|
こんにちは。
署名の参照指定に不具合を発見したのでご報告します。
次のような設定にすると、「署名の参照指定」が不安定な挙動になります。
1.受信に適当なフォルダを作成し、フォルダを右クリックし、「フォルダの設定」
を開く。
2.「テンプレート/署名」で「指定する」を指定する。
3.このとき参照指定できるテンプレートは複数(仮にテンプレートA、B、C、D
の4つが選択肢)あるものとする。
4.「新規メール用」「返信メール用」「転送メール用」のそれぞれを参照指定で行
い、テンプレートAを指定する。
5.「署名」も参照指定で、選択肢に署名X、Y、Zがあるものとし、署名Zを選ぶ。
返信メール、転送メールにも署名は付ける設定とする。
6.フォルダの中のメールに返信をすると、5で指定した署名Zにならない。
設定の順番によっては偶然、署名Zになるかもしれませんが、組み合わせを試すと、
挙動が不安定です。なお、4で参照指定ではなく、個別指定にすると5の署名の参照
指定は安定して挙動します。
以上、複雑な再現手順ですみません。
|
|