Shiftを押しながらメールを削除した時の挙No.20815
KatsuKatsu さん 04/12/15 11:30
 
お世話になっております。
バージョン4.00β19を使っておりますが、以前のβバージョンからの
不具合を報告させていただきます。

Shiftを押しながら受信したメールを削除した時の挙動が
おかしいのです。
この操作をして、次回にメールを受信しようとすると、
デバッグメッセージが必ずでます。
内容は、

「ReadFileに失敗、nError=0 name="鶴亀メールのデータディレクトリ"\受信\受信20
0412_26.txt offset=0 cbMail=2630 cbRead=1122 title.cpp(6793)error=0」

です。このメッセージが出た後、鶴亀メールが死にます。
その後、受信するたび挙動がおかしくなり、同様のメッセージなど
が出て死にます。
回復方法はlist.binを削除して立ち上げなおせば直ります。

当方の環境はOS:WindowsXPsp2です。
以上、ご報告まで。
よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:20815 Shiftを押しながらメールを削除No.20816
秀まるお2 さん 04/12/15 13:07
 
 メールを削除するだけの基本的な処理は、以前から何もいじってないはずです。
最近いじった所といえば、スレッド表示の所で2〜9通のメールを範囲選択して
削除した時にスレッド表示がおかしくなって、その表示がおかしいままメールを
削除などしようとするとDebugMessageが出るというのならありますけど。

 今回の話は、特にスレッド表示に限った話でもないし、メールを複数選択して
削除した場合に限った話でも無いですよね。

 連絡いただいたエラー内容によると、2630バイトを読み込もうとして、実際に
は1122バイトしか読み込み出来なかった。ってことのようですが…。

 はて?

 何か、普通のユーザー様とは違った特別な設定をしているとか、あるいは
WindowsXPの設定上で何かしてるとか(例えば圧縮フォルダを使ってるとか、フ
ァイルシステムを暗号化してるとか、何らかのネットワークドライブ上にメール
データを置いてるとか…)。

 何かもうちょっとヒントが無いと、なんとも調査のしようも無い気がします。

> name="鶴亀メールのデータディレクトリ"\受信\受信20…

 name="… っと、アカウント名相当の所がダブルクォーテーションの文字で囲
まれてるようですけど、これは何かの間違いですよね。

 もしかして、アカウント名相当部分にが本当にダブルクォーテーションの文字
が入ってるってことなら、それ自体が異常です。

[ ]
RE:20816 Shiftを押しながらメールを削除No.20818
KatsuKatsu さん 04/12/15 20:16
 
さっそくのご回答ありがとうございます。

> 今回の話は、特にスレッド表示に限った話でもないし、メールを複数選択して
>削除した場合に限った話でも無いですよね。

そうですね。スレッド表示に限った話ではありません。

> 連絡いただいたエラー内容によると、2630バイトを読み込もうとして、実際に
>は1122バイトしか読み込み出来なかった。ってことのようですが…。

なるほど、そういう風に読み取るのですね。勉強になりました。
今回の処理はSHIFTキーを押しながらメールを削除するのですが、
その場合、メールのファイル自体がゴミ箱を経由せずにいきなり
削除されますが、(Windows上でのファイル操作と同じですね)
その時のlist.binへの書き込みのあたりが怪しいのかと
勝手に想像していたのですが・・・
ちなみに、普通の削除の場合はこのような現象は起こりません。

> 何か、普通のユーザー様とは違った特別な設定をしているとか、あるいは
>WindowsXPの設定上で何かしてるとか(例えば圧縮フォルダを使ってるとか、フ
>ァイルシステムを暗号化してるとか、何らかのネットワークドライブ上にメール
>データを置いてるとか…)。

あ、ネットワークドライブ上にメールデータを置いています。
これはやってはいけないことなのでしょうか。
もしかしたら、それが原因なのかもしれませんね。申し訳ありません。

>> name="鶴亀メールのデータディレクトリ"\受信\受信20…
>
> name="… っと、アカウント名相当の所がダブルクォーテーションの文字で囲
>まれてるようですけど、これは何かの間違いですよね。

あ、データディレクトリに個人名を使っていたもので隠したつもりでした。

正確には

N:\TuruKameData\KatsuKatsu\受信\・・・

となります。(個人名の部分はKatsuKatsuに置き換えましたが)

以上、よろしくお願いいたします。

[ ]
RE:20818 Shiftを押しながらメールを削除No.20822
秀まるお2 さん 04/12/16 10:36
 
 ネットワークドライブ上にメールデータを置いていても、鶴亀メールは問題な
く動作するはずですが、今回はそうでないってことなので、つまり、ネットワー
クドライブ上にメールデータを置いていることによってバグが誘発されているっ
てことになろうかと思います。

 出来れば、メール用のフォルダをローカルのパソコン上に移動して、それでち
ゃんと正常動作するか確認いただけると、たしかにネットワークドライブ上に
メールデータを置いたことが関係してるかどうか特定できて助かりますが、どう
でしょ?。というか、とりあえずエラーを回避するためにもそうした方がいいん
じゃないかと思います。

 あとあと、仮にネットワークドライブ上にメールデータを置いてるからバグが
起きるのだとしても、例えば僕の所で、Windows2000の共有ドライブ上にメール
データを置いて適当にShift+Deleteの操作などしても、バグのような症状は発生
しないです。何か、サーバーとなってるマシンの特徴が関係してバグが発生して
るんじゃないかと思います。

 ということで、その辺がどうなってるのか教えて欲しいです。

-----
 あと、1つ思いついたことがありました。「全般的な設定・ウィルス対策」の
「アンチウィルスソフトのリアルタイム検索を高速動作させる」というオプショ
ンがあるんですが、それをOFFにするともしかしたらエラーが回避されるかもし
れません。ここのオプションは、昔はデフォルトOFFだったのが、最近のバージ
ョンからデフォルトONになっています。

[ ]
RE:20822 Shiftを押しながらメールを削除No.20825
KatsuKatsu さん 04/12/16 12:16
 

> あと、1つ思いついたことがありました。「全般的な設定・ウィルス対策」の
>「アンチウィルスソフトのリアルタイム検索を高速動作させる」というオプショ
>ンがあるんですが、それをOFFにするともしかしたらエラーが回避されるかもし
>れません。ここのオプションは、昔はデフォルトOFFだったのが、最近のバージ
>ョンからデフォルトONになっています。

ありがとうございます。
このオプションをOFFにしたら、現象が改善しました。
これが原因なのでしょうかね。

いずれにせよ、お世話になりました。ありがとうございました。

[ ]
RE:20825 Shiftを押しながらメールを削除No.20826
KatsuKatsu さん 04/12/16 14:00
 
>
>> あと、1つ思いついたことがありました。「全般的な設定・ウィルス対策」の
>>「アンチウィルスソフトのリアルタイム検索を高速動作させる」というオプショ
>>ンがあるんですが、それをOFFにするともしかしたらエラーが回避されるかもし
>>れません。ここのオプションは、昔はデフォルトOFFだったのが、最近のバージ
>>ョンからデフォルトONになっています。
>
>ありがとうございます。
>このオプションをOFFにしたら、現象が改善しました。
>これが原因なのでしょうかね。
>
>いずれにせよ、お世話になりました。ありがとうございました。

[ ]
RE:20825 Shiftを押しながらメールを削除No.20827
KatsuKatsu さん 04/12/16 14:05
 
補足です。

ネットワークドライブ以外の場合でも症状は同じでした。
やはり当該箇所のチェックのON,OFFで症状が変わります。

ちなみに、ウイルス対策ソフトは、
Network Associates社のVirus Scan Enterprise 7.0.0
スキャンエンジン4.3.20です。

何かのお役に立てれば幸いです。

[ ]
RE:20827 Shiftを押しながらメールを削除No.20828
秀まるお2 さん 04/12/16 14:36
 
 これまた情報ありがとうございます。ローカルハードディスク上でも起きるな
ら、なんとか対策しないとまずいです。

 Shift+Deleteでメールを削除したことによって「受信」のフォルダにはメール
が無い状態になり、そこで何かメールを受信して、その受信したメール内容が表
示されてエラーが出てるってことだと思いますが…。(dump.txtによると)

 だとしたら、つまり、受信を開始するタイミング、「高速動作させる」のオプ
ションによる動作を全部停止させる、つまり、ファイルハンドルを全部クローズ
させればいいんじゃないかと想像しまして…。とりあえずそういう処理を入れて
みます。

 βテストお願いするのもなんなので、とりあえずそうしてV4.00正式版として
アップロードします。

 出来ればですが、V4.00正式版が出たらそれに入れ替えていただきまして、例
の「Shift+Deleteしてから受信」って操作をしてみて欲しいです。それでもまだ
ダメとか直ったとか分かれば教えて欲しいです。

[ ]
RE:20828 Shiftを押しながらメールを削除No.20829
秀まるお2 さん 04/12/16 14:57
 
>  Shift+Deleteでメールを削除したことによって「受信」のフォルダにはメール
> が無い状態になり、そこで何かメールを受信して、その受信したメール内容が表
> 示されてエラーが出てるってことだと思いますが…。(dump.txtによると)

 ソースコードを見直してみたんですけど、「高速動作させる」のオプションが
関係するとしたら、上記操作では無いようです。

 たぶんですが、受信フォルダには複数のメールがあって、そのうちの1つ以上
を削除しつつ、何通かはフォルダに残った状態にし、そこで受信動作をして、さ
らにそこから受信したメールをクリックするなどしたタイミングでエラーが出て
いるんですよねぇ。

 という前提で、

 「メールを削除する操作をした直後」および、
 「受信が終わった直後」

 に、高速動作用にオープンしっぱなしにしているファイルハンドルをすべてク
ローズするようにしてみます。

[ ]
RE:20829 Shiftを押しながらメールを削除No.20840
KatsuKatsu さん 04/12/17 09:05
 
>>  Shift+Deleteでメールを削除したことによって「受信」のフォルダにはメール
>> が無い状態になり、そこで何かメールを受信して、その受信したメール内容が表
>> 示されてエラーが出てるってことだと思いますが…。(dump.txtによると)
>
> ソースコードを見直してみたんですけど、「高速動作させる」のオプションが
>関係するとしたら、上記操作では無いようです。
>
> たぶんですが、受信フォルダには複数のメールがあって、そのうちの1つ以上
>を削除しつつ、何通かはフォルダに残った状態にし、そこで受信動作をして、さ
>らにそこから受信したメールをクリックするなどしたタイミングでエラーが出て
>いるんですよねぇ。
>
> という前提で、
>
> 「メールを削除する操作をした直後」および、
> 「受信が終わった直後」
>
> に、高速動作用にオープンしっぱなしにしているファイルハンドルをすべてク
>ローズするようにしてみます。

[ ]
RE:20829 Shiftを押しながらメールを削除No.20841
KatsuKatsu さん 04/12/17 09:20
 
おはようございます。

上の書き込みすみません。何も書かずにかってに投稿されてしまいました(汗)。

さっそくのご対応ありがとうございます。
正式版の4.00リリースもおめでとうございます。早速インストールして
昨日オフにした「アンチウイルスソフトのリアルタイム検索を高速動作」のチェック
も生かしてみました。

今のところ、Shiftを押しながらメールを削除した時に起こっていた
不具合は再現しなくなりました。完全に解消したかどうか、
しばらくこの状態で様子をみることにします。
1週間ほど使ってみまして、また報告させていただきますね。

では、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


[ ]