|
秀まるおさん、CXYZ さん今日は、Iranoan です。
> 連絡いただいた設定内容を検討して、さらにソースコードを簡単に見直した限
> りでは、期待した動作でちゃんと動くはずだと思います。
結構盲点になっているようだなあ〜。
まず「flag=date=0日前-1日分」で一瞬迷う例です。
(1) この会議室の (少なくとも昨日からの) メールが保存されたフォルダを選
択
(2) 「flag=date=0日前-1日分」の条件で検索
この結果、
Date: Thu, 07 Aug 2003 09:44:44 +0900
Message-Id: <xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp>
以降はヒットしますが、
Date: Thu, 07 Aug 2003 08:50:42 +0900
Message-Id: <xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp>
や
Date: Thu, 07 Aug 2003 08:51:43 +0900
Message-Id: <xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp>
はヒットしません。
次に「一覧」で日付情報が同じ表示であっても「flag=date=0日前-1日分」
と「flag=transmit=0日前-1日分」は同じ結果にならない例です。
(1) 一旦時刻を (おそらく) AM 9:00 より前 (手間がかかるので、AM 8:30 が
適当) にして、送信メールを作成
これで「送/受信日付」と「Date」が同じメールが出来る
(2) 「flag=date=0日前-1日分」はヒットしないけど「flag=transmit=0日前-1
日分」はヒットする
結局は、Date は常に GMT で処理しているので、JST の補正分 9 時間のず
れが起きるということです。これはこれで仕様として全うだと思います。
CXYZ さんの遣りたいことは、「flag=date=24時間前-指定なし」にすれば、
近づくと思います。
|
|