保存メール数が多数の場合No.21089
nari さん 04/12/31 14:26
 
 発言数の多いメーリングリストに参加しているのですが、
鶴亀メールはフォルダ内にあるメールが多くなることによって
動作に支障が出る(出ている?)ことがあるのでしょうか。

 今のところ28,000通ほどフォルダにあって動作に支障はないのですが、
この先ずっと100,000通とかになっても動作自体に問題は無いものでしょうか。
 
 バックアップは定期的にHDD全体を対象に行っているのですが、
OutlookExpressを使っていた時の癖で、メールも保存メール数が増えたら
定期的に別フォルダに分けていました。
 これだとせっかく便利な検索が使いづらいしそもそも意味あるのかなーと
思ったので。
#年が変わる毎にやってまして、年末ネタですね。


[ ]
RE:21089 保存メール数が多数の場合No.21091
たまちゃん3 さん 04/12/31 19:32
 
> この先ずっと100,000通とかになっても動作自体に問題は無いものでしょうか。

10万通くらいだったら大丈夫です。実際に低スペックのマシンで
動かしています(100万通とかは試していません)。

ただ1メール1ファイルにしている場合などは,場合によって

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436213

に引っ掛からないように注意が必要だと思います。

皆さま,よいお年を。

[ ]
RE:21089 保存メール数が多数の場合No.21095
秀まるお2 さん 04/12/31 22:14
 
 ファイル数が増えると動作が遅くなるってのはあるのですが、NTFSならそうい
うこともなさそうでして…。

 鶴亀メールの内部的には、これといったメール数の制限は無いので、少なくと
も100万通でも大丈夫なはずにはなっています。ただ、やはりメール数が極端
に多いとそれなりに動作が遅くなると思います。

 フォルダ毎にメールを分けるなら、出来れば古いメールはそれを保存しておく
用の専用アカウントを作ってその配下に置いておくのがいいです。「ファイル・
バックアップのお手伝い」というコマンドもあるので、それが役に立つかもしれ
ません。

[ ]
RE:21091 保存メール数が多数の場合No.21096
nari さん 04/12/31 22:24
 
>10万通くらいだったら大丈夫です。実際に低スペックのマシンで
>動かしています(100万通とかは試していません)。
 とりあえず1年くらいは10万通にならないと思うのでこのまま運用してみます。
#バックアップはとりますが。
>皆さま,よいお年を。
ども。
良いお年を。


[ ]
RE:21095 保存メール数が多数の場合No.21097
nari さん 04/12/31 23:04
 
> ファイル数が増えると動作が遅くなるってのはあるのですが、NTFSならそうい
>うこともなさそうでして…。
 当方NTFSですが数万通とかあっても全然動作に支障はなく軽快です。
ただ漠然と不安になるだけで鶴亀はホントよく働いてくれています。

> フォルダ毎にメールを分けるなら、出来れば古いメールはそれを保存しておく
>用の専用アカウントを作ってその配下に置いておくのがいいです。「ファイル・

 これなんですが、例えばひとつのアカウントで100万通に達しそのメールの多さ
ゆえに動作が少し重くなったと感じる場合。
 それを複数アカウントに分割したら動作は軽くなるものでしょうか?
#なんか仮定の話で申し訳ない

 鶴亀の「検索して一覧作成」機能とかが全く鶴亀の運用とかに関係の無いフォルダに
保存したメールファイルのバックアップとかに使えたら良いなと思うのですが、例えば
CD-RWに置いたバックアップとかに。

 でも実際に私のメーリングリストのペースだと10年経っても不安定にはならないか
もしれないのですが。

 自分の参加しているMLのメンバーがPCが不安定になったのはこの件?と心配していま
して。で「KWIC Finder」というのをすすめようかと考えたのですが。
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/
 TXTファイルに適用する検索はフリーソフト扱いらしいので。
 でも10万に満たない保存数で不安定になってるのは絶対鶴亀のせいじゃない気がし
ますので、別を疑って見るように進言してみます。
  
 

[ ]
RE:21097 保存メール数が多数の場合No.21100
秀まるお2 さん 05/01/01 12:45
 
>  これなんですが、例えばひとつのアカウントで100万通に達しそのメールの多さ
> ゆえに動作が少し重くなったと感じる場合。
>  それを複数アカウントに分割したら動作は軽くなるものでしょうか?

 複数アカウントに分割した方が軽くなります。正確には、複数アカウントに分
割した上で、普段は1つのアカウントだけ展開して、他のアカウントは折りたた
んでおくようにすれば、鶴亀メールの起動は速くなります。

 あと、1つのフォルダに大量のメールが入っていると、そのフォルダを選択し
た時のメール一覧の表示に時間がかかります。また、メール数が多ければ多いほ
どメモリ消費量も増えます。

>  鶴亀の「検索して一覧作成」機能とかが全く鶴亀の運用とかに関係の無いフォル
> ダに
> 保存したメールファイルのバックアップとかに使えたら良いなと思うのですが、例
> えば
> CD-RWに置いたバックアップとかに。

 今のところそういう使い方は出来ないです。特に書き込み不可なメディア上の
メールデータを対象にってのは難しいです。

>  自分の参加しているMLのメンバーがPCが不安定になったのはこの件?と心配して
> いまして。

 鶴亀メールは普通のアプリケーションソフト的なことしかしてないので、例え
ば鶴亀メールがとんでもなくおかしいことをしたとしても、パソコン自体が不安
定になることは無いと思います。

 Windowsのインデックスサービスとかが動作していると、鶴亀メールのメール
データをそのインデックスサービスが調査しに来てマシンが激重になるってこと
があるようです。Windowsのインデックスサービスは止めておくか、またはハー
ドディスクのプロパティでの「このディスクにインデックスを付け、ファイル検
索を速くする」をOFFにするのがいいです。

[ ]