| 
			|  | 秀まるおさん、みなさん今日は、Iranoan です。
 >  とりあえずですけど、定期受信しようとして失敗した時には、鶴亀メール本体
 > および常駐鶴亀のアイコンを、「×」のような記号でしばらく(たぶん1分くら
 > い)表示するようにしてみます。
 について質問です。これは解りやすくて良いと思いますが、しかしちょっと気
 になる点があります。まず私の環境は、「全般的な設定」→「ダイアルアップ
 接続」は「Windows 側に任せる」、「定期受信」は「ネットワークが有効な時
 のみ」としていて、Windows の設定 (コントロールパネル) の「インターネッ
 トオプション」は、「ネットワーク接続しないときは、ダイアルする」にして
 います。この環境で、ダイアルアップ接続をしていないときも、×アイコンを
 出した方が良いのでしょうか? 今回報告された BOXER さんの接続方法は不明
 ですが、以前の moriki さんは有線 LAN とのことなので、鶴亀の「ダイアル
 アップ接続」が「LAN 接続」の時に限って×アイコンを出せばよい気がした事
 と、一瞬何が起きたのかとビックリした (^^; ので、投稿させて頂きました。
 
 またアイコンのデザインは、受信中との対で、鶴亀と×との合成の方がよい
 気もしましたが、こればかりは実際に見比べてみないと解りませんね。←×を
 書き込むだけのスペースは無いかなあ〜
 
 
 | 
 |