| 
			|  | るったです。こんばんわー。
 
 「設定」-「全般的な設定」-「メール一覧」で
 アクセラレータキーが
 「特定ヘッダの内容」=E
 「リセット」    =E
 で、重複しています。これはミスでしょうか...。
 
 変更するなら、「特定ヘッダの内容」=C(CONTENT)がいいかなあ。
 
 それと、要望に近いのですが、この「特定ヘッダの内容」には,で
 区切って複数のヘッダフィールドを指定したりできませんか?
 たとえば、
 X-ML-Name:,List-ID:
 といった感じです。
 
 政治的な理由で、ときどきSubjectに[ML名:]がついていないMLが
 あるのですけれど、こういうMLはX-ML-NameかList-IDヘッダにML
 名が挿入されています。そんなとき使えます。すごくニッチですけ
 れど。
 
 「特定ヘッダの内容」を、2項目以上一覧に表示できるようにする
 という改良でもいいですが^^;; それよりもこっちのほうが利用価
 値は高いような気がするので ^_^;;
 
 ではではー。
 
 
 | 
 |