|
まいどお世話になります。
Mattz さん write:
> こんなマクロを「後で送信/今すぐ送信時」に自動起動されるマク
> ロに登録しておけばよいです。
ありがとうございます。
鶴亀のマクロはさわった事なかったのですが、これを気に勉強してみます。
で、ちょっと追加して見ました。
1.別定義ファイルを用意し、複数アドレス指定できる。
2.ヒットした回数メッセージを出す。
3.メッセージにアドレスを入れる。
このくらいでしばらく使用してみようと思います。
P.S.
昔に秀丸であった二重Whileの問題って解決されたんですよね?
(今回二重While 書いてどうもうまく動かなかったんで、gotoにしたのですが、
単に書き方間違ってただけかもしれませんが。眠かったもんで。)
マクロここから−−−−
// あて先をチェックして警告を出す。
// Confirm.mac
loaddll "tkinfo.dll";
$Caution = "c:\\Program files\\Hidemaru\\CautionAddress.ini";// ロー
カルにあるアドレス/ドメインが記述されているファイル
if( ! existfile( $Caution ) ) {
beep;
message $Caution + " アドレス記述ファイルがありません";
endmacro;
}
// data read
#i = 1;
while( 1 )
{
$wk1 = getinistr($Caution,"address",str(#i));
//message str(#i) + " " + $wk1;
if ( $wk1 == "") break;
$chkADR[#i] = $wk1;
#i = #i + 1;
}
#AddressMax = #i;
// $chkADR = "チェックしたいメールドレスやドメインを書く";
// ↑設定した文字列を含む場合に確認のダイアログが出ます。
#ToCount = dllfunc( "CountCurrentHeader", "To" );
//message str(#ToCount);
#i = 0;
while( #i < #ToCount ){
$ToADR = dllfuncstr( "CurrentHeader2", "To", #i );
//message $ToADR;
#j = 1;
loop:
if( #j > #AddressMax ) endmacro;
//message str(#j) + " " + $chkADR[#j];
if( strstr( $ToADR, $chkADR[#j] ) >= 0 ){
question( "あて先に " + $chkADR[#j] + "が含まれてます。
\nこのまま送信しますか" );
if( result == false ) {
##n = dllfunc("SetCancel", 1 );
endmacro;
}
//else break;
}
#j = #j + 1;
goto loop;
}
endmacro;
マクロここまで−−−−
定義ファイルここから−−−−
// このファイルはメール警告用のファイルです。
[address]
1=xxxx@abc.def.ne.jp
2=xxxx@zzz.com
3=xxx@qwer.co.jp
4=
定義ファイルここまで−−−−
|
|