|
こんにちは、安積と申します。
要望をさせてください。
前提として、下記のように、同一アドレスがアドレス帳の異なるグループに登録され
ているとします。
xxx@bbb.com(鈴木一朗)
xxx@bbb.com(イチロー)
「全般的な設定−メール一覧−アドレス帳に登録されている名前を表示する」にチェ
ックを入れ、
「フォルダ毎の設定・アドレス帳グループ」で、任意フォルダを、「イチロー」で登
録している
アドレス帳グループに関連づけした場合に、関連づけしたグループの名前「イチ
ロー」を
優先表示するようにできないでしょうか?
つまり、関連づけしていないフォルダでは、登録位置の優先順位で「鈴木一朗」と表
示されるが、
関連づけしたフォルダでは、登録位置の優先順位に関係なく、関連づけしたグループ
での名前を
優先表示する。
こんな時に...
通常は本名で構わないのですが、Niftyのフォーラム仲間でMLをやっていまして、
フォーラム仲間のアドレス帳グループを作って、アドレスをハンドルで登録していま
す。
この中には、他のアドレス帳グループに本名で登録している人もいます。
フォーラム仲間MLのフォルダでは、メール一覧をハンドルで表示させたいのです。
またフォーラム仲間でも、MLでないメールのやり取りの場合、別フォルダで本名表示
させたいのです。
今回の追加機能内容(フォルダとアドレス帳グループの関連づけ)を見て、もしや!
と思って、
試してみたのですが、この機能は付いてないようでした。
個人的には、(こだわりの域ですが)強い要望です。
どうか、ご検討戴けたら幸いです。
ヘルプで間違いを見つけたのでお知らせします。
> フォルダ毎の設定・アドレス帳グループ
>
> このアカウントとアドレス帳・グループを関連づける
> ^^^^^^^^^^
> ここのオプションをONにすると、このフォルダおよびこのフォルダ配下のフォ
> ルダを選択した状態でアドレス帳を起動した時に、特定のグループを選択した状
> 態で起動するように出来ます。
誤:アカウント
正:フォルダ
と思われます。
以上、よろしくお願いします。
|
|