ネットワークフォルダを共有する場合No.12846
o_hiro さん 03/05/18 14:14
 
こんにちは。確認させて下さい。

知人がBecky!を使っていて、メールデータの場所を共有フォルダに
指定しているのですが、この場合Becky!は一つしか起動できない
らしいのです。

送受信を同時にする事はないのですが、メールの検索をする事が
多いので不便との事ですが、鶴亀の場合、
複数台のPCに鶴亀をインストールして、メールデータは共有フォルダを
指定。各PCで鶴亀は同時に起動できるのでしょうか?
(同時に送受信はできないと思うのですが)

複数台のPCはそれぞれ使い道が違うのですが、ユーザーは一人らしいです。

[ ]
RE:12846 ネットワークフォルダを共有するNo.12847
L.davinci さん 03/05/18 14:52
 

2003/05/18(日) 14:23:22

こんにちは、o_hiro様

ダヴィンチです。

/*
** タイトル:『ネットワークフォルダを共有する場合』
** 発信日:2003年05月18日(日)
** 発信者:o_hiro様
*/
>送受信を同時にする事はないのですが、メールの検索をする事が
>多いので不便との事ですが、鶴亀の場合、
>複数台のPCに鶴亀をインストールして、メールデータは共有フォルダを
>指定。各PCで鶴亀は同時に起動できるのでしょうか?
>(同時に送受信はできないと思うのですが)
>
>複数台のPCはそれぞれ使い道が違うのですが、ユーザーは一人らしいです。

もう少し詳しい情報が必要でしょう。

1)共有フォルダの配下には、1つのアカウントの鶴亀ホームディレクトリーが
   あるのでしょうか?

2)使うユーザーは1人でも鶴亀をインストールした複数のPCへは
   同じ人がログインしての同時起動が前提ですか?

3)複数のPCからは該当アカウントの受信済みメールが読めればよい?

4)複数のPCから同時に送受信は必要ないのでしょうか?
   (同時に送受信はできないと思うのですが)では、
   確認か要望かの識別ができません。

単に「メールの検索」であれば、排他制御も要らないので
鶴亀の同時起動は可能と思われます。
が・・・もし出来なかった場合の対処が面倒になります。
他のPCで起動している鶴亀を全て終了させないといけませんから。

上記のような複雑な状況を前提に質問する場合は、
使う人、ソフトウェア、想定される使用状況などを
具体的にしないと答えられない場合があります。

また可能であれば、実際にできるかどうかを実験してみると
分かりやすいでしょう。
その上で質問されればより分かりやすいと思います。

[ ]
RE:12847 ネットワークフォルダを共有するNo.12855
o_hiro さん 03/05/19 09:42
 
ダヴィンチさん、ありがとうございます。

>1)共有フォルダの配下には、1つのアカウントの鶴亀ホームディレクトリーが
>   あるのでしょうか?

知人はBecky!ユーザーなので現時点ではまだ鶴亀は使っていないのですが、
メインのPCに鶴亀ホームディレクトリを作り、共有させるつもりです。

>2)使うユーザーは1人でも鶴亀をインストールした複数のPCへは
>   同じ人がログインしての同時起動が前提ですか?

ユーザーは一人なので、すべてのPCにログインするのはこの知人だけです。
基本的に望む事は、鶴亀を複数起動できないかという事です。

>3)複数のPCからは該当アカウントの受信済みメールが読めればよい?

とりあえずメールが読めたり検索できれば良いと思っています。

>4)複数のPCから同時に送受信は必要ないのでしょうか?
>   (同時に送受信はできないと思うのですが)では、
>   確認か要望かの識別ができません。

同時送受信は、できればそれに超した事はないのですが、ユーザーが一人だけなので
機会は少ないです。
各PCは別のところにあり、あるPCで大きいファイルを送受信している最中に自動巡回
の時
間が来た場合にはエラーになりそうなので、その際には同時送受信できれば良いと思
いますが。

[ ]
RE:12855 ネットワークフォルダを共有するNo.12859
秀まるお2 さん 03/05/19 10:35
 
 鶴亀メールのホームディレクトリを複数パソコンで共通の共有フォルダ上の物
にしてしまい、さらに複数パソコンで同時に鶴亀メールを起動するような操作に
は、鶴亀メールは対応してないです。

 Becky!の場合は「起動できない」とのことで、鶴亀メールはたしかに起動でき
てしまうようで、それはそれで、Becky!の方がちゃんとした制御をしてると言え
ます。鶴亀メールも本当はそういう制御をすべきです。

[ ]
RE:12846 ネットワークフォルダを共有するNo.12860
もりりんX さん 03/05/19 10:36
 
>複数台のPCに鶴亀をインストールして、メールデータは共有フォルダを
>指定。各PCで鶴亀は同時に起動できるのでしょうか?
>(同時に送受信はできないと思うのですが)

現状、僕はそのとおりの使い方をしていますが、よく鶴亀に
「list.binが壊れた」みたいなエラーメッセージを出されて
怒られます。だいたい再構築すればきちんと動き出すようで
すけれど…。

鶴亀は複数メールを1ファイルにまとめて記録する方式なの
で、送受信どころか起動するだけでも複数クライアントから
同時に行うのはムリがあると思います。「Beckyでできない」
と書かれているのは「できない」のではなく「できなくして
ある」のだと思いました(昔MLで議論されていたような)。
鶴亀は今のところ「できなくはしていないが、正常動作は保
証されない」状態だと思います。僕みたいな使い方の人間に
はそれで助かっているわけですけれどね…。

質問とは関係なく個人的な思いですが、サーバー上の共有フォ
ルダを参照して利用するというケースはけっこう多いでしょ
うから(特に職場で一括導入とか)、このあたりの使い勝手
は向上させていっていただけると助かりますね。

別クライアントで立ち上げているときはホームディレクトリ
にlockファイルを作っておいて、ほかのクライアントの動作
はそれの存在有無でちょっと変わる(読みのみで書きができ
ないとか)ような。もちろん、lockファイルが誤って残され
てしまうことがあるので、Excelのファイルロックみたいに
「強制的に書き込みできるようにしますか?」を起動時に聞
いてくるようにしたり…。

[ ]
RE:12859 ネットワークフォルダを共有するNo.12867
Mattz さん 03/05/19 11:24
 
現在の仕様が望ましいものではないと言うのは、いったん脇に置いと
いて、o_hiro さんの知人の方がすべきことは、ホームディレクトリを
共有するのではなく、メールサーバの方を共有 ( という言い方は正確
ではありませんが ) することなのではないでしょうか。

つまり、どれか 1 台の PC ( 上の鶴亀 ) をマスタとして、受信した
メールは n 日後 ( 何日にするかは利用状況による ) に削除するよう
にし、それ以外の PC はサーバに残す設定にする。

ダメですか?

[ ]
RE:12867 ネットワークフォルダを共有するNo.12869
もりりんX さん 03/05/19 12:03
 
>現在の仕様が望ましいものではないと言うのは、いったん脇に置いと
>いて、o_hiro さんの知人の方がすべきことは、ホームディレクトリを
>共有するのではなく、メールサーバの方を共有 ( という言い方は正確
>ではありませんが ) することなのではないでしょうか。
>
>つまり、どれか 1 台の PC ( 上の鶴亀 ) をマスタとして、受信した
>メールは n 日後 ( 何日にするかは利用状況による ) に削除するよう
>にし、それ以外の PC はサーバに残す設定にする。

o_hiroさんの知人さんは正確にどうなのかは憶測の域を出ません
が、僕の場合はLAN環境での話です。クライアントごとにローカル
にメールボックスのコピーを置くというのは現実的じゃないです…。
これだとLAN導入以前の環境に戻ってしまう。
 # 鶴亀で、ではありませんが実際にやっていた時代があります。

 # “マスタ”と“スレーブ”でメールボックス内容の不一致が
 # 起こることがあるというのがひとつ。ものすごく使いづらい
 # というのもひとつ。使いづらいというのは、もう欠点が大量
 # にあがります。 久しぶりに触るクライアントだといきなり
 # 数千通メールを取得しなくちゃいけなくなったりとか…

企業LANのクライアントだと特にそうですが、ローカルHDDには個
人ユーザーのデータを置かないのが基本なんですよね。

で、じゃあIMAP使って“サーバを共有”すれば?という話になる
と、鶴亀の場合は対応していないし、そもそもIMAP自体があまり
便利じゃないという…(主観的意見)。

単に「安全性が保証されない」というだけで、ホームディレクト
リのほうを共有しようとするのは別に見当違いではないと思いま
す。

[ ]
RE:12869 ネットワークフォルダを共有するNo.12870
Mattz さん 03/05/19 13:36
 
>安全性が保証されない
使い方を、ご自分が覚悟の上でされるだけならともかく、
他人に勧めるという行為には素直に同意できません。

[ ]
RE:12870 ネットワークフォルダを共有するNo.12874
秀まるお2 さん 03/05/19 14:47
 
 Becky!みたいに「起動できなくする」とまでいかないまでも、極端に動作速度
が遅くなってもいいってことなら、例えば鶴亀メールの複数起動なり、複数パソ
コンからの共有フォルダの同時参照なり出来なくもないです。

 それはそれでまた要望の1つと解釈させていただきます。

[ ]
RE:12870 ネットワークフォルダを共有するNo.12877
もりりんX さん 03/05/19 21:56
 
>>安全性が保証されない
>使い方を、ご自分が覚悟の上でされるだけならともかく、
>他人に勧めるという行為には素直に同意できません。

あの…なんか勘違いしてませんか?

12860にも書いてますが、僕は元メールの方が希望している
のと同じような使い方を試してみて
  ・いちおう使える
  ・安全性は保証されない(list.binのエラーがときどき起こる)
  ・対応は難しいのでしょうがないけど不便だなあ…
というようなことが言いたいのですけれど。

誰か、危険な使い方を他人にオススメしていますか?

それに、list.binのエラーが起きるのは、ネットワーク共有の
ことを考えて作成されていないアプリケーションでは禁則とな
る、
  ひとつのデータ(この場合はホームディレクトリ)に
  同時に複数のクライアントからアクセスしてしまった場合
だけです。これは使い方が間違っているのだから論外です。そ
ういうことが起こる可能性があるから安全性は保証されないよ、
と言っているのになぜ危険な行為を他人にすすめているという
ことになるのでしょう。

こういう情報交換や意見の表明がダメだというなら、そもそも
オンラインソフトや、マクロライブラリに上がっているような
データもまったく使えなくなってしまいますけれど。

ひとつのPOPアカウントを複数クライアントから共有する手法
だって、安全ではありませんよ。POPサーバによっては既読メッ
セージの管理がうまくいかなくなってしまってサーバ側メール
ボックスの不調をきたす例も多いです(昔はよくあった話。
鶴亀の問題ではない)。さらに、“スレーブ”のクライアント
で読み込んでいないメールを“マスター”で取得・サーバから
削除してしまったら、“スレーブ”側で読めなくなってしまう
し、おまけにユーザーはその“失われた”メールに気づかない
場合もあります。もし、クリティカルな業務で使うという話な
ら、こっちのほうが危険です。そういうのは他人に勧めてもい
いのでしょうか。

[ ]
RE:12877 ネットワークフォルダを共有するNo.12878
秀まるお2 さん 03/05/20 08:27
 
 元の発言を見た限りだと、「知人が…」となっていたので、つまり、知人に鶴
亀メールの「Becky!では出来ないけども鶴亀はどうなのか」って使い方を勧める
かどうかって話のような気がしないでもないです。

 しかしその後、作者である僕の方から「そういう使い方は出来てしまうが、そ
れは保証外である」とお返事した訳で、それをそのまま知人に伝えていただけれ
ばそれで済むんじゃないかと思います。

 っと話がそれたのでなんですが、とにかくこの件については現状の動作はバグ
と言われても仕方がない物であり、将来的に対応というか、せめて対応しないま
でもBecky!のような制限機能を付ける程度はしたいと思います。

[ ]
RE:12878 ネットワークフォルダを共有するNo.12881
Takahito さん 03/05/20 10:57
 
秀まるおさん、こんにちは。

In article 2003/05/20 08:27:38,
subject "hidesoft.8:12878| RE 12877 ネットワークフォルダを共有する場合",
秀まるお2 wrote:

> っと話がそれたのでなんですが、とにかくこの件については現状の動作はバグ
>と言われても仕方がない物であり、将来的に対応というか、せめて対応しないま
>でもBecky!のような制限機能を付ける程度はしたいと思います。

無保証だとは十分承知していますが、今のところネットワーク共有で
使っていて便利だと思っています。
普段は早いデスクトップマシンで、社内の別フロアでノートPCを持ち
歩いて作業する際はノートで見たりと重宝しています。

無保証で構いませんので、ネットワーク共有フォルダの指定をした場
合に起動を禁止するのではなくて、警告メッセージにとどめて頂けな
いでしょうか?

#上のような使い方をしていて、デスクトップPCの鶴亀を止め忘れたら
#またデスクトップPCに戻って止めに行くのは大変なので…。(^^;

よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:12878 ネットワークフォルダを共有するNo.12885
o_hiro さん 03/05/20 13:39
 
みなさんありがとうございます。

> しかしその後、作者である僕の方から「そういう使い方は出来てしまうが、そ
>れは保証外である」とお返事した訳で、それをそのまま知人に伝えていただけれ
>ばそれで済むんじゃないかと思います。

その通りで、そのまま知人に伝えておきました。
送受信も同時に出来れば尚良いが、同時起動だけでも十分に
うれしいとの事でした。

> っと話がそれたのでなんですが、とにかくこの件については現状の動作はバグ
>と言われても仕方がない物であり、将来的に対応というか、せめて対応しないま
>でもBecky!のような制限機能を付ける程度はしたいと思います。

これについては、私の環境ではないですが
Takahitoさんのように、
「無保証で構わないので、ネットワーク共有フォルダの指定をした場
合に起動を禁止するのではなくて、警告メッセージにとどめて頂ければ」幸いです。

[ ]
RE:12885 ネットワークフォルダを共有するNo.12888
秀まるお2 さん 03/05/20 16:06
 
 では、共有動作をサポートするまでは何も(制限的なことも)しないことにし
ます。

[ ]