メール一覧のアイコンについてNo.19932
テラシマ さん 04/09/24 17:38
 
メール受信一覧画面でsubjectの前に鶴のアイコンが出ますが、その前に「えんぴ
つ」のアイコンが表示される受信メールと表示されない受信メールがありますが、こ
れがどういう意味なのかわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

[ ]
RE:19932 メール一覧のアイコンについてNo.19933
三月 さん 04/09/24 17:44
 
>メール受信一覧画面でsubjectの前に鶴のアイコンが出ますが、その前に「えんぴ
>つ」のアイコンが表示される受信メールと表示されない受信メールがありますが、
>これがどういう意味なのかわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

ヘルプの目次から「アイコンの種類」をひらけば
アイコンの説明がありますよ。
「えんぴつ」のアイコンは
メールのプロパティでいう「改変」のマークです。
ヘルプでは「改ざん」と用語が違いますが・・・

[ ]
RE:19932 メール一覧のアイコンについてNo.19934
秀まるお2 さん 04/09/24 17:49
 
 これは、改変されたメールというか、つまり、ユーザー様がメールの内容を改
変したという意味になります。例えば、受信したメールをエディタで開いて、
「設定・編集を許可する」とした上で何か適当に文字入力し、「ファイル・保
存」を実行すると、鉛筆アイコンが付きます。

 他にも、例えば添付ファイルを削除したり、メールの文字コードを変更したり
すると鉛筆マークが付きます。

 アイコンの意味については、ヘルプの目次ページ中の「基本」グループにある
「アイコンの種類」という所にも書いてあります。

[ ]
RE:19933 メール一覧のアイコンについてNo.19935
テラシマ さん 04/09/24 17:52
 
>
>ヘルプの目次から「アイコンの種類」をひらけば
>アイコンの説明がありますよ。
>「えんぴつ」のアイコンは
>メールのプロパティでいう「改変」のマークです。
>ヘルプでは「改ざん」と用語が違いますが・・・

メールのプロパティを開いてわかりました。ありがとうございます。


[ ]
RE:19934 メール一覧のアイコンについてNo.19937
テラシマ さん 04/09/24 18:01
 
> これは、改変されたメールというか、つまり、ユーザー様がメールの内容を改
>変したという意味になります。例えば、受信したメールをエディタで開いて、
>「設定・編集を許可する」とした上で何か適当に文字入力し、「ファイル・保
>存」を実行すると、鉛筆アイコンが付きます。
>
> 他にも、例えば添付ファイルを削除したり、メールの文字コードを変更したり
>すると鉛筆マークが付きます。
>
> アイコンの意味については、ヘルプの目次ページ中の「基本」グループにある
>「アイコンの種類」という所にも書いてあります。

ありがとうございます。「設定・編集を許可する」とした上で何か適当に文字入力し、
「ファイル・保存」を実行をした覚えがないのですが?。
特に気にすることはないのでしょうか?

[ ]
RE:19937 メール一覧のアイコンについてNo.19939
秀まるお2 さん 04/09/24 18:27
 
> 「ファイル・保存」を実行をした覚えがないのですが?。

 添付ファイルを削除したとか、何かメールを書き換えるような操作をしてるん
じゃないかと思いますけど…。メールのプロパティを開いて「改変」の所をONに
してOKしても改変マークが付きます。

 受信していきなり改変マーク付きになってるってことは無いと思います。何ら
かの操作が関係してるはずだと思います。

[ ]
RE:19939 メール一覧のアイコンについてNo.19941
テラシマ さん 04/09/25 07:53
 
>> 「ファイル・保存」を実行をした覚えがないのですが?。
>
> 添付ファイルを削除したとか、何かメールを書き換えるような操作をしてるん
>じゃないかと思いますけど…。メールのプロパティを開いて「改変」の所をONに
>してOKしても改変マークが付きます。
>
> 受信していきなり改変マーク付きになってるってことは無いと思います。何ら
>かの操作が関係してるはずだと思います。

受信後、必要なメールはフォルダに振り分けて保存しています。これが「ファイル・
保存」を実行ということでしょうか?
上記を実行しても、メールによっては改変マークが付かないメールもあります。

[ ]
RE:19941 改変メールになる場合No.19942
Iranoan さん 04/09/25 14:20
 
 テラシマさん今日は、Iranoan です。
 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
> 受信後、必要なメールはフォルダに振り分けて保存しています。これが「ファイル・
> 保存」を実行ということでしょうか?
 最初に秀まるおさんが、
> 受信したメールをエディタで開いて、
> 「設定・編集を許可する」とした上で何か適当に文字入力し、「ファイル・保
> 存」を実行
と仰っています。どちらもメニューから機能を呼び出すときの手順で、前者な
ら「設定」→「編集を許可する」の順に選択する事を意味しています。

 ただ本題についてですが、これ以外にも改変扱いになることは有ります。例えば、
・スレッドを繋げ直したとき
・添付ファイルを削除した時
です。(他にも有るかも) ただこちらは、実行時の選択で付かないことが有ります。

[ ]
RE:19942 改変メールになる場合No.19943
テラシマ さん 04/09/25 14:38
 
> テラシマさん今日は、Iranoan です。
> 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
>> 受信後、必要なメールはフォルダに振り分けて保存しています。これが「ファイル・
>> 保存」を実行ということでしょうか?
> 最初に秀まるおさんが、
>> 受信したメールをエディタで開いて、
>> 「設定・編集を許可する」とした上で何か適当に文字入力し、「ファイル・保
>> 存」を実行
>と仰っています。どちらもメニューから機能を呼び出すときの手順で、前者な
>ら「設定」→「編集を許可する」の順に選択する事を意味しています。
>
> ただ本題についてですが、これ以外にも改変扱いになることは有ります。例えば、
>・スレッドを繋げ直したとき
>・添付ファイルを削除した時
>です。(他にも有るかも) ただこちらは、実行時の選択で付かないことが有ります。

ありがとうございます。
私の場合、もしかすると(他にも有るかも) のほうかもしれません。
それが何かわからないのですが。鶴亀メールを使い始めてまだ日が浅いので、何らか
の動作をしてしまったのかもしれません。

[ ]
RE:19939 メール一覧のアイコンについてNo.19961
テラシマ さん 04/09/28 09:57
 
> 受信していきなり改変マーク付きになってるってことは無いと思います。何ら
>かの操作が関係してるはずだと思います。

少し使っていましたが、やはり改変マークが付きます。そして、受信後にいきなりこ
の改変マークが付きます。問い合わせフォームより送信した、自動返信メールやある
特定の方から届くメールに多いようです。

[ ]
RE:19961 メール一覧のアイコンについてNo.19962
秀まるお2 さん 04/09/28 10:12
 
 振り分け動作で改変マークが付くことがあるのかと思ったんですけど、そうい
うことは無いはずです。(僕が調べた限りは)

 とすると、受信後に何かマクロ実行するようにしていて、それが何かメールを
書き換えているんじゃないかという気がしますが、どうでしょ?

 仮にマクロを使ってないとすると、他の原因は思いつきません。少なくとも他
のユーザー様からそういった話は届いてないし、何か特別な事情が関係してるは
ずだと思いますけど。例えばフォルダ毎の設定で何か特別なことをしてるとか、
何か普通の人がやらなさそうなことは無いですかね?

[ ]
RE:19962 メール一覧のアイコンについてNo.19963
テラシマ さん 04/09/28 11:13
 
> 振り分け動作で改変マークが付くことがあるのかと思ったんですけど、そうい
>うことは無いはずです。(僕が調べた限りは)
>
> とすると、受信後に何かマクロ実行するようにしていて、それが何かメールを
>書き換えているんじゃないかという気がしますが、どうでしょ?
>
> 仮にマクロを使ってないとすると、他の原因は思いつきません。少なくとも他
>のユーザー様からそういった話は届いてないし、何か特別な事情が関係してるは
>ずだと思いますけど。例えばフォルダ毎の設定で何か特別なことをしてるとか、
>何か普通の人がやらなさそうなことは無いですかね?

マクロのスパムメール振り分け機能
//(解決シリーズ)
// Ver1.08
を使用しています。それを秀丸側への保存ではなく、鶴亀側のC:\Program Files\Tur
uKame\spamfilter2.macへ保存しています。これでしょうか。

[ ]
RE:19963 メール一覧のアイコンについてNo.19964
秀まるお2 さん 04/09/28 11:43
 
 そのマクロを見た所、設定ファイルによっては改変マークが付くようです。

 鶴亀メールのデータ用フォルダにspamconfig.iniというファイルがあって、そ
の中の、[Mail_Flag]というセクション中のFlagSet=がyesとなっていると改変
マークが付くような気がします。

 spamconfig.iniをいじってみる(そこをnoにしてみる)か、または、いっその
ことマクロを改造して絶対改変マークが付かないようにしたらいいと思います。
マクロを改造するとしたら、227行目付近にある

            #n = dllfunc("SetMailFlag", "altered", 1); // 改変メール設定

 という行の先頭に「//」を入れて、この行をコメント扱いにしてしまえばいい
と思います。

[ ]
RE:19964 メール一覧のアイコンについてNo.19965
テラシマ さん 04/09/28 11:53
 
> そのマクロを見た所、設定ファイルによっては改変マークが付くようです。
>
> 鶴亀メールのデータ用フォルダにspamconfig.iniというファイルがあって、そ
>の中の、[Mail_Flag]というセクション中のFlagSet=がyesとなっていると改変
>マークが付くような気がします。
>
> spamconfig.iniをいじってみる(そこをnoにしてみる)か、または、いっその
>ことマクロを改造して絶対改変マークが付かないようにしたらいいと思います。
>マクロを改造するとしたら、227行目付近にある
>
>            #n = dllfunc("SetMailFlag", "altered", 1); // 改変メール設定
>
> という行の先頭に「//」を入れて、この行をコメント扱いにしてしまえばいい
>と思います。

ありがとうございます。
[Mail_Flag]というセクション中のFlagSet=がyesをnoにして試して見ます。また、同
じような現象が出る場合はマクロを改造してみます。
結果はまた、報告いたします。

[ ]
RE:19965 メール一覧のアイコンについてNo.19972
L.ダヴィンチ さん 04/09/28 23:29
 

2004/09/28(火) 22:52:41

こんにちは、テラシマさん

ダヴィンチ@ユーザーです。

SpamFilterの作者です。
どうも話の成り行きを伺っていると「もしや原因はおれか」と
思っておりましたが、ズバリそのようですね。
失礼致しました。

ご指摘のようにspamconfig.iniの[Mail_Flag]セクションの
FlagSet=の値をnoにして下さい。
メールへの編集処理は行われません。

ちなみにこの指定は、スパムメールとして処理した証拠を
残すために任意のヘッダと任意の固定値を指定するための
機能でした。
たとえば後処理でスパムメール情報の統計を取るとか、
他の用途にも使えると思い準備させて頂きました。

もちろん初期導入時は、このフラグはnoに設定されておりますので
ユーザー様側で意図的にyesに設定されたものと考えられます。
またはテラシマ様ご本人ではなく、システム管理者の方によって
上記のように編集された設定ファイルが複数のユーザー様宛に
配信されたかもしれませんが・・・

上記の特定ヘッダ編集の指定により受信メールに改変マークが付く事は
特にマニュアルに明記しておりませんでした。

この場をお借りして、私の説明不足のため余計な心配をお掛けした事を
お詫び申し上げます。

ただマクロに直接手を加える必要が無いようにspamconfig.iniという
設定ファイルを設けましたので、不都合なければ設定ファイルの
編集に留めていただく事をお勧め致します。

今後とも宜しくお願い致します。

/*
** タイトル:『hidesoft.8:19965| RE 19964 メール一覧のアイコンについて』
** 発信日:2004年09月28日(火) 11:53:45
** 発信者:テラシマさん
*/
>> そのマクロを見た所、設定ファイルによっては改変マークが付くようです。
>>
>> 鶴亀メールのデータ用フォルダにspamconfig.iniというファイルがあって、そ
>>の中の、[Mail_Flag]というセクション中のFlagSet=がyesとなっていると改変
>>マークが付くような気がします。
>>
>> spamconfig.iniをいじってみる(そこをnoにしてみる)か、または、いっその
>>ことマクロを改造して絶対改変マークが付かないようにしたらいいと思います。
>>マクロを改造するとしたら、227行目付近にある
>>
>>            #n = dllfunc("SetMailFlag", "altered", 1); // 改変メール設定
>>
>> という行の先頭に「//」を入れて、この行をコメント扱いにしてしまえばいい
>>と思います。
>
>ありがとうございます。
>[Mail_Flag]というセクション中のFlagSet=がyesをnoにして試して見ます。また、同
>じような現象が出る場合はマクロを改造してみます。
>結果はまた、報告いたします。

--
メーラー: TuruKame 3.67beta10 (WinNT,500)
OS: Windows2000 SP4
※このコメントはサイトー企画とは無関係です。
※私の個人的な見解です。

[ ]
RE:19972 メール一覧のアイコンについてNo.19991
テラシマ さん 04/09/30 09:23
 
>
>2004/09/28(火) 22:52:41
>
>こんにちは、テラシマさん
>
>ダヴィンチ@ユーザーです。
>
>SpamFilterの作者です。
>どうも話の成り行きを伺っていると「もしや原因はおれか」と
>思っておりましたが、ズバリそのようですね。
>失礼致しました。
>
>ご指摘のようにspamconfig.iniの[Mail_Flag]セクションの
>FlagSet=の値をnoにして下さい。
>メールへの編集処理は行われません。
>
>ちなみにこの指定は、スパムメールとして処理した証拠を
>残すために任意のヘッダと任意の固定値を指定するための
>機能でした。
>たとえば後処理でスパムメール情報の統計を取るとか、
>他の用途にも使えると思い準備させて頂きました。
>
>もちろん初期導入時は、このフラグはnoに設定されておりますので
>ユーザー様側で意図的にyesに設定されたものと考えられます。
>またはテラシマ様ご本人ではなく、システム管理者の方によって
>上記のように編集された設定ファイルが複数のユーザー様宛に
>配信されたかもしれませんが・・・
>
>上記の特定ヘッダ編集の指定により受信メールに改変マークが付く事は
>特にマニュアルに明記しておりませんでした。
>
>この場をお借りして、私の説明不足のため余計な心配をお掛けした事を
>お詫び申し上げます。
>
>ただマクロに直接手を加える必要が無いようにspamconfig.iniという
>設定ファイルを設けましたので、不都合なければ設定ファイルの
>編集に留めていただく事をお勧め致します。
>
>今後とも宜しくお願い致します。
>

ありがとうございます。
この鶴亀メールに行き着くまでに、いろいろなソフトを試しましたが、ダヴィンチ@
ユーザーさんのSpamFilterの組み合わせですばらしいソフトに出会えました。今後の
発展を期待しています。


[ ]
RE:19991 メール一覧のアイコンについてNo.20004
L.ダヴィンチ さん 04/09/30 23:51
 

2004/09/30(木) 23:48:45

こんにちは、テラシマさん

ダヴィンチ@ユーザーです。

いろいろご迷惑をお掛けしたのにやさしい言葉を頂戴して
恐縮です。

/*
** タイトル:『hidesoft.8:19991| RE 19972 メール一覧のアイコンについて』
** 発信日:2004年09月30日(木) 09:23:11
** 発信者:テラシマさん
*/
>ありがとうございます。
>この鶴亀メールに行き着くまでに、いろいろなソフトを試しましたが、ダヴィンチ@
>ユーザーさんのSpamFilterの組み合わせですばらしいソフトに出会えました。今後の
>発展を期待しています。

まだまだ勉強が足りませんが、何かご要望があれば
このフォーラムにお寄せ下さい。

--
メーラー: TuruKame 3.67beta11 (WinNT,500)
OS: Windows2000 SP4
※このコメントはサイトー企画とは無関係です。
※私の個人的な見解です。

[ ]