複数の環境でのデータを共有No.18283
ゴルゴ999 さん 04/05/28 15:40
 
お世話になっています。

例えば、異なる出張先で
PC-A  WIN98
PC-B  WIN2000
PC-C  WINXp
でのデータの共有は可能でしょうか。

データの格納場所は、USB接続のHDDを考えています。
ダイレクトに、USBHDDに読み書きが出来ると最高です。

各PCで鶴亀メールのバージョンや、鶴亀のレジストリを統一に
することは、想定出来ますが他に行うことはありますでしょうか。

また、部分エクスポート/インポートは可能でしょうか。
指定日時程度で、良いのですが。

今は、満員電車でPCを抱えて移動しています。
よろしく、お願いします。

[ ]
RE:18283 複数の環境でのデータを共有No.18284
秀まるお2 さん 04/05/28 16:53
 
 Windowsの種類が違っていても、データ自体は共有可能です。

 注意点は、「全般的な設定」をなるべく同じにするということです。特に、
「全般的な設定・メール一覧」の所の表示項目の設定がパソコン毎に違っていた
りすると、鶴亀メールを起動する度に「メール一覧の更新中」のような表示が出
て長い間待たされることになります。

 1つのパソコンに複数OSを入れてる場合も、上記の話が該当します。設定が違
っていると、起動の度にだいぶ待たされることがあります。

 あとは、パソコンの内部時計の時刻もちゃんと合わせた方がいいです。

> また、部分エクスポート/インポートは可能でしょうか。
> 指定日時程度で、良いのですが。

 「ファイル・エクスポート」などのコマンドがありますが、USBメモリにデー
タを入れておくなら、そのような操作は必要ないはずです。

 USBメモリの紛失/故障/盗難に備えて、バックアップはお忘れ無いようにご
注意ください。

[ ]
RE:18284 複数の環境でのデータを共有No.18286
ゴルゴ999 さん 04/05/28 21:12
 
秀まるお2さん、ご回答ありがとうございます。

各PCの設定を同期させてから、USBメモリでの運用をと考えています。
鶴亀メールのレジストリの復元とDATAフォルダの指定の変更で問題
ないでしょうか。少なくとも「長い間待たされること」にならなけ
れば良いですが。






> Windowsの種類が違っていても、データ自体は共有可能です。
>
> 注意点は、「全般的な設定」をなるべく同じにするということです。特に、
>「全般的な設定・メール一覧」の所の表示項目の設定がパソコン毎に違っていた
>りすると、鶴亀メールを起動する度に「メール一覧の更新中」のような表示が出
>て長い間待たされることになります。
>
> 1つのパソコンに複数OSを入れてる場合も、上記の話が該当します。設定が違
>っていると、起動の度にだいぶ待たされることがあります。
>
> あとは、パソコンの内部時計の時刻もちゃんと合わせた方がいいです。
>
>> また、部分エクスポート/インポートは可能でしょうか。
>> 指定日時程度で、良いのですが。
>
> 「ファイル・エクスポート」などのコマンドがありますが、USBメモリにデー
>タを入れておくなら、そのような操作は必要ないはずです。
>
> USBメモリの紛失/故障/盗難に備えて、バックアップはお忘れ無いようにご
>注意ください。

[ ]
RE:18286 複数の環境でのデータを共有No.18287
秀まるお2 さん 04/05/28 21:38
 
 それで問題ないはずです。

 問題があれば、鶴亀メール起動時に「メール一覧を更新中...」のような表示
が出て長く待たされることで分かります。仮にそうなったとしても、待たされる
以外に害はありません。

[ ]