[Q]印刷時の折り返し桁数
No.11495
まいふぇろう
さん 03/02/18 13:19
印刷時の折り返し桁数って、どこで設定するのでしょうか?
印刷すると、受信系の折り返しとは違う位置になってしまいますの
で、設定が別にあると思って探しましたが、見つかりませんでした。
私は、印刷時は自動折り返しって必要ないので、できれば改行が入
っていない行は、マージン(右余白)いっぱいまで印刷したいと思
っています(紙の節約のため)。そういった設定も可能でしょうか
?
[
△
]
RE:11495 [Q]印刷時の折り返し桁数
No.11511
秀まるお2
さん 03/02/18 15:58
>印刷時の折り返し桁数って、どこで設定するのでしょうか?
「設定・自動折り返し」がONになっていると、画面に出ている通りの自動折り
返し桁数で印刷されてしまうようです。用紙をはみ出そうになった場合に限って
折り返し桁数が小さくなって印刷されます。
「設定・自動折り返し」をOFFにすれば、用紙サイズいっぱいで折り返すよう
です。
こういう仕様を理解していただいた上で、「自動折り返し」を毎回切り替えて
印刷していただくのは…………面倒ですね。ということで、印刷時は必ず用紙サ
イズいっぱいで印刷するように修正してみます。
(V2.44にて)
[
△
]
RE:11511 [Q]印刷時の折り返し桁数
No.11516
秀まるお2
さん 03/02/18 16:57
秀丸パブリッシャー側と協議した所、そもそも秀丸側で、印刷時の桁数指定や
画面上での桁数と同じ桁数で印刷するオプションが無いことが問題となっていま
した。
秀丸パブリッシャー側でその辺の拡張をするそうなので、それのタイミングで
鶴亀メールも対応することにします。
少々お待ちを。
[
△
]