「受信時振り分け」を条件ごとに指定No.14832
もーむ さん 03/10/06 10:02
 
もーむです。お世話になります。

最近、スパムが増えてきて、一日に300〜400通くらい届きます。
サーバ管理をやっているため、届くこと自体に根本的な対処をす
ることがほとんどできません。
 # アカウントを分けると、管理上また不都合があるので…
いまのところ手作業で削除したり、振り分け条件で特定のメール
をスパムフォルダに送ったりしています。

ここでひとつ要望があるのですが、いま「振り分け設定」で設定
できる「受信時に自動振り分けする」を、振り分け条件個別に設
定できるようにはできないでしょうか。

つまり、
 振り分け条件1・AメールはAフォルダに
 振り分け条件2・BメールはBフォルダに
とあったとき、
 振り分け条件2は「受信時に自動振り分けする」
と個別に指定できる機能です。

私は届いたメールを受信フォルダにためておいて、ひとつひとつ
読んだり振り分けたりするタイプの人なのですが、これだとあき
らかにスパムなメールも一斉に手作業で振り分けないといけない
ので不便です。スパムだけ受信時に自動振り分けして、残りはひ
とつづつ…とできないかと思ったのがお願いの趣旨です。

これはマクロでは実現できないと思ういっぽう、できるようにな
るといろいろな応用が利きそうな気もします。ご検討いただけれ
ば幸いです。

以下余談にて。
サーバ管理者なので、スパムフィルタをサーバ側に設置していろ
いろやればいい…とかいう話もあるんですが、はじいたスパムも
GUIの統一されたインターフェイスで確認できないとどうも気持
ち悪くて。

鶴亀をベイジアンフィルタとかと組み合わせられるのがホントは
理想かもしれないですね。

[ ]
RE:14832 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14833
ぱと さん 03/10/06 10:29
 
もーむ さん

鶴亀ユーザーのぱとと申します。

>ここでひとつ要望があるのですが、いま「振り分け設定」で設定
>できる「受信時に自動振り分けする」を、振り分け条件個別に設
>定できるようにはできないでしょうか。
>
>つまり、
> 振り分け条件1・AメールはAフォルダに
> 振り分け条件2・BメールはBフォルダに
>とあったとき、
> 振り分け条件2は「受信時に自動振り分けする」
>と個別に指定できる機能です。

振り分け設定ダイアログ(実際に振り分け条件を設定するダイアログ)の中の、一
番したに [振り分けコマンドの時のみ有効にする]という項目があります。受信時
に自動振分けしたくない、振分け条件では、これをオンにしておけば、手作業で、
振分け操作をした時にのみ実行されるようになります。

ご要望の動作はこれでよろしいかと思いますが、いかがでしょうか?

一ユーザーの立場ですが、この機能は、私が要望して実現した機能ですのでコメ
ントさせていただきました。(この要望が、私がこのフォーラムでの初めての発言
でした。)

----
ぱと

[ ]
RE:14833 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14834
秀まるお2 さん 03/10/06 11:11
 
 受信時に自動振り分けするかどうかで2段階切り替えが出来ますが、さらにも
っと振り分け条件を複数使い分けたい場合は、filter.txtをマクロなり手作業な
りで切り替えて使う手があります。

 一度、filter.txtをエディタで開くなどしていただければ、内容がそれなりに
理解していただけると思います。

 このファイルを複数用意して、例えばマクロを使ってfilter.txtの入れ替えを
行ってから振り分けを実行するようなことをすれば、複数の振り分け条件が使い
分け出来ます。

 もし必要でしたら、具体的な切り替えマクロの例を作ってもいいです。

------
 一時期、Sobig.Fが大量に届いて大変な目にあいましたが、最近それはおさま
って助かりました。最近は新種のウィルスも出てないようで、スパムメールの手
作業による削除が面倒なだけになりました。

[ ]
RE:14832 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14837
seih さん 03/10/06 12:37
 
鶴亀メールの一ユーザーの清 (セイ) と申します。

At Mon, 06 Oct 2003 10:02:12 +0900,
もーむ wrote:
> 鶴亀をベイジアンフィルタとかと組み合わせられるのがホントは
> 理想かもしれないですね。

POPFileというソフトウェアをローカルPCに入れて、私はほぼ問題
なく使用できています。

    POPFile - Automatic Email Classification
    http://popfile.sourceforge.net/

日本語マニュアルおよび日本語パッチもあります。

    POPFile の日本語化(Windows)
    http://popfile.sourceforge.jp/

ただ、私の環境では日本語パッチの存在する最新版 (0.19.x) でバッ
クグラウンドで動いているPOPFileが勝手に終了してしまう現象が
出てきて、安定版 (0.18.x) を英語のまま使用しています。

若干の面倒はありますが、利便性と秤にかけると、この手のフィル
ターは手放せない感じですね。

個人的にはメーラー本体に組込まれていると、もっと嬉しい感じは
します。POPFileはウェブインターフェースで操作するのですが、
ちょっとカッタるいところがありますので。

-- 清

[ ]
RE:14837 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14951
もーむ2 さん 03/10/13 12:29
 
もーむです(もーむ2ですが)。
遅くなりましたが皆さんコメントありがとうございます。

>鶴亀メールの一ユーザーの清 (セイ) と申します。
       :
>POPFileというソフトウェアをローカルPCに入れて、私はほぼ問題
>なく使用できています。

POPFile、やっぱり人気あるんですね。

実はこれを使いたいと思っているのですけれど、
・POPプロキシとして動作して、SPAMとおぼしきメールに
 特別なヘッダなどをつけてくれる
→メーラでそれを見て振り分けして対処
というしくみですよね。

しくみ自体はいいのですが、現状の秀丸と私の習慣では
いったん受信箱に入る大量のスパムを手作業で振り分け
ねばならないのは変わらず、不便なのです;_;なんせ
何百通と来るので。


>鶴亀ユーザーのぱとと申します。
       :
>振り分け設定ダイアログ(実際に振り分け条件を設定する
>ダイアログ)の中の、一番したに [振り分けコマンドの時
>のみ有効にする]という項目があります。

なるほど。こういうチェック項目、ありましたね!

そうすると、
1・filter.txtを編集していったん既存のルールをすべて
 「振り分けコマンドの時のみ有効にする」にする
2・「振り分け設定」の「受信時に自動振り分けする」を
 オンにする
3・POPFileなどでSPAM認識されたメールをゴミ箱に振り
 分けるようにルールを作成。→受信時に自動振り分け
 される
4・その後、ふつうのメールの振り分けルールは「振り分
 けコマンドの時のみ有効にする」をオンにするのを忘
 れずに作成する
で、希望の操作はできそうですね…。

でも、いま確かめてみたら「4」の「振り分けコマンドの
時のみ有効にする」のチェックボックスが、いちどオン
にしても次回以降ダイヤログ立ち上げ時にオンになった
ままにならない(設定が記憶されない)ようです。これ
だと、新規ルール作成時に誤って「受信時に自動振り分
けされてしまうルール」を作ってしまいそうで怖いです。
ここだけでもなんとかなると、いくぶん解決に近いです
ね…。

ただ、わかりやすさとしてはやっぱりルールごと個別に
・受信時に振り分け
・振り分け時に振り分け
を指定できるほうがいいかと思ってしまいますが_o_

>この機能は、私が要望して実現した機能ですのでコメント
>させていただきました

ありがとうございました。


まるおさん、お返事ありがとうございます。

> 一度、filter.txtをエディタで開くなどしていただけ
>れば、内容がそれなりに理解していただけると思います。

存在は知っていたのですが、今回内容をはじめて読んで
びっくりしました。日本語で書いてあるんですね、この
ファイル…。すごい…。

> このファイルを複数用意して、例えばマクロを使って
>filter.txtの入れ替えを行ってから振り分けを実行する
>ようなことをすれば、複数の振り分け条件が使い分け出
>来ます

なるほど…。で、そのマクロを自動起動の「受信がひと
段落したとき」に登録して、
・SPAM対策filter.txtに入れ替える
・受信箱内全メールの振り分けを行う
・通常のfilter.txtに戻す
ということをすればいいわけですよね。

たしかに解決できそうです。

ただ、個人的な事情を言うと、わたしの鶴亀のデータは
UNCパス指定のファイルサーバ上にあるので…ネットワー
クごしにぼくごときの作ったスクリプトでファイルを書
き換えるのはなにか問題があるかもしれないなあ…。^^;;
がんばりますけど。

それと、こちらは仕様上の意見(偉そうで申し訳ない)
なのですが、SPAM対策filter.txtをGUIで編集できるよう
にするのが面倒な気がします。

SPAM対策の振り分けルールも、POPFile用のもの以外に、
サーバ管理やってると大量にくるエラーメールとか日々
増えます。ということはGUIでルールを編集したいわけ
ですが、そのためにはルール編集前にfilter.txtを入れ
替えるマクロもまた作らないといけません。たいした手
間じゃないともいえますが、マクロをいくつも導入しな
くちゃいけないのもなんだか...。わがままでごめんな
さいね。

やっぱり振り分けルール作成時に、個別に
・受信時に振り分け
・振り分け時に振り分け
を指定できると便利なんじゃないでしょうか。

それに、こういった改良がなされると鶴亀にとってもい
いことがあると思います。というのは、たとえば
・POPFileを導入する
・SPAMなメールを特定のフォルダに手動でつっこんでおく
・そのフォルダの中身をPOPFileに与えて、SPAMを学習させ
 るマクロをつくる
・あとは「受信時にPOPFileがSPAMと認識したメールを振り
 分ける」ルールを追加するだけで...
誰でもすぐにSPAMとサヨナラできるようになります。鶴亀
のウリがまた増える...あれ、思ったより説得力ないな。こ
の段落。

とりあえず、お忙しいとは思いますがご検討ください。

具体的なユーザーインターフェイスとしては、
・「簡単振り分け設定」のウィザード最後の画面で
   - 振り分けコマンドの時のみ有効とする
 とあるチェック項目を
   - 受信時に自動的に振り分けする
   - 振り分けコマンドの時のみ有効とする
 の二つに増やす
・「簡単...」でないほうの振り分け設定「新規」
 ルール作成画面で
   - 振り分けコマンドの時のみ有効とする
 とあるチェック項目を
   - 受信時に自動的に振り分けする
   - 振り分けコマンドの時のみ有効とする
 の二つに増やす
というのでいかがでしょう。

ちなみに、こういった仕様変更が仮に実現した場合は
「振り分け設定」の「受信時に自動振り分けする」設定項
目と矛盾してしまう可能性がありますが、過去のバージョ
ンで作成した振り分けルールで振り分けが「受信時」「振
り分け時」どちらとも設定されていないものについて自動
振り分けするようにするための設定項目とすることで、バッ
クワードコンパチビリティがはかれると思います。

[ ]
RE:14832 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14952
L.ダヴィンチ さん 03/10/13 14:31
 
こんにちは、ダヴィンチ@ユーザーです。

もーむさんが、受信されているメールが以下の条件に
一致していれば、私のマクロを活用頂けると存じます。

条件:
1)受信するメールは送信者のアドレスがアドレス帳に登録されている。
2)受信時に振り分け処理がされる。・・・もーむさんはされていないですね。
3)受信した瞬間に読みたいメールを「既読」にしている。

上記以外のメールを特定フォルダに自動振り分けします。
http://members.jcom.home.ne.jp/akira.oinoue/soft/SpamFilter/SpamFilter.htm

ご参考までに・・・

>もーむです。お世話になります。
>
>最近、スパムが増えてきて、一日に300〜400通くらい届きます。
>サーバ管理をやっているため、届くこと自体に根本的な対処をす
>ることがほとんどできません。
> # アカウントを分けると、管理上また不都合があるので…
>いまのところ手作業で削除したり、振り分け条件で特定のメール
>をスパムフォルダに送ったりしています。
>
>ここでひとつ要望があるのですが、いま「振り分け設定」で設定
>できる「受信時に自動振り分けする」を、振り分け条件個別に設
>定できるようにはできないでしょうか。
>
>つまり、
> 振り分け条件1・AメールはAフォルダに
> 振り分け条件2・BメールはBフォルダに
>とあったとき、
> 振り分け条件2は「受信時に自動振り分けする」
>と個別に指定できる機能です。
>
>私は届いたメールを受信フォルダにためておいて、ひとつひとつ
>読んだり振り分けたりするタイプの人なのですが、これだとあき
>らかにスパムなメールも一斉に手作業で振り分けないといけない
>ので不便です。スパムだけ受信時に自動振り分けして、残りはひ
>とつづつ…とできないかと思ったのがお願いの趣旨です。
>

[ ]
RE:14952 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14953
もーむ2 さん 03/10/13 14:50
 
>こんにちは、ダヴィンチ@ユーザーです。

いろいろ便利なマクロをありがとうございます。

>上記以外のメールを特定フォルダに自動振り分けします。
>http://members.jcom.home.ne.jp/akira.oinoue/soft/SpamFilter/SpamFilter.htm

こちらのマクロの話のスレッドも読んでいたのですが、
やっぱり私の条件ではあわない部分があるんですよね...。

SPAMも、不特定多数から来るもので...。
 # ベイジアンフィルタを使えばそういうのにも対応できる

ということでどうもありがとうございました。

[ ]
RE:14951 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14955
Iranoan さん 03/10/13 18:24
 
 もーむ2 さん今日は、Iranoan です。
 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
> 現状の秀丸と私の習慣では
> いったん受信箱に入る大量のスパムを手作業で振り分け
> ねばならないのは変わらず
 まずこの時点で、POPFile に関する誤解があります。設定をすれば手作業で
振り分ける必要は有りません。受信時に振り分けと同じことになりますので、
一度 POPFile のマニュアルを読んでください。それに受信時に振り分けする
設定にしなくとも、メールを全て選択してから振り分けを実行すれば、SPAM
の数は関係ないと思います。
 POPFile に関しては、この会議室の趣旨から外れるので、これ以上の投稿は
止めておきます。

> 「4」の「振り分けコマンドの
> 時のみ有効にする」のチェックボックスが、いちどオン
> にしても次回以降ダイヤログ立ち上げ時にオンになった
> ままにならない
 これは振り分け条件ごとの設定なので、一々前回通りの設定になっては、か
えって使いにくくなります。ただし
> ルールごと個別に
> ・受信時に振り分け
> ・振り分け時に振り分け
> を指定できるほ
となれば別です。

> 日本語で書いてあるんですね、この
> ファイル…。すごい…。
 鶴亀の場合メールデータ以外では、他にアドレス帳 Adrbook.txt もテキス
ト・ファイルです(^^)。

> わたしの鶴亀のデータは
> UNCパス指定のファイルサーバ上にあるので…ネットワー
> クごしにぼくごときの作ったスクリプトでファイルを書
> き換えるのはなにか問題があるかもしれないなあ…。
 アプリケーション・レベルではローカルも UNC パスも基本的には変わらな
いので、杞憂だと思いますけど。

 最後に SPAM はその性質上振り分けだけで対処するのは無理があります。だ
からこそ POPFile の様なソフトウェアの存在意義があります。ただ私の場合
は、あまりにも SPAM の多いところはドメインごと受信拒否にしています(^^;。
 あとは、http://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x14504_.html
>   − スパムメール/ウィルスメールのフィルター、および、受信時
>     にTOPコマンドを使ってウィルスを受信しないで除去する機能。
に期待かな。

[ ]
RE:14953 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14957
L.ダヴィンチ さん 03/10/13 19:19
 
こんばんは、ダヴィンチ@ユーザーです。

>いろいろ便利なマクロをありがとうございます。
いえいえ。

>
>>上記以外のメールを特定フォルダに自動振り分けします。
>>http://members.jcom.home.ne.jp/akira.oinoue/soft/SpamFilter/SpamFilter.htm
>
>こちらのマクロの話のスレッドも読んでいたのですが、
>やっぱり私の条件ではあわない部分があるんですよね...。
>
>SPAMも、不特定多数から来るもので...。
> # ベイジアンフィルタを使えばそういうのにも対応できる

ベイジアンやPOPFileなどは拝見しました。
受信メールに含まれている単語の分析や振り分け条件をいろいろいじって
スパムに対応するには、大変な苦労を要します。

最初の書き方がよくなかったのでしょう。
SpamFilter.macはもちろん不特定多数のスパム(迷惑)メールに
対応出来ております。
しかも、スパムメールを振り分けるための条件設定は一切不要です。

簡単に言えば、アドレス帳に登録されていないアドレスから
送信されたメールは「スパム」と判断して、特定フォルダに
自動振り分けします。

私も自分宛にスパムメールの攻撃を受けておりましたが
SpamFilter.macのお陰でわずらわしい振り分け作業から
開放されました。

再度、ご検討下さい。
きっと、お役に立てると信じております。

[ ]
RE:14955 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14986
もーむ2 さん 03/10/16 00:04
 
もーむです。
すみません。確認です。

> もーむ2 さん今日は、Iranoan です。

> まずこの時点で、POPFile に関する誤解があります。設定を
>すれば手作業で振り分ける必要は有りません。受信時に振り分
>けと同じことになりますので、一度 POPFile のマニュアルを
>読んでください。

えーと...POPFileのつけるヘッダを使って「受信時に振り分け」
する設定をしていれば、ですよね? でも、現状だと「受信時
に振り分け」をすると基本的にはすべての振り分けルールが実
行されてしまうのです(注意深く、個別に除外していない限り)。
それが不都合でして...。だから、各ルールごとに明示的に「受
信時のみ振り分け」「振り分け時のみ振り分け」を指定できる
ようにすれば、すごくいいんじゃないかという意味だったのです。

>それに受信時に振り分けする設定にしなくとも、メールを全て
>選択してから振り分けを実行すれば...

そうすると、受信箱にとっておきたいメールまで一緒に振り分
けられてしまいます。

人によってメーラってすごく使い方が違いますよね...。だから、
ぼくの使い方に合わせろという提案をする気はぜんぜんありま
せん。でも、
>各ルールごとに明示的に「受信時のみ振り分け」「振り分け時
>のみ振り分け」を指定できる
と、わかりやすいしけっこうみんなうれしいんじゃないでしょ
うか。

[ ]
RE:14957 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14987
もーむ2 さん 03/10/16 00:10
 
もーむです。

>簡単に言えば、アドレス帳に登録されていないアドレスから
>送信されたメールは「スパム」と判断して、特定フォルダに
>自動振り分けします。

すみません。業務で不特定多数の知らない人からメールが
届く可能性があるので、この方式だとたいせつなメールま
で振り分けられてしまいます...もちろん、どんなアンチ
SPAM技術でも誤認の可能性があるということはわかってい
ますが、ぜんぶ振り分けられてしまうのは...。

というのは、あくまでこちらの環境での話で、ほかの方の
環境ではダヴィンチさんのマクロは非常に有用なのは確か
です。ごめんなさいね。

ところで、Becky!2には
http://b2antispam.s33.xrea.com/
こんなアンチスパムプラグインがあるようですが、こうい
うのも鶴亀向けにあるといいかもしれませんね。

たぶん、サードパーティリレイ対応のメールサーバからの
メールを拒否するというものだと思います。...いまのス
パムはこういうのじゃ対応しきれないから、苦労したわり
に実効性ないかもしれないですけれど。

[ ]
RE:14987 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14988
L.ダヴィンチ さん 03/10/16 01:40
 

2003/10/16(木) 01:33:32

こんにちは、もーむ2さん

ダヴィンチ@ユーザーです。

/*
** タイトル:『hidesoft.8:14987| RE 14957 「受信時振り分け」を条件ごとに
指定』
** 発信日:2003年10月16日(木)
** 発信者:もーむ2さん
*/
>すみません。業務で不特定多数の知らない人からメールが
>届く可能性があるので、この方式だとたいせつなメールま
>で振り分けられてしまいます...もちろん、どんなアンチ
>SPAM技術でも誤認の可能性があるということはわかってい
>ますが、ぜんぶ振り分けられてしまうのは...。

上記のご事情ですとSpamFilterでは、不向きです。
SpamFilterは特定多数メールに対応しておりますので。
さぞやスパム対策にご苦労されている事とお察し致します。
そのようなご事情も理解せずに大変失礼致しました。

--
メーラー: TuruKame 3.07beta6
OS: Windows98 SE

[ ]
RE:14986 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14991
アルビレオ さん 03/10/16 04:03
 
鶴亀ユーザーのアルビレオです。

>>それに受信時に振り分けする設定にしなくとも、メールを全て
>>選択してから振り分けを実行すれば...
>
>そうすると、受信箱にとっておきたいメールまで一緒に振り分
>けられてしまいます。

残しておきたいメールにはマークしておけば[マークしたメールは対象外とする]
を使うことで実現できます。

ただ私なら受信時の自動振り分けは有効に使いたいので以下のような方法を考え
てみました。

受信時の振り分け設定として、POPFileヘッダのついたメール用のフォルダを用
意しておきます。(仮にフォルダ名を「spam候補」としておきます)
振り分け設定として、

[X-Text-Classificatin:]が[spam][を含む]
[かつ][X-Memo:]が[spam?][を含まない]
→フォルダへ移動[spam候補]
高度な動作:メモをつける[spam?]

としておきます。(高い優先順位に設定)
「spam候補」フォルダの内容を確認して、必要なメールなので振り分けたい場合
はそのメールに対して「このメールを振り分け」を実行すれば、メモがついた
メールは上の振り分け設定には引っかからないので通常のメールとして振り分け
が実行されます。
必要なメールがたくさんあるなら、それらをまとめて受信フォルダに移動してか
ら[受信フォルダ内のすべてのメール]に対して振り分けを実行すれば、メモつき
なので通常のメールとして振り分けられます。

どうでしょう?

[ ]
RE:14987 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.14995
秀まるお2 さん 03/10/16 10:39
 
 僕自身のxxxxxxxx@nifty.ne.jpアドレスもスパムだらけなので、スパムフィル
ターは是非欲しいと以前から思ってはいます。しかし、やはり怖いのは、スパム
じゃないメールをスパム扱いする可能性でして、結局は1つ1つメールを確認す
るしか無いです。

---------
 僕が今考えられる現実的な方法は、@niftyの迷惑メールフォルダーくらいです。

    http://www.nifty.com/mail/030930.htm

[ ]
RE:14991 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.15026
もーむ2 さん 03/10/17 18:12
 
もーむです。

>鶴亀ユーザーのアルビレオです。

お返事どうも _o_

>>>それに受信時に振り分けする設定にしなくとも、メールを全て
>>>選択してから振り分けを実行すれば...

>>そうすると、受信箱にとっておきたいメールまで一緒に振り分
>>けられてしまいます。

>残しておきたいメールにはマークしておけば[マークしたメール
>は対象外とする]を使うことで実現できます。

この設定項目って、どこにありましたっけ? 知りませんでした_o_

...ただ、僕が言いたかったのはちょっと違っていて、「残して
おきたい」メールだけでなく、「まだ読んでない」メールも受
信箱にはあって、それらは振り分けしたくないのです。つまり、
「残したいメール」にはマークもX-Memoもついていないのです。
...なんだか、この説明をしているともともと「こんな機能が
欲しい!」と言っていたところから話がかけはなれていく気も
するなあ...。

最初にも書いたのですが、ぼくは
・メールは受信箱に置いておく
・読み終わった & とりあえずあとで読むメールは個別に振り分け
 するなり、削除する
という使い方をしているのです。

で、
・受信箱に大量にスパムが入ってくることが耐えきれない
状態で困るので、
・鶴亀に、受信時のみ特定メールを振り分ける機能があれ
 ば(POPFileと連携して)スパムを受信と同時に見るこ
 ともなく排除できるなあ
と思ったのですが、
・現状の鶴亀では、受信時のみ・振り分け時のみの振り分
 けルール設定が難しいので、なかなかうまくいかないなあ...
と悩んでいるわけです...。

[ ]
RE:14995 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.15027
もーむ2 さん 03/10/17 18:18
 
> 僕が今考えられる現実的な方法は、@niftyの迷惑メールフォル
>ダーくらいです。

POPFileはインストールも簡単で、「こういうのがスパム
だよ!」と教えるのはブラウザ経由でできるのでとても
便利ですよ。

http://popfile.sourceforge.net/manual/jp/manual.html

>しかし、やはり怖いのは、スパムじゃないメールをスパム扱いす
>る可能性でして、結局は1つ1つメールを確認するしか無いです。

鶴亀が受信時のみの振り分けルールを手軽に設定できるよ
うになれば、POPFileと組み合わせてスパムメールを特定
フォルダ送りにすることができます。そうするとフォルダ
の中の「誤認メール」チェックは通常の鶴亀のGUI操作と
同じようにできる(簡単に復活できる)ので便利ですよね。

@niftyの迷惑メールフォルダは(ぼくは使ってませんが)
誤認メールをWebで確認する方式のようなので、ちょっと手
間ですよね。

[ ]
RE:15026 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.15028
アルビレオ さん 03/10/17 20:55
 
アルビレオです。

>...ただ、僕が言いたかったのはちょっと違っていて、「残して
>おきたい」メールだけでなく、「まだ読んでない」メールも受
>信箱にはあって、それらは振り分けしたくないのです。つまり、
>「残したいメール」にはマークもX-Memoもついていないのです。
>...なんだか、この説明をしているともともと「こんな機能が
>欲しい!」と言っていたところから話がかけはなれていく気も
>するなあ...。
>
>最初にも書いたのですが、ぼくは
>・メールは受信箱に置いておく
>・読み終わった & とりあえずあとで読むメールは個別に振り分け
> するなり、削除する
>という使い方をしているのです。

だったら[編集]メニューかメールの右クリックで[このメールを振り分け]を使う
だけです。
一括して振り分けしないならマークする必要はありません。

>・受信箱に大量にスパムが入ってくることが耐えきれない
>状態で困るので、
>・鶴亀に、受信時のみ特定メールを振り分ける機能があれ
> ば(POPFileと連携して)スパムを受信と同時に見るこ
> ともなく排除できるなあ

だからPOPFileのヘッダを利用して、「通常の受信箱」と「spam候補の受信箱」
の2つがあるというだけの話なんですが…
POPFileヘッダによる振り分け以外の振り分け設定は[振り分けコマンドのときの
み有効とする]をONにしておけばいいでしょう。

何が何でも最初はひとつの受信フォルダに全部のメールが入った状態にしたいの
なら、通常のメールなのかspam候補なのかをユーザーが簡単に区別するためにど
ういう方法を使うかという話になります。
たぶん振り分け設定で「色」をつけるのが一番有効だと思います。

どうせ「読み終わったメール」の振り分け先は同じになるので、受信したときに
格納されるフォルダは別にしておいたほうが使いやすいと思いますが、どちらが
いいか教えてくれればどう設定すればいいかはアドバイスできると思います。

[ ]
RE:15028 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.15031
も−む さん 03/10/19 17:12
 
もーむです。
また、出先からで失礼します。

>>最初にも書いたのですが、ぼくは
>>・メールは受信箱に置いておく
>>・読み終わった & とりあえずあとで読むメールは個別に振り分け
>> するなり、削除する
>>という使い方をしているのです。

>だったら[編集]メニューかメールの右クリックで[このメール
>を振り分け]を使うだけです。
>一括して振り分けしないならマークする必要はありません。

?????
話の流れがループしているような気がするのですが。

受信箱内のメールを読む前に、
スパムメールだけ先に一括して振り分けたい
       ↓
振り分けたくないメールだけマークしておいて一括振り分けすればよい
       ↓
受信箱内を全部読むor確認してから振り分けているわけではないので、
それはできない
       ↓
ならば(スパムも含めて)一通ずつ振り分ければよい

という流れで、うまく噛み合ってないような。

>POPFileヘッダによる振り分け以外の振り分け設定は[振り分け
>コマンドのときのみ有効とする]をONにしておけばいいでしょう。

別のところにも書きましたが、この
・受信時自動振り分けを有効にする
       &
 そこでPOPFile対応のフィルタをかけてSPAMを抜き出す
・ふつうの振り分けルールは「振り分けコマンドのときのみ
 有効とする」をオンにしておく
というやりかたも確かにあるんですけれど、
・「振り分けコマンドのときのみ有効とする」チェックボック
 スが最後の状態を記憶しないので、間違って受信時振り分け
 になってしまい、SPAMでないものがSPAMとして振り分けられ
 る確率が高くなってしまう
・振り分けルールリストに、「このルールがいつ適用されるの
 か」が明示的に表示されていないため不便
という欠点があります。特に前者が怖いです。もちろん、ベイ
ジアンフィルタは完璧ではないので、ときどきSPAMとして振り
分けられたメールをチェックする必要があるのは理解していま
すが、みすみすSPAM以外のメールが振り分けられる確率が高く
なるのを見逃して使うのはちょっと怖いです。

>何が何でも最初はひとつの受信フォルダに全部のメールが入っ
>た状態にしたいのなら、

もしかして、ここで誤解されてるのかな...。

・SPAMだけ、受信時に振り分けさせたい
・一般の振り分けルールは「確実に」振り分け時にのみ
 適用させたい

ということなんですけれど。

[ ]
RE:15031 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.15033
まんぼう さん 03/10/20 00:28
 
1ユーザーの意見としてですが、

> ・「振り分けコマンドのときのみ有効とする」チェックボック
>  スが最後の状態を記憶しないので、間違って受信時振り分け
>  になってしまい、SPAMでないものがSPAMとして振り分けられ
>  る確率が高くなってしまう

これは、記憶されちゃうと、ボクも含めて他のユーザーさんが困っ
ちゃうように思いますです。基本は受信時の自動振り分けで、手動
専用の逃げ道も用意されてるってことで、妥当だと思います。

> ・振り分けルールリストに、「このルールがいつ適用されるの
>  か」が明示的に表示されていないため不便
> という欠点があります。

これは、なかなか難しいですよね。ボクも、送信用かどうかが右側
に隠れてしまって判別できないっていうことをここで訴えて、今の
ようにして頂いたのですが、現状ではやはり開いて確認しないと、
「これ何だっけ?」てのが結構あります。送信用、受信用、手動の
み(※)、ってのが一目で判別できるような表現があればいいので
すが、なかなかボクも思いつかないので提案もできないです。
ボク自身、振り分けに関してはかなり満足しているのですが、強い
て言えば、条件を今の2個から4個ぐらいにはして欲しいってのは
あります(GUI上でです)。

※この3択でないところが鶴亀独特で、特徴なのでしょうが。

> ・SPAMだけ、受信時に振り分けさせたい
> ・一般の振り分けルールは「確実に」振り分け時にのみ
>  適用させたい

この部分で今の鶴亀のどこに不満があるのか、もーむ さんが何を
悩んでいるのかボクには(も?)解りませんのでコメントを控えま
す。

[ ]
RE:15031 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.15034
アルビレオ さん 03/10/20 02:01
 
アルビレオです。

>?????
>話の流れがループしているような気がするのですが。
>
>受信箱内のメールを読む前に、
>スパムメールだけ先に一括して振り分けたい
>       ↓
>振り分けたくないメールだけマークしておいて一括振り分けすればよい
>       ↓
>受信箱内を全部読むor確認してから振り分けているわけではないので、
>それはできない
>       ↓
>ならば(スパムも含めて)一通ずつ振り分ければよい
>
>という流れで、うまく噛み合ってないような。

最後の「(スパムも含めて)一通ずつ振り分け」というのは「スパム候補は別
フォルダ」あるいは「スパム候補は色つけ」した上での「個別に振り分け」なの
でスパムフィルタを利用しない場合と比べれば格段に便利になっていると思うの
で、別にループだとは考えていません。

> ・「振り分けコマンドのときのみ有効とする」チェックボック
>  スが最後の状態を記憶しないので、間違って受信時振り分け
>  になってしまい、SPAMでないものがSPAMとして振り分けられ
>  る確率が高くなってしまう

一般的には使用頻度はそれほど高くないと思われるので、前回の状態を覚えてい
ると「振り分け設定したのに受信時に振り分けられない!」というクレームの方
が多くなるような気がします。

>・振り分けルールリストに、「このルールがいつ適用されるの
> か」が明示的に表示されていないため不便

実際に試してみましたか?
「振り分けコマンドの時のみ有効とする」をONにすると振り分けルールリストに
【振り分けコマンド時】と表示されるのですぐにわかります。
「振り分け名」が長いと見えなくなっているかもしれませんが。
(こちらで使っているのがVer.3.07betaだからなのかもしれませんが)

>>何が何でも最初はひとつの受信フォルダに全部のメールが入っ
>>た状態にしたいのなら、
>
>もしかして、ここで誤解されてるのかな...。
>
>・SPAMだけ、受信時に振り分けさせたい
>・一般の振り分けルールは「確実に」振り分け時にのみ
> 適用させたい

多くの振り分け設定に一括して「振り分けコマンド時のみ」を設定したいなら、
テキストエディタでfilter.txtを直接編集した方が早いかもしれません。

エクスプローラなどで鶴亀のホームディレクトリの下のアカウント名と同じ名前
のフォルダの中を見れば filter.txt があります。
鶴亀を(常駐鶴亀も)終了した状態で filter.txt を開き、各振り分け名の後ろに
TABを挿入して"RC"と書くだけです。「送受信時の振り分け&振り分けコマンド
時」なら"BC"です。
振り分け設定のどれかひとつに、鶴亀のダイアログから「振り分けコマンド時の
み」を設定してから filter.txt を見ればどのように書けばいいかは確実にわか
ると思います。

[ ]
RE:15033 「受信時振り分け」を条件ごとにNo.15036
まんぼう さん 03/10/20 08:42
 
> て言えば、条件を今の2個から4個ぐらいにはして欲しいってのは
> あります(GUI上でです)。

すいません、現状は3個でしたね。もう一つか二つ欲しいなとは思
うのですが、ダイアログボックスが大きすぎちゃうような気もする
し...美しくないでしょうし。
そこでなのですが、キーワードをスペースで区切って、
「あああ いいい ううう」「のどれかを含む」/「を全て含む」
とかの追加って、無茶ですか?あのテキストボックスに長い文字列
を入れるのはしんどい気もしますが。

[ ]