要望、添付ファイル枠のキー操作No.15318
さん 03/11/13 12:19
 
石です。いつもお世話になってます。
私、画面を見ないで秀丸リーダーから音声の環境とキー操作のみで鶴亀メールを使用
しています。

かなり無謀な方法ですが上下カーソルにマクロを割り当てて秀丸リーダーに様々な情
報を送り、音声化を強化してます。
その結果、、上下カーソルにマクロをキー割り当てすれば当然添付ファイル枠では
キー操作でフォーカスが動きません。

そこでかなり無茶な要望とはわかっているのですが、添付ファイル枠のフォーカス移
動を例えば左右カーソルキーで移動していただけるととてもうれしいです。

マクロで添付ファイル枠のフォーカス移動が出来るかなと思いいろいろ調べたのです
が、ちょっとわからなかったので、すみませんが要望としてお願いしたいと思います。

[ ]
RE:15318 要望、添付ファイル枠のキー操作No.15321
tnobu2 さん 03/11/13 12:27
 
>そこでかなり無茶な要望とはわかっているのですが、添付ファイル枠のフォーカス
>移動を例えば左右カーソルキーで移動していただけるととてもうれしいです。
>
>マクロで添付ファイル枠のフォーカス移動が出来るかなと思いいろいろ調べたので
>すが、ちょっとわからなかったので、すみませんが要望としてお願いしたいと思い
>ます。

根本的な解決方法ではないですが、添付ファイルのアイコン表示を下側に
すれば、左右キーでファイルの移動ができます。
ただ、ファイル数が多すぎて2段になってしまうと異なる段には行けない
ようです。

[ ]
RE:15318 要望、添付ファイル枠のキー操作No.15326
MAKOPI さん 03/11/13 13:22
 
一般ユーザーのMAKOPIです。
以下のマクロでどうですか?

上カーソルマクロはVK_UPの部分を有効にし作成します。
下カーソルマクロはVK_DOWNの部分を有効にし作成します。
上カーソルマクロと下カーソルマクロを新たに上下カーソルに割り当てて、
いままであったマクロをexecmacroすればいいんじゃないかと思います。

---- ここから(下カーソルマクロ) -----
loaddll "TKInfo.dll";

if( dllfunc( "IsTuruKameMain") )
{
    // メインウィンドウだったら
    #pane = dllfunc( "CurrentPane");
    if(#pane == 3)
    {
        // 添付ファイル枠だったら
//       #ret = dllfunc( "Bypass_keybd_event",38); // VK_UP
        #ret = dllfunc( "Bypass_keybd_event",40); // VK_DOWN
    }
    else
    {
        // その他の枠だったら

        // ここに起動したいマクロを起動
        // ex.
        // execmacro "xxxx.mac";
    }
}
---- ここまで -----

[ ]
RE:15326 要望、添付ファイル枠のキー操作No.15327
MAKOPI さん 03/11/13 13:26
 
すいません。試してみたらだめだったようです。

[ ]
RE:15327 要望、添付ファイル枠のキー操作No.15332
さん 03/11/13 16:19
 
石です。皆様、丁寧なアドバイスありがとうございます。

さっそく添付ファイル枠を下側にしてみました。
確かに左右カーソルで移動出来ました。

ただ、私は95Readerというスクリーンリーダーを使ってパソコンを音声とキーボード
で操作しているのですが、下側表示だと右側表示と違ってうまく音声化出来ない部分
(添付ファイルがひとつだけや両端にフォーカスされている時のファイル名がうまく
読み上げないとか)があり、下側表示は少々難しそうでした。(かなり専門的な内容
でごめんなさい。)

やはり右側表示で左右カーソルで移動出来るか、またはマクロでフォーカス動かせて
選択しているファイル名を文字変数として代入出来るとうれしいです。

[ ]
RE:15332 要望、添付ファイル枠のキー操作No.15341
たまがわ さん 03/11/14 00:59
 
 こんばんは。
 MAKOPIさんのアイデアをヒントにして、以下のようなマクロを右カーソルキー、
左カーソルキーにそれぞれ割り当てたらうまくいきました。
 鶴亀本体の添付ファイル枠にフォーカスがあるときだけ、左右のカーソルキーで
上下に動きます。


// 右カーソルキーに割り当てるマクロ
loaddll "tkinfo.dll";
if (dllfunc("CurrentPane") == 3) {
    #n = dllfunc("SimulateKeyStroke", 0x28, 0, 0);  // ↓
} else {
    #n = dllfunc("SimulateKeyStroke", 0x27, 0, 0);  // →
}


// 左カーソルキーに割り当てるマクロ
loaddll "tkinfo.dll";
if (dllfunc("CurrentPane") == 3) {
    #n = dllfunc("SimulateKeyStroke", 0x26, 0, 0);  // ↑
} else {
    #n = dllfunc("SimulateKeyStroke", 0x25, 0, 0);  // ←
}

[ ]
RE:15341 要望、添付ファイル枠のキー操作No.15352
さん 03/11/14 19:26
 
石です。
たまがわさん、ありがとうございます。
マクロでフォーカス移動が出来て、それにスクリーンリーダーも通常と同じようにし
ゃべってくれました。
一番、理想的な方法で実現出来たので本当に大感謝です。また他で同じような問題も
あったのですがこの方法で簡単に解決出来ました。

ところで、ヘルプでSimulateKeyStroke関数をいろいろ調べたのですが見つけられま
せんでした。
後ろの0が2つついてるパラメータの意味は何でしょうか?

[ ]
RE:15352 要望、添付ファイル枠のキー操作No.15353
たまがわ さん 03/11/14 19:58
 
こんばんは。

>ところで、ヘルプでSimulateKeyStroke関数をいろいろ調べたのですが見つけられま
>せんでした。
>後ろの0が2つついてるパラメータの意味は何でしょうか?

 私もソースを見ただけですが、後ろの0が2つついてるところは、1つ目はシ
フトキー、2つ目はコントロールキーを押している状態を模擬するかどうかとい
うフラグですね。

http://www.maruo.co.jp/hidesoft/8/x13444_.html#13473

[ ]
RE:15353 要望、添付ファイル枠のキー操作No.15373
さん 03/11/16 02:14
 
石です。こんばんは

> 私もソースを見ただけですが、後ろの0が2つついてるところは、1つ目はシ
>フトキー、2つ目はコントロールキーを押している状態を模擬するかどうかとい
>うフラグですね。


ありがとうございました。
これでいろいろ応用出来そうです。

[ ]