|   |  
> ところで、メールの件名の表示で、薄い字体と、濃い字体が 
> あるのですが、どういう意味なのかしら? 
 
 濃い字の所は、いわゆる「未読」という状態で、薄い方は「既読」って意味に 
なります。他のメールソフトにもだいたい同じような機能があります。 
 
 つまりこれは、「このメールはまだ読んでない」か、または「このメールはも 
う読んだ」ってことを区別するための印です。受信したメールは最初はみな「未 
読」の状態になってます。 
 
 「全般的な設定・未読メールの閲覧」って所で、未読から既読への自動切り替 
えタイミングを指定することが出来ます。 
 
> ただ、あるメルマガの本文をクリックすると 
> 画面が青くなりました。 
 
 鶴亀メールのウィンドウの中じゃなくて、その外も含めて画面が青くなったの 
なら、それは、鶴亀メールとは別の何らかのソフトが青くしたのか、あるいはパ 
ソコンとかディスプレイ装置の故障とか、ケーブルが抜けかかってるとかって話 
かもしれません。 
 
> なにかスクリプトか何かの具合なのでしょうか? 
 
 例えばHTMLメールの「HTMLメール」ってアイコンをダブルクリックしてそのよ 
うになったってことなら、そのメールの中にスクリプトが埋め込まれていて、そ 
れが悪さしたのかもしれません。 
 
 怪しいメールの場合は、その「HTMLメール」のアイコンをダブルクリックしな 
いことをお勧めします。 
 
			 | 
		  
	 |