|
まんぼうさん,こんばんは。
》ところで、この末尾に空白を付けたままの文字列をクリップボード
》にコピーして、振分けのヘッダ名や、全般的な設定のヘッダや不要
》ヘッダなどペーストして使う場合、そのままでも問題ないですか?
作者ではないので断言できませんが,多分だめでしょう。
》 「末尾の空白を除去してコピー」なんてマクロ作成に挑戦する方
》 向にしてみます(はたしてできるかなぁ?)。
コピーコマンドのかわりに次のマクロを使ってみてください。マクロ実行後に
必要な箇所に貼り付ければいいはずです。
//--------------------------------------------------------//
if( !selecting ) {
message "範囲を選択してください";
endmacro;
}
$s = gettext( seltopx, seltopy, selendx, selendy );
while( rightstr( $s, 1 ) == " " ) {
$s = leftstr( $s, strlen( $s ) - 1 );
}
setclipboard $s;
endmacro;
//--------------------------------------------------------//
では, (^^)/~
山紫水明
|
|