不要ヘッダの設定ダイアログNo.14543
CXYZ さん 03/09/12 18:47
 
 秀まるお2さん今晩は、再びお世話になります。
 以前、不要ヘッダの指定方法のスレッド(hidesoft.8:14022| RE 14008)で、
>  んでは、現状の簡単な設定は全部やめて、「削除対象」と「例外」の2つの指
> 定を用意して、さらにその指定の中で「*」と「?」のワイルドカードだけ使える
> ようにしようかと思います。
とコメントされておられましたよね。そして現在、この「例外」にあたる処理が
追加で実装された形になっているかと思います。
>  しばらく考えて問題なさそうならそうします。
 これは、私が「ヘッダの指定方法は一度に変更されるもの」と思っていた性も
あるかも知れませんが、削除指定のチェックボックスが生きているので、一度に
実装に踏み切れない何かがあったのではないかと推察します。そこで、少し考え
てみました。次のような方法ではいかがでしょうか?

1.チェックボックスを取っ払って、上記「削除対象」の処理を実装していただ
  きます。(ワイルドカードの件は了解しています。)この時取っ払った  
チェックボックスを一つのダイアログにまとめていただいて、不要ヘッダのダイ
  アログ中の簡単設定ボタン(勝手に付けちゃいました(^^))で表示させ、設
  定できるようにする。
2.やっぱりチェックボックスを無くして、同じく上記の「削除対象」の処理に
  変更していただきます。そして、これまでチェックボックスだったヘッダの
  名前を文字列扱いにしていただきます。そして、テンプレートの作成画面の
  ように「挿入▼」ボタンを付けていただいて、ポップアップメニューから 
 ヘッダを選択→挿入できるようにする。(ボタンの文字が「挿入」だとすこし
  変かな?)

 もちろん、最終的には秀まるおさんにお任せします。お役に立てるアイディア
だといいのですが…。

[ ]
RE:14543 不要ヘッダの設定ダイアログNo.14545
秀まるお2 さん 03/09/12 19:41
 
> 1.チェックボックスを取っ払って、上記「削除対象」の処理を実装していただ
>   きます。

 チェックボックスを取っ払おうと思って内部の処理もそういうことで作りかけ
たんですが、やっぱりやめました。1つは、レジストリの互換性をある程度確保
したいということと、もう1つは、ある程度標準で削除できるヘッダを用意して
おいた方が便利かなぁと思ったからです。

 また、そろそろ正式版をアップロードしないといけない時期だったので、レベ
ルダウンの起きそうな修正はやりたくなかったというのもあります。(実際、そ
れでもレベルダウンが起きてしまいました。)

 ワイルドカードに対応する件も、実際、ワイルドカードのマッチング処理がか
なり重い処理で、これまたレベルダウンや互換性のことを考えるとやらない方が
得策、というか、「X-ML-」のような指定でほとんどカバーできると思いました。

 「X-ML-」のような前方一致指定でカバーできないケースについては、それは
それで個別指定しても、大した量にはならないと思います。

>  もちろん、最終的には秀まるおさんにお任せします。お役に立てるアイディア
> だといいのですが…。

 僕は僕で、いろいろ試行錯誤した結果が現状の物でして、そういってる間も既
に別の作業にとりかかってたりもするし、不要ヘッダについてはこれ以上深入り
しないでおきます。(L47B307さんの件は別として)

[ ]
RE:14545 不要ヘッダの設定ダイアログNo.14546
CXYZ さん 03/09/12 20:25
 
 秀まるお2さん今晩は、CXYZです。余計な茶々を入れてしまい、申し訳ありま
せんでした。すべて了解です、失礼しました。

[ ]