バックアップの復元についてNo.21074
hiro1025 さん 04/12/29 04:48
 
はじめまして、鶴亀メールを使わせていただいております。
このたびパソコンの再セットアップを行うため、アカウントの設定と、メールデータ
をバックアップするため、ヘルプを読んだので、なんとなく分かった感じでバックア
ップを行いました。
アカウントは26個あります。
再セットアップ後、今の状態に戻したかったので、インストール時に設定される、C
ドライブの直下に設定される「TuruKameData」というファイルをコピー保存しておい
て、再セットアップ後、鶴亀メールをインストールして新しく設置された「TuruKame
Data」フォルダに保存しておいたデータを上書き保存しました。
この状態で見た目はアカウントもメールも復元できたのですが、メールの送受信がで
きません。
受信をしようとすると受信サーバが見つかりませんでしたとなってしまいます。新し
くアカウントを作って試してみてもだめでした。
「TuruKameData」フォルダを保存した時の鶴亀メールのバージョンがV3.71だったの
で新しいバージョンの「TuruKameData」フォルダに上書きしたのが原因なのでしょう
か。
それともバックアップの方法が違うのでしょうか。
分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

[ ]
RE:21074 バックアップの復元についてNo.21075
Iranoan さん 04/12/29 13:18
 
 hiro1025 さん今日は、Iranoan です。
 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
> このたびパソコンの再セットアップを行うため、アカウントの設定と、メールデータ
> をバックアップするため、ヘルプを読んだので、なんとなく分かった感じでバック
> アップを行いました。
> アカウントは26個あります。
> 再セットアップ後、
<snip>
> 受信をしようとすると受信サーバが見つかりませんでしたとなってしまいます。
 素朴な疑問なんですが、鶴亀の送受信以前に、ネットワーク関係の設定は済
んでいるのでしょうか?
 投稿を読んだ印象では、ネットワーク関係の設定が済んでいないか、鶴亀の
「全般的な設定」、特に「送受信」や「ダイアルアップ接続」が同じ条件に
なっていない気がします。因みに、鶴亀の「全般的な設定」は「設定」→「設
定内容の保存/復元」で移行できます。

[ ]
RE:21074 バックアップの復元についてNo.21076
秀まるお2 さん 04/12/29 16:19
 
 復元がうまくいったかどうかは、つまり、鶴亀メール上で以前のアカウントや
フォルダの階層が再現されてるかどうかで分かると思います。ちゃんと再現され
ているなら、アカウント毎に設定してメールサーバーの名前やアカウント名/パ
スワードその他もちゃんと再現されてるはずでして、特定の情報だけ消えてると
か書き換わってるとかってことは無いはずです。

 うまくいかないという具体的な状況を教えて頂ければ、何か具体的にどうすれ
ばいいかお返事できるかもしれないです。例えば、具体的に出てくるエラーメッ
セージの内容とか、出来ればエラーが出た後に「詳細表示」を押して出てくる内
容全部、他には、ADSLなのかモデムでつないでるのかとか、プロバイダーはどこ
かとか…。

 あと、登録してあるアカウント全部が全滅ってことなのか、それとも特定のア
カウントだけダメで他は大丈夫とか、受信は出来るけど送信が出来ないとか…。
とにかくいろいろ情報が無いことにはなんともお返事のしようがないです。

[ ]
RE:21076 バックアップの復元についてNo.21078
hiro1025 さん 04/12/30 02:28
 
書き込みありがとうございます。

> 復元がうまくいったかどうかは、つまり、鶴亀メール上で以前のアカウントや
>フォルダの階層が再現されてるかどうかで分かると思います。ちゃんと再現され
>ているなら、アカウント毎に設定してメールサーバーの名前やアカウント名/パ
>スワードその他もちゃんと再現されてるはずでして、特定の情報だけ消えてると
>か書き換わってるとかってことは無いはずです。

はい、見た目は再セットアップ前とまったく同じ状態だと思います。
メールデータ、アカウント設定など見た目は同じです。
違うところといえば、再セットアップ前は古いバージョンだったということぐらいで
す。(V3.71だと思います)

>
> うまくいかないという具体的な状況を教えて頂ければ、何か具体的にどうすれ
>ばいいかお返事できるかもしれないです。例えば、具体的に出てくるエラーメッ
>セージの内容とか、出来ればエラーが出た後に「詳細表示」を押して出てくる内
>容全部、他には、ADSLなのかモデムでつないでるのかとか、プロバイダーはどこ
>かとか…。

メール受信ボタンを押すと以下のようなメッセージが出ます。

開始時刻: 2004/12/30 02:14:49
****受信:pop.nifty.com
I サーバーを検索中 - pop.nifty.com
I エラーコード=11001、再試行
I サーバーを検索中 - pop.nifty.com
I エラーコード=11001、再試行
I サーバーを検索中 - pop.nifty.com
I エラーコード=11001、再試行
I サーバーを検索中 - pop.nifty.com
I エラーコード=11001、再試行
I サーバーを検索中 - pop.nifty.com
I エラーコード=11001、再試行
I サーバーを検索中 - pop.nifty.com
E pop.nifty.com というホストが見つかりません。
終了時刻: 2004/12/30 02:15:06

サーバーを検索しているけど見つからないというメッセージのようです。
プロバイダはniftyでBフレッツを利用しています。
セキュリティソフトはノートンインターネットセキュリティ2005で標準の設定です。

>
> あと、登録してあるアカウント全部が全滅ってことなのか、それとも特定のア
>カウントだけダメで他は大丈夫とか、受信は出来るけど送信が出来ないとか…。
>とにかくいろいろ情報が無いことにはなんともお返事のしようがないです。

アカウントはすべて送受信ができません。
再セットアップ前は何も問題なく利用できていたので、やはりバージョンが違うから
でしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。

[ ]
RE:21078 バックアップの復元についてNo.21080
たまちゃん3 さん 04/12/30 11:40
 
一度コマンドプロンプトから

C:\>nslookup pop.nifty.com

として

Name:  pop.nifty.com
Address: 202.248.37.199

と出るかどうかお試しください。もしきちんと出るようでしたら OS
側の問題ではありません。

きちんと出るのに相変わらずメールの送受信ができないようでしたら

http://www.rimarts.com/bbs_b2/cyclamen.cgi?tree=r25983

にあるように Norton 側で DNS への接続が鶴亀に対してきちんと認め
られているかどうか確かめてはどうでしょう。

[ ]
RE:21080 バックアップの復元についてNo.21086
おひ さん 04/12/31 06:07
 
解決済みでしたら読み飛ばして下さい.


まずは NIS2005 の設定を疑ってみては如何でしょうか?
NIS2005 を「無効」にした状態で、

1.たまちゃん3さんご指摘の nslookup で 新PC で DNS が引けるこ
    とを確認する.

2.DOS プロンプトから
   telnet pop.nifty.com 110 (又は、telnet 202.248.37.199 110)
  で pop サーバへ接続できるか確認する.
  ※ここでは接続の確認だけ.

3.上記が OK ならば鶴亀メールで受信してみる.

4.NIS2005 を「有効」にし再度鶴亀メールで受信できるか確認する.


これで大まかな切り分けはできると思います.
4で受信できないようであれば NIS2005 の設定ということになるので
はないでしょうか.
私は未だに NIS2003 な人なので 2005 の新機能がじゃましているので
あれば残念ながらアドバイスできません.すいません.


#エラーコードから、IP直打ちにすると繋がりそうではありますが….
 NIS に1票.

[ ]
RE:21086 バックアップの復元についてNo.21087
capa さん 04/12/31 11:33
 
capa%鶴亀ユーザです。

皆さんの指摘と重複する部分もありますが、もう少しNIS2005に特化して
記述してみました。

NIS2005を標準の設定でお使いとのことですが、それならば最初に鶴亀
メールで送受信しようとした際に
「Turukame.exeの通信を遮断しますか?」
のようなウィンドウが表示されたかと思います。

NIS2005ではポート指定で開閉を指示できるようになっていたと思うので
すが、ここで送受信用の25,110だけ開けてDNS用の53を開け忘れたという
ことはないでしょうか。

それならば、NISのファイアウォールの設定でプログラムの一覧から
Turukame.exe を探し出し、DNS用のポートを開けるか、いっそのこと
Turukame.exe に関しては通信すべてを許可するように設定すればよいと
思います。

私は最初の確認で「通信をすべて許可」しましたが、NIS2005環境下で問
題なく送受信できています。(実際は一部アカウントでpopfileも併用し
ていますのでpopfileに対しても「すべて許可」しています)

[ ]