旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20091
chipseti さん 04/10/07 23:00
 
実家に帰ります。実家のPCにてメールを受信したいのですが、ubsフラッシュメモリ
などに鶴亀を入れて持ち歩けないでしょうか?

例えばインストール先の turukame フォルダーとデータ保管先の(私の場合)鶴亀
データ フォルダーを ubsフラッシュメモリにそのままコピーして 実家のPCに差し込
んで使うということは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:20091 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20095
三月 さん 04/10/08 06:34
 
>実家に帰ります。実家のPCにてメールを受信したいのですが、ubsフラッシュメモリ
>などに鶴亀を入れて持ち歩けないでしょうか?
>
>例えばインストール先の turukame フォルダーとデータ保管先の(私の場合)鶴亀
>データ フォルダーを ubsフラッシュメモリにそのままコピーして 実家のPCに差し
>込んで使うということは可能でしょうか?
>
実家のPCで家族が既に鶴亀を使って無ければ、
データフォルダーと、「設定内容の保存」で保存した設定をもって歩けば良いでしょ
う。
実家のPCで「設定内容の復元」をして、「全般的な設定」の
「ホームディレクトリ」をubsフラッシュメモリ上にすれば良いはず。


ヘルプの
「鶴亀メールのコマンド一覧(鶴亀メール本体ウィンドウ)」に
「設定内容の保存/復元」がないですね・・・

[ ]
RE:20095 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20098
秀まるお2 さん 04/10/08 10:45
 
 三月さんの話と重なりますが、USBメモリ上に鶴亀メールのデータ用フォルダ
配下をごっそりコピーしつつ、鶴亀メールのインストール用ファイル
(tk368.exe)と「設定内容の保存/復元...」で保存した設定ファイルさえ持っ
て行けば、あとは実家のパソコンに鶴亀メールをインストールしてなんとかなる
と思います。

 鶴亀メールを一時的にインストールしてまたアンインストールさせ、さらには
メールデータの自動バックアップなんかもやってくれるお助けソフト「鶴亀
USB」とか「鶴亀モバイラー」でも作ろうかと思ったりもしたんですけど、とり
あえず迷惑メールフィルターが先だと思って今のところ手付けてません。

> ヘルプの
> 「鶴亀メールのコマンド一覧(鶴亀メール本体ウィンドウ)」に
> 「設定内容の保存/復元」がないですね・・・

 うむ、追加します。

[ ]
RE:20098 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20105
chipseti さん 04/10/08 15:35
 
三月さん、秀まるお2さんありがとうございました。何とかなりそうですね。しかし
ながら新しい問題を発見しました。データフォルダーが大きすぎてフラッシュメモリ
に入らないのです。そこで相談です。

私はメールアカウントが7つくらいあり、今回の旅行に持っていきたいアカウントは
そのうちの3つだけです。その3つであればフラッシュメモリに入ると思います。

この3つだけを旅行先で使うにはどうしたらよいかアドバイスよろしくおねがいします。






[ ]
RE:20105 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20106
秀まるお2 さん 04/10/08 17:50
 
 鶴亀メールのデータ用フォルダ配下には、それぞれのアカウントごとのフォル
ダがあります。そのフォルダ単位でフラッシュメモリに入れる/入れないを決め
ればいいです。

[ ]
RE:20106 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20116
chipseti さん 04/10/09 11:37
 
ありがとうございました。

[ ]
RE:20106 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20207
chipseti さん 04/10/13 23:57
 
すみません、もう少し教えてください。
データフォルダの中にそれぞれのアカウント名のフォルダーがあり、さらにその中に
フォルダーやファイルがあるわけですが、

旅行に行く際に各アカウントの受信箱など各箱を全く から の状態で持っていきたい
のです。(フラッシュメモリの容量が小さいし旅先でかなりの量の受信が想像される
ため)特定のフォルダーやファイルだけをフラッシュメモリにコピーすることによっ
てそのようなことは可能でしょうか?



[ ]
RE:20207 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20210
アルビレオ さん 04/10/14 02:03
 
鶴亀ユーザのアルビレオです。

>旅行に行く際に各アカウントの受信箱など各箱を全く から の状態で持っていきたい
>のです。(フラッシュメモリの容量が小さいし旅先でかなりの量の受信が想像される
>ため)特定のフォルダーやファイルだけをフラッシュメモリにコピーすることによっ
>てそのようなことは可能でしょうか?

いったんHDD上にデータフォルダのコピーを作って鶴亀のホームディレクトリを
そちらに変更、鶴亀で不要なメールを削除してから鶴亀を終了し、それをフラッ
シュに移動するといいですよ。

でもそういう使い方だと、あとで元のデータフォルダに移動中に受信したメール
を統合させる必要があるので、ちょっとやり方を変える必要があります。
(だから「受信済みのメールは持ち運ばずに設定だけを他のマシンに移したい」
とはじめから書いた方がよかったでしょうね)

具体的には
・移動先で使う鶴亀は「受信したメールをサーバー上に残す」としておく
・自宅に帰ってからフラッシュ上のメールをエクスポートして元のデータ
 フォルダにインポートする
のどちらかになるでしょう。
メールサーバーの容量に余裕があって帰ってくるまでメールを溜めておいても大
丈夫なら前者の方が楽です。

後者の方法を取るならエクスポートするときの手間を考えるとフラッシュではフ
ォルダを作らずに振り分けもしないでおいた方が便利です。
どうせ自宅マシンでインポートするときに「受信したように処理する」とすれば
そのときに振り分けられますから。
エクスポートが終わったらフラッシュ上のメールを削除しておけば移動するとき
は次回からもそのまま使えるので、冒頭で書いたような作業は最初の1回だけで
済みます。

[ ]
RE:20207 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20213
秀まるお2 さん 04/10/14 11:00
 
 1つ注意点ですが、フォルダ単位でファイルをコピーすると、添付ファイルが
無くなります。なので、メール用のデータをコピー/移動するときは、必ずアカ
ウント単位でないとまずいです。

 「ファイル・バックアップのお手伝い...」コマンドを使って古いメールだけ
別のバックアップ用アカウントに移動してダイエットさせてからUSBメモリに入
れる作戦がいいんじゃないかと思います。旅先から戻ってからのメールの統合に
も、バックアップのお手伝いコマンドが使えると思います。

 バックアップの対象期間を工夫すれば、フォルダ階層の同じ別アカウントを作
成することも出来ると思います。その辺、いろいろ試してみて欲しいです。

 あと、この辺のメール移動操作をする前に、念のためメールデータ全体をハー
ドディスク上の別の場所にバックアップしておくこともお勧めします。

[ ]
RE:20213 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20235
chipseti さん 04/10/16 10:45
 
参考になりました皆さんありがとうございました。

もう一つだけ教えてください。

OEにはアカウントのエクスポートという機能がありますが、

鶴亀でアカウント情報をエクスポーとする方法はありますか?やはりアドバイス頂い
たように、いったんメールを空にして データフォルダーをコピーするしかないでし
ょうか?

[ ]
RE:20235 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20242
秀まるお2 さん 04/10/16 20:45
 
 アカウント情報のエクスポート機能は無いです。

 アカウントの情報は、アカウント用のフォルダ中の「account.bin」というフ
ァイルに保存されてます。なので、単純にそのファイルを他のアカウント配下に
コピーなどすれば、アカウント毎に設定した内容がそのままコピーされます。他
に、フォルダ毎の設定は、「prop.bin」というファイルになっているとか、アド
レス帳はAdrBook.txtというファイルになってるとかあります。

[ ]
RE:20242 旅行に行くのですが鶴亀持ち歩きNo.20250
chipseti さん 04/10/17 10:35
 
ありがとうございました。

[ ]