|
メールサーバーの変更により認証方式が POP before SMTP から
SMTP認証(SMTP-Auth)に変更になりましたが、SMTP認証(M)チェック入
れて 受信時は
■アカウント: xxxxx.xxxxxxx でのエラー。
POP3用のパスワードが間違っているか、または認証に失敗しました。
エラー内容 = Login failed. と表示し、送信時は、
EHLOコマンドで、サーバーがエラーを返しました。エラー内容 = 535 Error: authen
tication failed と表示し送受信とも出来ません。
何か、お気付きのてんがあれば教えてください。
鶴亀メール Ver3.65 WIN98 です。
|
|