返信メールの折り返し指定の解除No.18989
番記者 さん 04/07/08 12:28
 
送信メールの自動折り返しは便利だと思いますが、
メール毎にいちいちOFFしないと解除できないのは
使いづらいです。

受信側と同じようにウィンドウ幅と固定幅の切り替えが
できるようにしてほしいです。

また、上記の影響かわかりませんが、
返信メールで引用されるときには個別にメールで折り返しを
解除していても、固定折り返しで引用されてしまい
とても不便です。

この辺も対応していただきたい思います

[ ]
RE:18989 返信メールの折り返し指定の解除No.18991
秀まるお2 さん 04/07/08 13:55
 
 一般的な話をさせていただくと、インターネットのメールは、普通、80桁未
満の適当な所に改行を入れるのが一般的なルールになっています。なので、鶴亀
メールでは、デフォルトでは72桁で折り返すようになっています。

 送信系メールの場合、画面上での自動折り返し位置には改行コードはありませ
んが、実際に送信されるメールには改行コードが入ります。

 そういう一般的なルールおよび鶴亀メールの仕組み上、送信系メールでは受信
系メールにあるような「ウィンドウ幅で折り返す」ということは出来ません。

 そういう前提で話をさせていただきますと…。

> 送信メールの自動折り返しは便利だと思いますが、
> メール毎にいちいちOFFしないと解除できないのは
> 使いづらいです。

 しいて、新規メール起動の度に毎回「自動折り返し」をOFFにしたいというこ
とならば、マクロを使ってなんとか出来ます。「マクロ・マクロ登録・自動起
動」の「送信用のエディタ起動時」に、例えば以下のようなマクロを登録してお
けばいいです。

    loaddll "tkinfo.dll";
    if( dllfunc("MailType") == 0 ) {
        #n = dllfunc("SwitchOrikaeshi");
    }

 ただし、最初にお話した通り、一般的には72桁付近で改行して送信すべきです。
例外としては、送り先が携帯電話の時くらいかと思います。

 1行の長さが極端に長いと、場合によって途中でカットされたり文字化けする
こともあります。(メールサーバーによって)

> 返信メールで引用されるときには個別にメールで折り返しを
> 解除していても、固定折り返しで引用されてしまい
> とても不便です。

 これもまた、一般的なルール(80桁未満で折り返す)に従って鶴亀メールの
デフォルト設定がそのようになっているからですが、しいて一般的なルールを無
視してもいいってことでしたら、設定を変更すれば思うようになります。「全般
的な設定・メール表示」の「引用行の折り返し桁数」の所を1000にすればいいで
す。

[ ]
RE:18991 返信メールの折り返し指定の解除No.19015
o_hiro さん 04/07/10 21:51
 
私は分っていないのかも知れませんが、

「本文の折り返し桁数」は標準の72にしていて、
「引用行の折り返し桁数」は200にしています。

これで返信メールを書く際に、引用行も72で折り返されてしまい、
それに対処するために「メールの折り返し」をOFFにしますと
書いている文章自体が折り返されなくなります。(当然ですが)

引用行は設定した範囲で折り返され、書いている文章は72で
折り返されるようにするためには設定をどう変えれば
よろしいでしょうか?

バージョンは3.64Beta2、WindowsXPです。

[ ]
RE:19015 返信メールの折り返し指定の解除No.19019
capa さん 04/07/10 22:42
 
capa%鶴亀ユーザです。

引用記号に「!」や「&」など、鶴亀側で引用記号と認識されないものを
使った場合には引用部分も「本文の折り返し桁数」で折り返されるよう
です。デフォルトの「>」や「|」、「>」などでは正しく「引用行の折
り返し桁数」に従うようですが…引用記号はなにをお使いでしょうか。

[ ]
RE:19019 返信メールの折り返し指定の解除No.19023
o_hiro さん 04/07/11 06:47
 
capaさん、ありがとうございます。

>デフォルトの「>」や「|」、「>」などでは正しく「引用行の折
>り返し桁数」に従うようですが…引用記号はなにをお使いでしょうか。

引用記号には「>」を使っています。

[ ]
RE:19023 返信メールの折り返し指定の解除No.19031
秀まるお2 さん 04/07/12 10:02
 
 本文の折り返し桁数を72、引用行の折り返し桁数を200にしてるとしたら、例
えばですが、「新規メール」のウィンドウの本文部分に、「AAAAAA…」と文字入
力していくと、72桁で自動折り返しされます。そこで、その行の先頭にカーソル
を置いて、「>」の文字を入力すると、その瞬間にその行の折り返し桁数が200に
変わります。Backspaceキーを押して「>」を削除すると、また元の72桁になりま
す。

 「>」を入力した瞬間に、その行の色が緑色になり、Backspaceキーを押すと元
の黒になります。ということでも、たしかに引用行として認識されてるかどうか
が確認できますが…。

 そういう動作は確認できるでしょうか?

 もし、「>」を入力しても折り返し桁数が変わるような動作が確認できないよ
うでしたら、何かの設定が関係して鶴亀メールの動作がおかしくなってるのかも
しれません。「全般的な設定・上級者向け」ページの「上級者向け設定をすべて
リセットする!」を押すことでもしかすると回復するかもしれません。それでも
ダメなら、一度鶴亀メールをアンインストールしてからインストールしなおすと
いいのかもしれません。

 ということでどうでしょ?

------------
 あるいは、もし上記のような動作はちゃんと確認されるけども、例えば「返信
メール」とした時に、元のメールが72桁で折り返されて引用されてしまうってこ
とですかね?。それも今、僕の手元でやった限りは大丈夫みたいですが…。普通
に$(QuotedRootBody)を使って引用してる分には大丈夫なはずです。

 何かテンプレートをいじってるのでしたら、一度標準のテンプレートに戻し試
してみて欲しいです。テンプレートは、「アカウント毎の設定・テンプレート/
署名」の所で返信メール用のテンプレートを「(標準)」にすることで元に戻せま
す。

[ ]
RE:19031 返信メールの折り返し指定の解除No.19033
o_hiro さん 04/07/12 10:40
 
秀まるお2さん、ありがとうございます。

> 本文の折り返し桁数を72、引用行の折り返し桁数を200にしてるとしたら、例
>えばですが、「新規メール」のウィンドウの本文部分に、「AAAAAA…」と文字入
>力していくと、72桁で自動折り返しされます。そこで、その行の先頭にカーソル
>を置いて、「>」の文字を入力すると、その瞬間にその行の折り返し桁数が200に
>変わります。Backspaceキーを押して「>」を削除すると、また元の72桁になりま
>す。
> 「>」を入力した瞬間に、その行の色が緑色になり、Backspaceキーを押すと元
>の黒になります。ということでも、たしかに引用行として認識されてるかどうか
>が確認できますが…。
> そういう動作は確認できるでしょうか?

「新規作成」画面で、全角・半角共に72桁超で確認しましたが、72桁で自動折り返し
され
ました。「返信メール作成」画面でも動作は確認できました。
また、「>」「> 」を入れた場合には折り返し無しになりますし、BSで引用符を削除する
と元の72桁に戻ります。

> もし、「>」を入力しても折り返し桁数が変わるような動作が確認できないよ
>うでしたら、何かの設定が関係して鶴亀メールの動作がおかしくなってるのかも
>しれません。「全般的な設定・上級者向け」ページの「上級者向け設定をすべて
>リセットする!」を押すことでもしかすると回復するかもしれません。それでも
>ダメなら、一度鶴亀メールをアンインストールしてからインストールしなおすと
>いいのかもしれません。
> ということでどうでしょ?

この御回答を頂く前に鶴亀メールをアンインストール→インストールしてみたのですが
変わりはありませんでした。
「上級者向け設定をすべてリセットする」もやってみましたが結果は同じでした。

> あるいは、もし上記のような動作はちゃんと確認されるけども、例えば「返信
>メール」とした時に、元のメールが72桁で折り返されて引用されてしまうってこ
>とですかね?。それも今、僕の手元でやった限りは大丈夫みたいですが…。普通
>に$(QuotedRootBody)を使って引用してる分には大丈夫なはずです。
> 何かテンプレートをいじってるのでしたら、一度標準のテンプレートに戻し試
>してみて欲しいです。テンプレートは、「アカウント毎の設定・テンプレート/
>署名」の所で返信メール用のテンプレートを「(標準)」にすることで元に戻せま
>す。

御回答を頂いきましてから動作の確認をやってみましたが、おっしゃるように
「返信メール」とした時に、元のメールが72桁で折り返されて引用されてしまう」
現象に悩まされております。

テンプレートにはマクロを組み込んでありますので、標準のテンプレートを作り
やってみましたが結果は変らずでした。

[ ]
RE:19033 返信メールの折り返し指定の解除No.19037
秀まるお2 さん 04/07/12 11:55
 
 いろいろお手数かけてすみません。

 では、テンプレート命令の$(QuotedRootBody)の動作がおかしいということの
ようで…。おかしくなる原因を探してなんとか修正なりバグ調査の対策なりさせ
ていただきます。

 少々お待ちください。

[ ]
RE:19033 返信メールの折り返し指定の解除No.19039
秀まるお2 さん 04/07/12 12:20
 
 ソースコードを見直してはみたんですけど、$(QuotedRootBody)の処理上は、
たしかに「全般的な設定・メール表示」の「引用行の折り返し桁数」で指定した
桁数にて折り返すような処理をしています。そこの設定が200桁なら、たしかに
200桁で折り返すはずなのです。

 例えばそこを200桁に設定した上で、以下のマクロを実行したら、結果どうな
るでしょうか?僕の所では、「折り返し桁数は、198です。」のように表示され
ますけど。

    loaddll "tkinfo.dll";
    $s = "0123456789";
    $s = $s + $s + $s + $s + $s + $s + $s + $s + $s + $s;
    $s = $s + $s;       // 200桁の文字列作成。
    $s = $s + $s;       // 400桁の文字列作成。
    $q = dllfuncstr("Quote", $s);
    message "折り返し桁数は、" + str( strstr( $q, "\r" ) ) + "です。";

 上記のマクロを「全般的な設定・メール表示・引用行の折り返し桁数」をいろ
いろいじりながら実行して、たしかに指定した桁数によって結果が変わるかどう
か確認してみて欲しいです。

------------------------
 上記マクロが正常動作するとしたら、$(QuotedRootBody)も正常動作するはず
でして…。何か他に設定をいじってる所があるとしたら、「全般的な設定・メー
ル表示・フォント等...」の「返信するときに使う引用記号」の所を、何か、鶴
亀メールが引用行として認識できないような文字にしてるとか?。例えば「!」
にしたりするとダメですけど。

 あるいは、もしかして、元々の返信元のメール上が72桁程度で改行されていた
ら、それを引用しても200桁になったりはしませんが、そういう話でも無いです
よね?。

 なんだかよく分からなくなってきました。

 画面のハードコピーでも見せてもらうと分かるかもしれないので、もしよろし
ければ、maruo@mitene.or.jp 宛になんでも送って欲しいです。

[ ]
RE:19037 返信メールの折り返し指定の解除No.19040
o_hiro さん 04/07/12 12:20
 
秀まるお2さん、ありがとうございます。

> では、テンプレート命令の$(QuotedRootBody)の動作がおかしいということの
>ようで…。おかしくなる原因を探してなんとか修正なりバグ調査の対策なりさせ
>ていただきます。

> 少々お待ちください。

こちらこそ、面倒をおかけいたします。
よろしくお願いします。

[ ]
RE:19039 返信メールの折り返し指定の解除No.19044
o_hiro さん 04/07/12 14:22
 
秀まるお2さん、ありがとうございます。

> 例えばそこを200桁に設定した上で、以下のマクロを実行したら、結果どうな
>るでしょうか?僕の所では、「折り返し桁数は、198です。」のように表示され
>ますけど。

折り返し桁数を「200」にしてテストしましたが、同じように
「折り返し桁数は、198です。」と出ました。
以下設定を変えてみた結果です。
折り返し桁数「100」:「折り返し桁数は、97です」
      「400」:「397です。」
      「500」:「-1です。」

> 上記マクロが正常動作するとしたら、$(QuotedRootBody)も正常動作するはず
>でして…。何か他に設定をいじってる所があるとしたら、「全般的な設定・メー
>ル表示・フォント等...」の「返信するときに使う引用記号」の所を、何か、鶴
>亀メールが引用行として認識できないような文字にしてるとか?。例えば「!」
>にしたりするとダメですけど。

引用記号は「>」にしてあります。

> あるいは、もしかして、元々の返信元のメール上が72桁程度で改行されていた
>ら、それを引用しても200桁になったりはしませんが、そういう話でも無いです
>よね?。

いえいえ、どうではありません。
引用行が72桁で改行されてしまい、段落がバラバラになってしまうのが
つらいのです。


> 画面のハードコピーでも見せてもらうと分かるかもしれないので、もしよろし
>ければ、maruo@mitene.or.jp 宛になんでも送って欲しいです。

こちらの方は、ハードコピーを送らせて頂きました。

[ ]
RE:19044 返信メールの折り返し指定の解除No.19045
秀まるお2 さん 04/07/12 14:46
 
 画面のハードコピーによると、なぜだか引用行が引用行として認識されてない
(引用行の緑色表示になってない)ようですけど…。つまり、僕が19031番発言
で書いて確認いただいた前提条件が違ってることになります。

 あと、「全般的な設定・メール表示」の所が「受信系メールと送信系メールと
で別々に設定する」になっていたり、フォントがFixedSysになっていたり、いろ
いろいじっておられるようです。そういう設定変更をされてることが関係してバ
グが発生してるような気がします。

 何度もすみませんが、一度、「設定・設定内容の保存/復元...」を実行して、
そこで、「全般的な設定」と「エディタの設定」の2つをONにして設定を保存し
て、出てきたファイルを僕に送って欲しいです。それでたしかにバグが再現でき
ると思います。

 よろしくお願いします。

[ ]
RE:19045 返信メールの折り返し指定の解除No.19046
o_hiro さん 04/07/12 15:20
 
秀まるお2さん、ありがとうございます。

>(引用行の緑色表示になってない)ようですけど…。つまり、僕が19031番発言
>で書いて確認いただいた前提条件が違ってることになります。

一次引用の行の色を変えていたからだと思います。
あと、二次引用以降は、「mail.hilight」を使って色設定しています。

> あと、「全般的な設定・メール表示」の所が「受信系メールと送信系メールと
>で別々に設定する」になっていたり、フォントがFixedSysになっていたり、いろ
>いろいじっておられるようです。そういう設定変更をされてることが関係してバ
>グが発生してるような気がします。

これはよく分りませんが、「FixedSys」がデフォルトのフォントだと思っていました。

[ ]
RE:19046 返信メールの折り返し指定の解除No.19047
秀まるお2 さん 04/07/12 15:37
 
 長らくお手数かけてすみません。結論から言うと、バグが再現できました。

 送って頂いた設定ファイルで試してみてもやはりダメだったんですが、そこか
らウィンドウサイズを変更したら、折り返ししてはいけないはずの引用行が自動
折り返ししてしまいました。そういうバグだったようです。

 ということで、とにかく修正させていただきます。

[ ]
RE:19047 返信メールの折り返し指定の解除No.19048
o_hiro さん 04/07/12 16:13
 
秀まるお2さん、ありがとうございます。

> 長らくお手数かけてすみません。結論から言うと、バグが再現できました。

> 送って頂いた設定ファイルで試してみてもやはりダメだったんですが、そこか
>らウィンドウサイズを変更したら、折り返ししてはいけないはずの引用行が自動
>折り返ししてしまいました。そういうバグだったようです。

> ということで、とにかく修正させていただきます。

私だけの状況のようで気が引けていましたが、
再現できたと伺って、妙なもので安心しました。

お手数ですが、よろしくお願いします。


[ ]
RE:19048 返信メールの折り返し指定の解除No.19049
秀まるお2 さん 04/07/12 17:03
 
 今、V3.64β3をアップロードしています。

 よろしくお願いします。

  http://www.hidemaru.interlink.or.jp/software/bin/tk364b3.exe

[ ]
RE:19049 返信メールの折り返し指定の解除No.19052
o_hiro さん 04/07/12 18:47
 
秀まるお2さん、ありがとうございます。

> 今、V3.64β3をアップロードしています。

β3で、現象が出なくなった事を確認しました。
ありがとうございました。

[ ]