に含まれる
>NextUnread.mac -------- 「次の未読ページを拡張」
>を「次の未読ページ」の代わりに使ってみてください。おそらく快適に
>なります。

(余談:X-Faceなんてニッチなマクロ、ありがとうございます ^_^)

すみません。参考にはなったんですが(上の1+2+2*2 = 7に気づ
いたのはこのマクロのおかげ)、ぼく、

1・メインウィンドウから読みたいメールを選ぶ
2・メールウィンドウで閲覧する
3・ESCでウィンドウを閉じる
4・1に戻る

という使い方をしているので、「次の未読ページ」は使わないん
です〜。なんか、使い方が変わっているので意見しても他のユー
ザーに迷惑をかけてるんじゃないかという気もする ^_^;;

ではでは。

[ ]
RE:10751 マクロ自動起動-受信用のエディNo.10775
秀まるお2 さん 03/01/19 17:37
 
>もしかして、1+2+2*2 = 7とおりのマクロ・キー定義を設定し
>ないといけなくなるような。ちょっと煩雑だなあと思っていま
>す。

 逆に言う、鶴亀メール側で標準対応するとしたら、「次のメール」などの場合
にも毎回マクロ実行させないといけないってことになりますよね。それはそれで
僕の予想してなかった話です。

 人によっては「次のメール」とかの場合はマクロ実行して欲しくないって人も
出てるかもしれないです。

>でしたら、あえて「本当に同時」ではなくて、ひとつひとつのメー
>ルウィンドウがきちんと開くまで待って、ひとつ開き終わったら
>次の...というような動作にしてもよいのではないかと思います。

 そういう作戦もありでしょうけど、技術的にまたややこしい問題が増えそうで
す。特に複数メールを同時に開いた時に全部のエディタ上でマクロ実行しなくて
もいいのなら、例えば最前面のエディタ1つだけの上でマクロ実行するような作
りにする手もあります。

 他にも、どういう問題が出るのかは、実際に作ってみないと分からないです。
例えばマクロからOpenMailでメールを開いた時にはどうするのかとか(マクロの
多重実行エラーが出てもいいのかとか)、実際に作ってみたらやっぱり一筋縄で
いかなかくて苦労させられる可能性があります。

 ということで、現段階としては保留させていただきます。

[ ]