添付フォルダについてNo.16294
t-uchi さん 04/01/21 11:33
 
鶴亀メールでは、添付ファイルを年月日のフォルダを作成し、その中へ保存していま
すが、この添付ファイル保存用のフォルダは、最大、いくつまで作成できるのでしょ
うか。。。
(Windowsの仕様的な質問ですいません。。。)

というのも、仕事で使用した場合、メール数は万〜数十万通のメールになると思いま
す。そのような状況で、添付フォルダが作成できなくてメールが受信できない状況が
発生するのではないだろうか、、、と、若干、疑問が湧いてきました。

以上、ご回答、よろしくお願いします。

[ ]
RE:16294 添付フォルダについてNo.16295
Iranoan さん 04/01/21 12:15
 
 t-uchi さん今日は、Iranoan です。
 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
> 添付ファイル保存用のフォルダは、最大、いくつまで作成できるのでしょ
> うか。。。
・振り分け設定のバックアップ・ファイルが存在するか?
・ファイル・システムが何か?
等状況によって変わってくるので、一概に幾つとはいえません。しかし変更履
歴 (http://hide.maruo.co.jp/software/tkhist.html) の
2003/12/31 V3.06 -> V3.10

> 添付ファイル用のフォルダが、FAT16/FAT32でのファイル数制限でこれ以上生
> 成できなくなった時、受信添付2、受信添付3、…のようなフォルダ配下に生成
> するようにした。
とありますので、Ver.3.10 以降なら実用上
> 添付フォルダが作成できなくてメールが受信できない状況が
> 発生するのではないだろうか
の心配は必要無いと思います。

[ ]
RE:16295 添付フォルダについてNo.16296
秀まるお2 さん 04/01/21 12:58
 
 Iranoanさんの話の通りですが、追加させていたたきますと…

 NTFSの場合は、1つのフォルダ中に作成できるファイルの数に制限が無いので、
事実上、ハードディスクの容量いっぱいまでメールをため込むことが出来ると思
います。

 FAT16/FAT32の場合だと、1つのフォルダ中に作成できるファイル数に65535個
という制限があり、さらに、ファイル名が長い場合はもっと少なくなってしまう
ということがありまして、実際にこちらで確認した所、32767個程度までしか作
成できませんでした。そういう状態になると、「受信添付2」のような別フォル
ダを作成して、そこの配下にまた添付ファイル用フォルダを作成します。

 最高で「受信添付9」まで行くと思うので、トータルで32767 * 9個程度の添付
ファイル用フォルダが作成できると思います。

----------
 1つのアカウント配下のメール数が極端に多くなると、鶴亀メールの動作はど
んどん重くなってしまいます。バックアップ専用のアカウントを作ってそこに古
いメールを移動するなどして、常用するアカウント内のメールをなるべく減らし
た方がいいと思います。


[ ]
RE:16296 添付フォルダについてNo.16301
t-uchi さん 04/01/21 16:22
 
Iranoanさん、秀まるお2さん、回答ありがとうございました。
これで使用していくうえでの懸念が払拭されました。

[ ]