それでは雑談の続きをNo.15371
うふ さん 03/11/16 00:22
 

こんばんは。うふです。

>と自体は、「全般的な設定・送受信・高度な設定」での並行処理オプションを
>OFFにしたり、「アカウント毎の設定・メールサーバー」での「メール受信の高
>速化」をOFFにするなどしていただくしかありません。

↑これでしばらく使ってみます。
実はこの辺も含めて Datula が非常に良くできていたんですけど、ご存じのよう
に、あんな状態で・・四苦八苦しております。

> かなり苦労して高速受信するように作ってますので…。例えば、メールを受信
>して、そのメールをファイルに保存したら、即、次のPOP3コマンドを送って、そ
>れから画面上での描画処理(未読メール数のカウントアップなど)をするように
>してます。送受信関係の非常に複雑なソースコードをみんなに見せびらかしたい
>程です。
私、ソースはコメントしか理解できなくて・・ってのは置いておいて
受信プロセスを子プロセスにして、そのプライオリティをさげる。
みたいなのは出来ないんでしょうかね?

> (って言うなら、秀丸のテンポラリファイル関係の内部処理も、V4.00になっ
さらに横道にそれますが、秀丸の文字コード判定の確度が上がると良いなぁ・・
(特に EUC 判定を)

余計なことを書きすぎました。おやすみなさい。
--
KAWAMURA minoru mailto:xxxxxx@ufu.jp
                http://www.ufu.jp/

[ ]
RE:15371 それでは雑談の続きをNo.15382
秀まるお2 さん 03/11/16 20:35
 
> さらに横道にそれますが、秀丸の文字コード判定の確度が上がると良いなぁ・・
> (特に EUC 判定を)

 文字コードの自動判定ですが、現状の秀丸は、秀丸側が「EUCかどうか100%の
確信が持てない」というケースでも、勝手にEUCにしてしまうケースが多いです。
なので、次のβ版では、とにかく秀丸側の文字コード自動判定に確信が持てない
ケースでは、何らかの問い合わせメッセージを出すようにします。

 あと、例えば欧文文字コードで保存したファイルがEUCと判定されてしまうよ
うなケースにも、可能な限り対応する予定です。

 その辺は秀丸担当に強く言っておきました。実際どの程度やるかは本人しだい
ですが…。

[ ]