V3.53β4アップロードしましたNo.17480
秀まるお2 さん 04/04/06 23:28
 
 いろいろテストにご協力いただくために、V3.53β4をアップロードしました。

   http://www.hidemaru.interlink.or.jp/software/bin/tk353b4.exe

 いろいろご協力よろしくお願いします。

[ ]
RE:17480 V3.53β4アップロードしましたNo.17484
shirogin さん 04/04/07 00:20
 
> いろいろテストにご協力いただくために、V3.53β4をアップロードしました。

素早い対応、有り難うございます。
さっそくいろいろ試してみました。

上で書いていた入会確認メールをリモートメールで受信したログは
下記の通りでした。

GetTimeZoneInformation return=0 bias=3 stdbias=0 daylightbias=0
(Date:     Tue, 06 Apr 2004 09:58:03 +0900)

また、V3.53β4で自分宛に出したメールの場合は下記の通りでした。

GetTimeZoneInformation return=0 bias=3 stdbias=0 daylightbias=0(Date:     Tu
e, 06 Apr 2004 23:47:58 -00-3)

現在は家からアクセスしておりますが、
もしかすると会社のサーバーの設定にもよるかもしれませんので、
明日会社からもう一度テストしてみます。

[ ]
RE:17484 V3.53β4アップロードしましたNo.17485
しろぎん さん 04/04/07 00:49
 
追伸

他のPCでの受信結果から見て、
しろぎんのパソコンが壊れているようです。
ただ、
時刻設定やカレンダーや時計は正常値なのが謎です。
また、どうしてこうなるかというのが判明すれば、
原因究明の助けになるような気がしますので、
もしよろしければ、よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:17484 V3.53β4アップロードしましたNo.17490
秀まるお2 さん 04/04/07 13:49
 
 bias=3というのは明らかにおかしいです。「3分」という意味になってしまい
ます。

 復旧方法は僕には分かりませんが、とにかくここのbias=の値が「-540」にな
らないといけないはずです。そうなるように、なんとかしてパソコンを復旧させ
て欲しいです。

[ ]
RE:17490 V3.53β4アップロードしましたNo.17503
アルビレオ さん 04/04/07 19:02
 
アルビレオです。

> 復旧方法は僕には分かりませんが、とにかくここのbias=の値が「-540」にな
>らないといけないはずです。そうなるように、なんとかしてパソコンを復旧させ
>て欲しいです。

この情報はレジストリに設定されています。
もしも他にタイムゾーンが正しく設定されているWindowsXPのマシンがあれば、
そこからタイムゾーン関係のレジストリをコピーして復旧できると思いますが、
タイムゾーンを再設定しても直らないということは、他にもレジストリのあちこ
ちが壊れている可能性があります。
そうなるとWindowsの再インストールをしなければ、時刻の設定だけは直っても
きちんと復旧できていないかもしれません。

レジストリをいじるなら
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;322756
に書かれている方法でタイムゾーン設定をコピーすることができます。
コピーするキーは
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Time Zones\T
okyo Standard Time

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet???\Control\TimeZoneInformation
です。(???の部分は数字)

やはりレジストリの操作は危険なことと、他の個所も壊れている可能性を考える
とOSの再インストールをした方が安全なのですが。


秀まるおさん
>憶測でコメントしないで欲しいです
すみません。以後気をつけます。

[ ]
RE:17490 V3.53β4アップロードしましたNo.17551
しろぎん さん 04/04/09 10:16
 

> 復旧方法は僕には分かりませんが、とにかくここのbias=の値が「-540」にな
>らないといけないはずです。そうなるように、なんとかしてパソコンを復旧させ
>て欲しいです。

遅くなりましたが、結果報告を致します。
V3.53にて正常に +00:03と表示されることを確認致しました。
その後、レジストリを修正するも、
インターネット時刻の同期を行うと+00:03となるため、
インストールしているソフトの見直しをし、
驚速ADSL2が怪しいという結論に達しました。
結果、驚速ADSL2をアンインストール後にレジストリを修正し、
インターネット時刻の同期を行い+09:00のままであることと、
鶴亀により送受信したファイルも+09:00であることを確認しました。
これからこのような時刻がおかしいという質問が来た場合は、
速シリーズを使っていないか調べる必要が有りますね。

以上、報告まで。

p.s.
確かに時計の針を戻せばどんなソフトも速くなるよなぁ・・・

[ ]
RE:17551 V3.53β4アップロードしましたNo.17552
秀まるお2 さん 04/04/09 10:55
 
 ソースネクストはサポート業務もバグ修正もしないからこそ1980円でソフトが
売れる訳ですが、まぁサポート無くても安心できるような安定したソフトだけ売
ってくれるならいいですが、こういうバグったソフトを売っておきながらしらん
顔って訳ですよね。

 (っと人様の批判をしてもしょうがないので、この辺でやめておいて)

 だいたい、「驚速」なんておおげさな名前付いてることで怪しいソフトという
のが分かり切ってる訳で…っとまた始まってしまった。


 とにかく、貴重な情報提供いただきありがとうございます。今後のサポート業
務に利用させていただきます。

[ ]
RE:17551 V3.53β4アップロードしましたNo.17564
n'Guin さん 04/04/10 11:35
 
しろぎんさん、こんにちは。

>遅くなりましたが、結果報告を致します。
>V3.53にて正常に +00:03と表示されることを確認致しました。
>その後、レジストリを修正するも、
>インターネット時刻の同期を行うと+00:03となるため、
>インストールしているソフトの見直しをし、
>驚速ADSL2が怪しいという結論に達しました。
>結果、驚速ADSL2をアンインストール後にレジストリを修正し、
>インターネット時刻の同期を行い+09:00のままであることと、
>鶴亀により送受信したファイルも+09:00であることを確認しました。

同じような状況は、私の友人のところでも、発生していました。
彼は、驚速98 を使用していました。

アンインストールしたところ、起動できなくなってしまったので、
インストールやり直しになっておりました。

貴重な情報をありがとうございました。

[ ]