日本語と判定されるメールNo.18175
ワッキー さん 04/05/21 06:59
 
元が、
Content-Type: text/html;
        charset="iso-5576-3"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

なメールを、鶴亀が
charset=iso-2022-jp (maybe)
と日本語と認識しているメールがありました。日本語と判定される
ことで、具体的にヘンな表示をする部分は、

原文:as L=E9vy termed
鶴亀:as L騅y termed

なのですが、エディタで開いて文字コードを欧文にしてみると、
鶴亀(欧文):as Levy termed(実際のLevyのeは上に´がついて
いる)
となります。文章全体は欧文だと思いますし、日本語と判定される
部分が他にはなさそうな気がするのですが、この部分だけで何か解
りますでしょうか?原文を私信で送った方がよろしいでしょうか?

TuruKame 3.53, Windows XP Home Edition(SP1)

[ ]
RE:18175 日本語と判定されるメールNo.18181
秀まるお2 さん 04/05/21 15:33
 
 googleで検索などしてみましたけど、iso-5576-3というのが何の文字コードか
分かりませんでした。

 鶴亀メールでは、認識できない文字コードが指定されてた場合、そのメールの
文字コードが何か自動判定します。今回、その結果がなぜか日本語と判定されて
しまったのだと思います。

 しいて、それが欧文のはずだということでしたら、iso-5576-3という文字コー
ドを欧文扱いにしますが、それでいいでしょうか?

[ ]
RE:18181 日本語と判定されるメールNo.18192
たるっぱ さん 04/05/22 00:40
 
ワッキーさん、秀まるお2さん こんにちは。
鶴亀メールユーザの、たるっぱです。

> しいて、それが欧文のはずだということでしたら、iso-5576-3という文字コー
>ドを欧文扱いにしますが、それでいいでしょうか?

ISO-5576は、文字コードとは何の関係もない規格です。
反対に一票を投じておきます。

[ ]
RE:18192 日本語と判定されるメールNo.18197
EMiCC さん 04/05/22 14:06
 
EMiCC です。

>ISO-5576は、文字コードとは何の関係もない規格です。
>反対に一票を投じておきます。

話が横にそれてしまいますが、後学のために教えて下さい。
ISO-5576 はどんな規格なんでしょうか?

[ ]
RE:18197 日本語と判定されるメールNo.18198
ぷれりゅ〜ど さん 04/05/22 14:42
 
ぷれりゅ〜どです。

>ISO-5576 はどんな規格なんでしょうか?

ググってみたのですが、非破壊検査規格しか
見つかりませんでした(^^;
一応、日本語以外でも探してみたのですが〜。
違ってたらゴメンなさいです。

[ ]
RE:18181 日本語と判定されるメールNo.18218
ワッキー さん 04/05/23 22:32
 
>  しいて、それが欧文のはずだということでしたら、iso-5576-3という文字コー
> ドを欧文扱いにしますが、それでいいでしょうか?

いえ、それは結構です。正体不明の文字コードに対応していたらキ
リがないと思いますので。今回の件は保留してください。

ちなみに、今回のメールのログを Outlook Express で表示したと
ころ、鶴亀同様に日本語メールと認識されました。ならば、スタン
ダード準拠ということで納得です。
お騒がせしました。

以下雑談。
架空の charset を埋め込むというのは、最近のスパム手法(フィ
ルターすり抜けワザ?)なんでしょうか?さらに御丁寧に、どう見
ても欧文(というか、何もエンコードされていない英文)なのに、
本文とか Subject に2バイトコードらしきものが一文字だけあっ
たりと。

[ ]
RE:18197 日本語と判定されるメールNo.18219
たるっぱ さん 04/05/24 00:33
 
EMiCCさん こんにちは。
鶴亀メールユーザの、たるっぱです。

ぷれりゅ〜どさんのコメントの通り、放射線透過試験に関する定義をしている
もので、メールとも文字コードとも関係ありません。
このようなヘッダを付ける送信者の意図はわかりませんが、ゴミ箱行きにする
のが適当かと思います。

>ISO-5576 はどんな規格なんでしょうか?

[ ]