テンプレートの設定での To: と Subject: No.12461
トライマックス さん 03/04/20 02:06
 
初心者ユーザーです。
すでに出ている質問でしたらお許しください。

だれでも定期的に(毎日とか毎週とか)同じ相手に同じような内容の
メールを送る必要がある場合があるかと思います。

たとえば、送る相手がいつも同じ部長で、Subject がいつも同じ「本日の在庫報告」
で、本文が、

商品ABC  個
商品あいう  個
商品いろは  個

などの場合です。

で、このような場合まさにテンプレートが便利で、さっそくそれを作ろうと、

[設定]→[テンプレート/署名の編集]→[新規メール用]→[追加=Ins]

へ行ったわけですが、そこでは[名前]、[内容]、[連動させる署名] しか設定できな
いようです。
つまり、上記の例で言えば、[To:] に部長のメールアドレスをあらかじめ設定してお
くことも、
[Subject:] に「本日の在庫報告」を設定しておくことも出来ないようです。

これはやはり設定できないのでしょうか?
それとも設定の方法を私が見つけられないだけなのでしょうか?
よろしくお願いします。

使用環境は、Version 2.68、WindowsXP です。

[ ]
RE:12461 テンプレートの設定での To: と No.12462
たるっぱ さん 03/04/20 02:31
 
トライマックスさん こんにちは。
たるっぱです。

[内容]欄に、目的に応じた記述をするんです。
次に例を挙げます、破線は無視して下さい。
また、詳しくは、ヘルプの"テンプレートの文法"、
"テンプレート/署名の編集ダイアログボックス"をご覧下さい。

----------------------------------------------------------------------
商品ABC    個
商品あいう    個
商品いろは    個
$(SetHeader,"To","xxxxx@trimax.co.jp")$-
$(SetHeader,"Subject","本日の在庫報告")$-
----------------------------------------------------------------------


>初心者ユーザーです。

んっと、使い始めて1年経っておいでのようですから、初心者でもないと思い
ますが・・・

[ ]
RE:12461 テンプレートの設定での To: と No.12463
L.davinci さん 03/04/20 02:32
 

2003/04/20(日) 02:21:01

こんばんは、トライマックスさん

ダヴィンチです。

以下のように「新規メール用」の欄に記述するといいのでは、

Subject:は・・・
$(SetHeader,"Subject","「本日の在庫報告」")$-

To:は・・・
$(SetHeader,"To","財前部長<xxxxxx@poipoi.co.jp>")$-

それから報告日は・・・
$(CurrentDate,"報告日時 YYYY/MM/DD(W) hh:mm:ss")

このように$(...)のような記述で実現できます。

あとは本文の定型文をそのまま記述すればいいでしょう。

/*
** タイトル:『hidesoft.8:12461| テンプレートの設定での To: と Subject: の指定』
** 発信日:2003年04月20日(日)
** 発信者:トライマックスさん
*/
>たとえば、送る相手がいつも同じ部長で、Subject がいつも同じ「本日の在庫報告」
>で、本文が、
>
>商品ABC  個
>商品あいう  個
>商品いろは  個

[ ]
RE:12461 テンプレートの設定での To: と No.12464
アルビレオ さん 03/04/20 02:46
 
アルビレオです。

>[設定]→[テンプレート/署名の編集]→[新規メール用]→[追加=Ins]
>
>へ行ったわけですが、そこでは[名前]、[内容]、[連動させる署名] しか設定できな
>いようです。

ヘッダに設定するものも「内容」欄に書き込みます。
[挿入]ボタンから[高度な制御]-[任意ヘッダ上書きの例]を押すと、
「内容」欄に
$(SetHeader,"Header-Name","Content")$-
という文字列が挿入されます。この状態で"Header-Name"と"Content"を自分の設
定したい内容に書き換えればいいわけです。

>つまり、上記の例で言えば、[To:] に部長のメールアドレスをあらかじめ設定してお
>くことも、
>[Subject:] に「本日の在庫報告」を設定しておくことも出来ないようです。

この場合なら
----ここから
$(SetHeader,"To:","部長@会社.co.jp")$-
$(SetHeader,"Subject:","本日の在庫報告")$-

商品ABC  個
商品あいう  個
商品いろは  個
----ここまで
と書けばそのようになると思います。
$(SetHeader,...)
の部分はボタンを押さずに直接キーボードから打ち込んでもOKです。
試しに上の内容をコピー、「内容」欄にペーストして[適用]ボタンを押し、実際
に新規メールを開いてどのように設定されるか確認するとだいたいのやりかたは
わかると思います。

詳しくは[テンプレート/署名の編集]ダイアログの[ヘルプ]ボタンを押して、
「テンプレートの文法」を読んでみてください。

[ ]
RE:12462 テンプレートの設定での To: と No.12470
むっちーX さん 03/04/20 13:58
 
こんにちは。

たるっぱさん:
>[内容]欄に、目的に応じた記述をするんです。

>商品ABC    個
>商品あいう    個
>商品いろは    個
>$(SetHeader,"To","xxxxx@trimax.co.jp")$-
>$(SetHeader,"Subject","本日の在庫報告")$-

これ、私も最初につまずいた記憶があるんですよねー。

現状、

===============================================
内容(N)
+---------------------------------------+
|                                       |
|                                       |
+---------------------------------------+
===============================================

となっているのを、

===============================================
ヘッダ(H)
+---------------------------------------+
|                                       |
+---------------------------------------+
内容(N)
+---------------------------------------+
|                                       |
|                                       |
+---------------------------------------+
===============================================

として、

===============================================
ヘッダ(H)
+---------------------------------------+
|Subject: テンプレートです               |
+---------------------------------------+
内容(N)
+---------------------------------------+
|おはようございます                      |
|                                       |
+---------------------------------------+
===============================================

といった感じで使えるようにしたら、ぐっとわかりやすい
と思いますが・・・。

ヘッダ部分に入っているものは、一行ごとに
$SetHeader("ヘッダ名","ヘッダ内容")
に自動で読み替える、という内部処理をすればそれほど手
間もかからないのでは、と勝手に想像しています。もちろ
ん、従来のテンプレートとの互換性も保てますよね。

いかがでしょ。

[ ]
RE:12464 テンプレートの設定での To: と No.12471
トライマックス さん 03/04/20 14:27
 
アルビレオさん、たるっぱさん、むっちーXさん、L.Davinciさん、
皆さん親切に教えていただきありがとうございます。
すぐにこれだけの人から助言をいただけるとは、ただただ感動と感謝です。
皆さん、そしてこれだけすばらしいフォーラムを運営してくださっている管理者さん、
厚く御礼申し上げます。

[ ]
RE:12470 テンプレートの設定での To: と No.12476
秀まるお2 さん 03/04/21 07:26
 
 テンプレートの記述をヘッダと本文に分ける話についてコメントさせていただ
きます。

 ヘッダをテンプレートで指定する場合、たしかに「To:は何、Cc:は何…」と指
定できたら分かりやすいかと思いますが、テンプレートの中に独自のコマンド類
を埋め込むというのは他のメールソフトでも割と一般的なことだと思います。分
まったくの初心者の人でも手探りできるように、「挿入▼」のボタンも用意して
います。

 また、ヘッダの場合、SetHeader(ヘッダの上書き)かAddHeader(ヘッダの追
加)かの指定が出来ないと困る場合も多いと思うので、単純にに「To:は何…」
と指定できるだけではどっちみち役不足になります。

 最悪分からなければ、ここの会議室に(事実上匿名で)質問できるし、実際、
ここの会議室は多く利用されていると思います。

 (他のメールソフトの場合は、大抵自分自身のメールアドレスを公開して質問
しなければならないし、ひどい所ではそのメールアドレスをそのまま「MLログ」
と称してホームページに掲載されたりもします)
 (話がずれたけど)

 ということで現状の仕様にします。

[ ]
RE:12461 テンプレートの設定での To: と No.12484
さん 03/04/21 19:07
 
鳩です。こんにちは。

 ご要望のような、宛先やタイトルを含めてほとんど同じ内容になるメールととい
うのは、オフィスでは意外に多いと思います。

 他の方のコメントのようにテンプレートの文法に従って作ってももちろんいいの
ですが、『宛先やタイトルを含めてほとんど同じ』ということから、発信済メール
をそのままテンプレートにしてしまうということができます。
 鶴亀メールのマクロライブラリにあるTK_Insert.macです。

複数のひな型(テンプレート),定型文,署名を使い分けるマクロ  Ver1.08
(TK_Insert.mac 山紫水明さんの作品 アーカイブはtk_insert108.lzh)

 このマクロには署名・定型文の挿入,雛型を使ってメール作成と各々の新規作
成・修正機能があります。

テンプレート(雛型)作成は
1 テンプレートにしたいメールをエディター画面で開き
2 TK_Insert.macを起動して、そのメールを雛型として保存しする(名前を付け
るだけ)でテンプレートが完成します。

メール作成は、メール新規作成において
1 TK_Insert.macを起動して、雛型からメール作成(保存した雛型ファイル名を
選ぶ)という操作になります。

 毎回変りうる本日の在庫数の数字みたいなものは、雛型の修正を使って適当な記
号(たとえば■)などに置換えておいた方がさらに使いやすいでしょう。

 定型メールの作成が非常に楽になります。ぜひお試しください。


[ ]
RE:12476 テンプレートの設定での To: と No.12493
イヌタク さん 03/04/22 16:21
 
開発者から“切り上げ”宣言が出ているのに続けて申し訳
ありませんが...。

> テンプレートの記述をヘッダと本文に分ける話についてコメント
>  させていただきます。

> ヘッダをテンプレートで指定する場合、たしかに「To:は何、
>Cc:は何…」と指定できたら分かりやすいかと思いますが、テ
>ンプレートの中に独自のコマンド類を埋め込むというのは他の
>メールソフトでも割と一般的なことだと思います。

ほかのソフトについて、テンプレート中でのマクロ/コマンド
の状況を調べてみました。

・Becky! 2
  コマンド呼び出し形式:「マクロシンボル」として%F、%fなどのかたち
  使える場所:本文中のみ
  ヘッダ項目は別途か?:Yes。固定文字列のみ埋め込み可能

・AL-Mail32
  コマンド呼び出し形式:「マクロ」として{From}などのかたち
  使える場所:本文、ヘッダ  
  ヘッダ項目は別途か?:Yes。コマンドも呼び出せる

で、鶴亀は

・鶴亀
  コマンド呼び出し形式:$(SetHeader, ...)$などかなり高度
  使える場所:置けるのは本文中のみだが機能は多彩
  ヘッダ項目は別途か?:No。ただしコマンド呼び出しで加工可能

となっています。

「コマンド類」を埋め込む、のはたしかに一般的なのですが、鶴亀
の場合はプログラミング言語的でややハイレベルなのが気になりま
す。他のソフトは単なるマクロ文字列程度のもので、誰でも使えま
す。「ヘッダ項目別途」という要望が出るのは、このあたりの事情
が関係しているのでは、と思います。

ヘッダ項目を別途用意してあると、
   Subjectに参照メールのFromを反映する
なんてときも、入れ子的にSetHeaderを使わずに済み、単純に高度
なことができる気もします。

> また、ヘッダの場合、SetHeader(ヘッダの上書き)か
>AddHeader(ヘッダの追加)かの指定が出来ないと困る場合も
>多いと思うので、単純にに「To:は何…」と指定できるだけで
>はどっちみち役不足になります。

ヘッダ項目に入れたがるような人は、だいたいSetHeaderの用途し
か想定していないと思います。だから、そこまで深く考えなくてい
いのかも。

心の片隅にでも留めておいていただければ幸いです。

[ ]
RE:12493 テンプレートの設定での To: と No.12494
ひろ さん 03/04/22 17:42
 
 イヌタクさん今日は、ひろです。
> ヘッダ項目に入れたがるような人は、だいたいSetHeaderの用途し
> か想定していないと思います。だから、そこまで深く考えなくてい
> いのかも。
 ヘッダの設定だけ別にしても、Subject 等のヘッダごとにエディット・ボッ
クスを用意するのでなければ、結局特別な文字列を使ってヘッダを指定するこ
とには替わりがないので、使い易さがそれ程変わるとは思えません。この辺り
はただ単に慣れの問題だと思います。←あくまで個人的な意見

 私はヘッダ項目を別にするより、これまでとの互換性も考慮して、基本設計
はそのまま [挿入▼] で表示されるメニューの改善で随分変わると思います。
具体的には、メイン・メニューの「高度な制御」を「ヘッダなどの高度な制
御」とし、今の「高度な制御」のサブ・メニューに
Fromの設定
Toの設定
Subjectの設定
を加えるという案です。多くのユーザは文字コードより、From, To, Subject
を指定することの方が多いと思います。

[ ]
RE:12493 テンプレートの設定での To: と No.12496
秀まるお2 さん 03/04/22 18:48
 
 調べもしないでいろいろ書いてすみません。

 現状でSetHeader等をなくす訳にもいかないし、それらを維持しつつヘッダは
固定で指定できるようにしたら、ユーザーインタフェース的に中途半端というか、
「なんでもあるに超したことはない」的な感じになってよろしくないと思います。

 ということで、やはり現状維持としつつ、しいて直すならひろさん方式ってこ
とになりそうな気がします。

[ ]
RE:12494 テンプレートの設定での To: と No.12498
イヌタク さん 03/04/22 19:42
 
ひろさん曰く…
> ヘッダの設定だけ別にしても、Subject 等のヘッダごとにエディッ
>ト・ボックスを用意するのでなければ、結局特別な文字列を使ってヘッ
>ダを指定することには替わりがないので、使い易さがそれ程変わるとは
>思えません。

ん? いやいや、むっちーXさんが12470で書いている
例だと、

===============================================
ヘッダ(H)
+---------------------------------------+
|Subject: テンプレートです               |
|To: xxxxxxx@example.co.jp              |
+---------------------------------------+
内容(N)        簡単設定(E) 挿入▼
+---------------------------------------+
|おはようございます                      |
|$(SetHighPriority,1)$-                 |
+---------------------------------------+
===============================================

てな感じで入力しておいたテンプレートは、現行の仕様で

===============================================
内容(N)             簡単設定(E) 挿入▼
+--------------------------------------------+
|$(SetHeader,"Subject","テンプレートです")$-  |
|$(SetHeader,"To","xxxxxxx@example.co.jp")$- |
|おはようございます                           |
|$(SetHighPriority,1)$-                      |
+--------------------------------------------+
===============================================

と入力したのと同じように内部でいったん展開され、
そのうえで使用されるってことですよね?

これだと従来との互換性は問題なく保てるし、デフォ
ルト入力画面をあらかじめ

===============================================
ヘッダ(H)
+---------------------------------------+
|Subject:                               |
|To:                                    |
|Cc:                                    |
|Bcc:                                   |
+---------------------------------------+
内容(N)        簡単設定(E) 挿入▼
+---------------------------------------+
|                                       |
|                                       |
+---------------------------------------+
===============================================

というようにして、よく使われるヘッダも適当に並
べておけば(Subject:などのフィールドは内容が空
ならSetHeaderに展開されない。いや、AddHeader
扱いにしたほうがいいかな?)、使い方が一目瞭
然になって便利なんじゃないでしょうか。しかも、
コマンドを意識する必要がなくなります。

> 私はヘッダ項目を別にするより、これまでとの互換性も考慮して、
>基本設計はそのまま [挿入▼] で表示されるメニューの改善で随分
>変わると思います。

なので、仕様を大幅に変えようという話ではないと思います。

>具体的には、メイン・メニューの「高度な制御」を「ヘッダなどの
>高度な制御」とし、今の「高度な制御」のサブ・メニューに
>Fromの設定
>Toの設定
>Subjectの設定
>を加えるという案です。多くのユーザは文字コードより、
>From, To, Subject
>を指定することの方が多いと思います。

うーん。項目を増やせば増やすほどどつぼにはまりませんか?

一般的なユーザーには、
   本文中に命令を埋め込むとヘッダに反映される
という概念自体が難解だと思います。将来的な拡張性を考えると
いまの仕様はおもしろいと思うので大幅に変える必要はないけれ
ど、わかりやすさも大事かな、と。パソコン初心者なつもりはな
い私もテンプレートを組むたびに「ヘッダへの挿入命令は…」と
考え込まなくてはいけない現状には、ちょっと苦労します。

[ ]
RE:12498 テンプレートの設定での To: と No.12516
ひろ さん 03/04/23 17:21
 
 イヌタクさん今日は、ひろです。
> ん? いやいや、むっちーXさんが12470で書いている
> 例だと、
>
> ===============================================
> ヘッダ(H)
> +---------------------------------------+
> |Subject: テンプレートです               |
> |To: xxxxxxx@example.co.jp              |
> +---------------------------------------+
<中略>
> これだと従来との互換性は問題なく保てる
 話が長くなってしまいますので思いっ切り端折ってしまいますが、これを実
現するのは単純ではないと思います。極端な例としては、ヘッダの内容に
$(SetHeader,"Subject","テンプレートです")$-
と書く場合です。

> うーん。項目を増やせば増やすほどどつぼにはまりませんか?
 確かにあまりに多くすることは賛成できません。ただライト・ユーザが良く
使うのは From, To, Subject だけなので、「この 3 つは最初からメニューに
有ってもよいのではないか?」ということです。あとはヘルプに、
---------------------------------------------------------------------
実際のヘッダの設定は、鶴亀の質問会議室への投稿を例とすると、
$(SetHeader,"To","xxxxxxxxxx@maruo.co.jp")$-
となります。
---------------------------------------------------------------------
というように、ML の投稿などの具体的なヘッダの設定例が載っていると良い
かもしれませんね。

[ ]
RE:12461 テンプレートの設定での To: と No.14221
hidebo さん 03/08/15 13:21
 
>初心者ユーザーです。
>すでに出ている質問でしたらお許しください。
>
>だれでも定期的に(毎日とか毎週とか)同じ相手に同じような内容の
>メールを送る必要がある場合があるかと思います。
>
>たとえば、送る相手がいつも同じ部長で、Subject がいつも同じ「本日の在庫報
>告」で、本文が、
>
>商品ABC  個
>商品あいう  個
>商品いろは  個
>
>などの場合です。
>
>で、このような場合まさにテンプレートが便利で、さっそくそれを作ろうと、
>
>[設定]→[テンプレート/署名の編集]→[新規メール用]→[追加=Ins]
>
>へ行ったわけですが、そこでは[名前]、[内容]、[連動させる署名] しか設定でき
>ないようです。
>つまり、上記の例で言えば、[To:] に部長のメールアドレスをあらかじめ設定して
>おくことも、
>[Subject:] に「本日の在庫報告」を設定しておくことも出来ないようです。
>
>これはやはり設定できないのでしょうか?
>それとも設定の方法を私が見つけられないだけなのでしょうか?
>よろしくお願いします。
>
>使用環境は、Version 2.68、WindowsXP です。

[ ]