送り主のメールアドレス変更についてNo.16623
タラオ さん 04/02/11 03:35
 
初めて投稿いたします。よろしくお願いします。

私は、会社および社外(モバイルにて、プロバイダのメールサービス)
にて、メールを利用しています。

当然のことながら、それぞれのネットワーク環境が異なりますので、
本来ならば、アカウントをそれぞれ設け、切り替えて利用するの
が正当ですが、仕事のメールは、管理のしやすさからひとつのアカ
ウントにしています。そのために、「アカウント毎の設定」を使う
環境に応じて、書き換えをして、使っておりました。(実際にはマ
クロを利用)

しかしながら、「送り主情報のメールアドレス」を変更すると、
最近、「自身メールアドレスのチェック中」というメッセージが
表示され、かなり(5分位?)待たされるようになり、ストレス
を感じております。

最近のバージョンで、To/Fromの表示機能が改善されたようで、
それが、関係しているのでしょうか?(To/Fromの表示は、満足
しています。)

なんとか、改善(チェックを行わないオプションをつけるとか・・)
よろしくお願いいたします。もしくは、設定内容、使い方等の
工夫ご教示ください。

なお、メールの量は、本文のサイズが400M程度、メール件数は、
ざっくり2〜3万件、フォルダも100程度の、ヘビーユーザの
部類であることは認識しておりますので、軽くすればよいのでしょ
うが・・。

以上、ご検討よろしくお願いいたします。




[ ]
RE:16623 送り主のメールアドレス変更につNo.16624
アルビレオ さん 04/02/11 07:32
 
鶴亀ユーザーのアルビレオです。

>本来ならば、アカウントをそれぞれ設け、切り替えて利用するの
>が正当ですが、仕事のメールは、管理のしやすさからひとつのアカ
>ウントにしています。そのために、「アカウント毎の設定」を使う
>環境に応じて、書き換えをして、使っておりました。(実際にはマ
>クロを利用)
>
>しかしながら、「送り主情報のメールアドレス」を変更すると、
>最近、「自身メールアドレスのチェック中」というメッセージが
>表示され、かなり(5分位?)待たされるようになり、ストレス
>を感じております。

「私ならこう設定する」という設定を書いておきます。
他にもいろいろやり方はあると思います。

・アカウントは2つに分ける
 (メールをまとめる方のアカウントをA、もう一方をBとします)
・Bの[アカウントの設定]-[上級者向け]-[メールのバイパス]で受信した
 メールはAに移動するようにする
・Bの[アカウントの設定]-[個人情報]-[詳細]-[Bccヘッダを追加する]で
 Bから送信したメールはAにも送るようにする。
・Aの振り分け設定で[From:]が[B]のメールを対象にして、[高度な設定]で
 [送信済みメール化する]をONにする。
・定期受信の対象アカウントは手動で切り替え。
・すべてのメールはAに集められるので、このメールに対してBから返信する
 場合はいったんBに対象のメールをコピーする必要がある。

最後の一つがかなりネックですが、マクロである程度自動化できます。

【選択したメールをアカウントBから返信するマクロ】
※フォルダが移動して元のフォルダに戻るのが大変ですが、
 落ち着いてAlt+←を押すと戻れます。
※「アカウントをまたがって移動しようとしています」という警告が出ます。
 毎回出るのが嫌なら[全般的な設定]-[上級者向け]-[確認メッセージ]の
 [アカウントをまたがってメールを移動/コピーするとき]をOFFにしてください。
--------
loaddll "TKInfo.dll";
$Account = "Bのアカウント名";//←***ここを変更してください***
#result = dllfunc("IsTuruKameMain");
if(#result == 0){
 message "鶴亀本体で実行してください";
 endmacro;
}
#result = dllfunc("MailType");
if(#result == -1){
 message "メールが選択されていません";
 endmacro;
}
$CurAccount = dllfuncstr("CurrentAccount");
$CurFolder = dllfuncstr("CurrentFolder");
#marked = dllfunc("IsMarked");//マークされているかどうか
if(#marked == 0){
 #result = dllfunc("SwitchMark");//一時的にマークする
}
#result = dllfunc("Copy", $SendAccount, "受信");
if(#result == 0){
 message "コピーに失敗しました";
 endmacro;
}
if(#marked == 0){
 #result = dllfunc("SwitchMark");//一時的マークを解除
}
#result = dllfunc("SelectFolder", $SendAccount, "受信");
if(#result == 0){
 message "アカウントの移動に失敗しました";
 endmacro;
}
#result = dllfunc("SetThreadView", 0);
if(#result == 0){
 message "一覧表示への切り替えに失敗しました";
 endmacro;
}
#result = dllfunc("SetViewArea", 3);//マークしたメールのみ表示
if(#result == 0){
 message "表示範囲の切り替えに失敗しました";
 endmacro;
}
#result = dllfunc("MailCount");
if(#result != 1){
 message "マークしたメールが複数あります";
 endmacro;
}
#result = dllfunc("SetMailIndex", 0);
if(#result == 0){
 message "メールの選択に失敗しました";
 endmacro;
}
#result = dllfunc("SwitchMark");//マークの解除
#result = dllfunc("MakeReply");//返信メールの作成
if(#result == 0){
 message "返信メールの作成に失敗しました";
 endmacro;
}
--------

[ ]
RE:16624 送り主のメールアドレス変更につNo.16626
山田健一 さん 04/02/11 08:53
 
  アルビレオ さん、こんにちは。

>・すべてのメールはAに集められるので、このメールに対してBから返信する
> 場合はいったんBに対象のメールをコピーする必要がある。

 この部分ですが、Aで返信メールを作成中に、From欄でAlt+↓でアカウント変
更という手も使えますね。
 「返信が多くないなら」ということで。。。。

山田健一@鶴亀ユーザー
 http://homepage3.nifty.com/yamada_ken1/

[ ]
RE:16626 送り主のメールアドレス変更につNo.16628
アルビレオ さん 04/02/11 11:08
 
アルビレオです。

>>・すべてのメールはAに集められるので、このメールに対してBから返信する
>> 場合はいったんBに対象のメールをコピーする必要がある。
>
> この部分ですが、Aで返信メールを作成中に、From欄でAlt+↓でアカウント変
>更という手も使えますね。
> 「返信が多くないなら」ということで。。。。

エディタ上からもアカウントの切り替えができることを忘れていました。(^^;
多用するならSetEditorAccount2を使ってワンタッチで切り替えできるマクロを
用意するのもいいですね。
(あんな長いマクロを書く必要なかったよ…)

せっかくなのでもう一つの問題点、「アカウントAで受信するまでは送信済み
メールが集約されない」という問題も解消するマクロを書いてみました。
これを使えばBccでコピーを送る必要はありません。
エディタ上でAlt+↓で手動切り替えも不要です。
「いますぐ送信」のかわりにこのマクロを使って送信すると何かと便利です。

・新規メールはアカウントBで送信後、メールをアカウントAに移動して送信時の
 振り分けを実行する。
・返信/転送メールはアカウントBで送信後、元メールのあるフォルダに送信済み
 メールを移動する。
※返信/転送でも振り分けを使うこともできますが、このマクロだと送信完了後
 元メールのあるフォルダに移動してくれるのでこちらの方が便利だと思います。
※「あとで送信」ではうまくいきません。

--------
loaddll "TKInfo.dll";
$RecevieAccount = "Aのアカウント名";//←***ここを変更してください***
$SendAccount = "Bのアカウント名";//←***ここを変更してください***
#result = dllfunc("IsTuruKameMain");
if(#result == 1){
 message "エディタウィンドウで実行してください";
 endmacro;
}
$RootFolder = dllfuncstr("RootFolder");//返信元のフォルダを取得
#result = dllfunc("SetEditorAccount2", $SendAccount, 0);
if(#result == 0){
 message "アカウントの切り替えに失敗しました";
 endmacro;
}
#result = dllfunc("SendNow");
if(#result == 0){
 message "送信に失敗しました";
 endmacro;
}
#result = dllfunc("Sync");
if(#result == 0){
 endmacro;
}
#handle = hidemaruhandle(0);
#result = dllfunc("SetMainWndTop");
if(#result == 0){
 message "本体ウィンドウがありません";
 endmacro;
}
closehidemaru #handle;
if($RootFolder==""){//新規メールの場合
 #result = dllfunc("Move", $RecevieAccount, "送信済み");
 if(#result == 0){
  message "メールの移動に失敗しました";
  endmacro;
 }
 #result = dllfunc("SelectFolder", $RecevieAccount, "送信済み");
 if(#result == 0){
  message "フォルダの選択に失敗しました";
  endmacro;
 }
 #result = dllfunc("DoFilter", 2, 0, 1);//送信済みメールを振り分け
}else{//返信/転送メールの場合
 #result = dllfunc("Move", $RecevieAccount, $RootFolder);
 if(#result == 0){
  message "メールの移動に失敗しました";
  endmacro;
 }
 #result = dllfunc("SelectFolder", $RecevieAccount, $RootFolder);
 if(#result == 0){
  message "フォルダの選択に失敗しました";
  endmacro;
 }
}
--------

[ ]
RE:16623 送り主のメールアドレス変更につNo.16631
秀まるお2 さん 04/02/11 22:55
 
 マクロその他で対処する方は常連ユーザー様におまかせするとして、たしかに、
自分自身のメールアドレスが変更になった時の待ち時間は、大変よろしくないで
す。

 メール一覧を全部作り直すんじゃなくて、何かもっと適当な、差分だけを計算
するような処理を作ればいいような気もします。その辺検討してみたいと思いつ
つも、今V3.50βでスレッド表示関係を作り直して大変なので、暇を見てぼちぼ
ちと考えたいと思います。

 ということで、当分は今のままで、マクロを工夫するなどして対応して欲しい
です。

[ ]
RE:16628 送り主のメールアドレス変更につNo.16637
タラオ さん 04/02/12 13:11
 
コメントありがとうございました。

ちょっと難しそうですが、やってみます。

[ ]
RE:16631 送り主のメールアドレス変更につNo.16638
タラオ さん 04/02/12 13:12
 
> ということで、当分は今のままで、マクロを工夫するなどして対応して欲しい
>です。

ありがとうございます。いろいろ要求があり大変かとは思いますが、
ご検討よろしくお願い致します。当面は、マクロ等で頑張ってみま
す。

[ ]
RE:16638 送り主のメールアドレス変更につNo.16640
秀まるお2 さん 04/02/12 14:44
 
 ソースコードを追っかけてみた所によると、メールアドレス変更の時の専用処
理があって、「自身メールアドレスのチェック中」と出るのは、まさしくそのチ
ェックが機能している証拠みたいです。

 僕のメインのメールアカウント(maruo@mitene.or.jp)で、アカウント配下の
ファイルサイズ合計が200MBくらいあって、それでメールアドレス変更をやった
時に、9秒程度待たされます。数分待たされるというのは、かなり異常な気がし
ます。

-----
 ということでどうしようかと思ったんですが、1ついい案を考えました。例え
ば自分自身のメールアドレスが「A@a」と「B@b」を使い分けるとして、「アカウ
ント毎の設定・個人情報・詳細」の「自分用メールアドレスの別名」に、元々
「A@a」とB@b」が入ってさえいれば、「自身メールアドレスのチェック」の処理
は一切不要なのでした。

 なので、そういうケースではチェック計算を一切しないように、内部の処理を
変更させていただきます。

 V3.50β2で対応します。

 (まだバグがいっぱい出てて直してないですけど…)

[ ]
RE:16640 送り主のメールアドレス変更につNo.16643
秀まるお2 さん 04/02/12 15:42
 
 この修正に関連してですけど、受信ログおよび送信ログでの、

 − ccアイコンの表示
 − 送り主が自分自身の時は宛先(To:)を表示
 − フォルダ名の横にマーク数を表示

 の3つのオプションが一切効かないようにします。結果、メール一覧の作成し
なおしが働くケースが大幅に減って、だいぶ高速化すると思います。

[ ]
RE:16643 送り主のメールアドレス変更につNo.16647
秀まるお2 さん 04/02/12 16:22
 
 さらに調べていたら、送信済みフォルダ中のメールについて、送り主のメール
アドレスを全部再チェックする処理が働いてました。というか、元々To:を表示
する場合であっても、送り主が自分自身かチェックする処理が動いてしまってま
した。

 これはほとんど無駄な処理でした。この辺も改善します。

[ ]
RE:16647 送り主のメールアドレス変更につNo.16656
タラオ さん 04/02/12 23:46
 
ありがとうございます。

はじめの修正に点については、私も、
別アドレス登録しているのに、アドレス
チェックしているので、これ意味無いな
と思っていました。

私の場合、社内/社外で切り替える頻度
が高いので、修正されると非常にありが
たいです。

当面は、他の方からのアドバイスいただ
いたマクロ等でしのいで行こうと思います。

いろいろ大変だとは思いますが、よろし
くお願いいたします。

[ ]