|
バックアップをとろうと思い、バックアップをとりました。が、
何を考えたのかわかりませんが、データを抹消してしまい、
完全にデータを普及できないようにして削除してしまいましたが、
ログのほうが残っていたので、それをつかい普及することが
できました。むちゃくちゃうれしいです。
本当に鶴亀メールにしてよかったと思いました。
ありがとうございました。
しかし、それをもう一度バックアップをとろうと思いましたが、
「エクスポート処理中:このメールのログが見つかりませんでした。
仕方がないのでデコードされたメールをエンコードしてエクスポート
してもいいですか?」
という、質問がきて、「はい」を選択するときちんとエクスポート
されます。どういう意味でしょうか?
また、HTMLメールは完全に普及してくれませんでした。
添付ファイル扱いとなってしまって、きちんとHTMLメール
として扱ってくれません。もちろん、エクスポートのしかたは、
「1メール1ファイル形式」「現在のメールに対応する受信ログ/
送信ログをエクスポーとする」を選択しています。ですので、
普及せずに最初からあるHTMLメールはそのままエクスポート
できます。
(違う添付ファイルはたぶん普及してくれているはずです、
1つしかないので確認がとれませんし、どうやって正しく
普及されているのか比較もできません。ですので、他の
添付ファイルはどうなっているのかわかりません)
これは雑談?余談?ですが、エクスポートするときに
「111」というフォルダをデスクトップ上に作ったとします。
そうして、そのフォルダの中にメールをエクスポートとして
出力して、フォルダを移動しました。そこまではよかったのですが、
もう一度新しく「111」という同じ名前のフォルダをデスクトップ
上に作成して、違うメールをエクスポートします。そのフォルダを
移動しようとしたら、「現在つかわれております。・・・」という
ダイアログが出てきてしまって、移動することができませんでした。
仕方がないので、違うフォルダ名にして、移動し終えたところで、
名前を変えていきました。なぜ、「現在つかわれております・・・」
などのダイアログが出てくるんでしょうか?最初の1回目は
何も出てこないのに。
(データを普及することができてうれしく思います。それで
書き込んだのですが、眠い目をこすりながら起きているので、
昼間よりも日本語がおかしいかもしれません、理解不能の
日本語があれば、もう一度説明します。)
|
|