V4.04アップロードしましたNo.21290
秀まるお2 さん 05/01/17 16:51
 
 いろいろ細かい修正を多数施しまして、V4.04をアップロードしました。

 ということでまたお願いします。

  http://www.hidemaru.interlink.or.jp/software/bin2/tk404.exe

 機能追加として、メール一覧上のメールをマウス右ボタンにてドラッグアンド
ドロップできるようにしました。それ以外はあまり目立った機能追加はありませ
ん。

 あと、迷惑メールフィルターの精度が少々良くなったと思います。さらに、迷
惑ワードも多数追加しています。

[ ]
RE:21290 V4.04アップロードしましたNo.21294
TATE さん 05/01/17 17:45
 
TATEです。
いつも対応ありがとうございます。

> いろいろ細かい修正を多数施しまして、V4.04をアップロードしました。

4.04をダウンロードして早速使用してみました。
私も「アクティブじゃない枠を灰色表示」を使っていたので
問題が解消され助かりました。

ただ、この時私の不手際?で偶然、おかしなことが発生した
ので、取り急ぎご連絡します。

全般的な設定のウィンドウ設定で、リセットを実行後、
キャンセルすると、メール一覧の上のところ(ツールバーの
下)に、カーソル色の帯が表示されるようです。
(再現性有り)

アイコン化して元の大きさに戻すと、消えるようですので
特に問題はなさそうですが、ちょっと気になりますので、
何かの序でにご確認していただければ幸いです。
昔の版での確認はしていません。

環境
WindowsXP+SP2+WindowsUpdate
鶴亀4.04+アイコンモジュール使用
秀丸4.14
ATOK16

TATE.






[ ]
RE:21290 V4.04アップロードしましたNo.21305
まっちん さん 05/01/18 04:08
 
こんにちは。

> いろいろ細かい修正を多数施しまして、V4.04をアップロードしました。
>
> ということでまたお願いします。
>
>  http://www.hidemaru.interlink.or.jp/software/bin2/tk404.exe
>
> 機能追加として、メール一覧上のメールをマウス右ボタンにてドラッグアンド
>ドロップできるようにしました。それ以外はあまり目立った機能追加はありませ
>ん。

マクロAdrBookの機能追加ありがとうございました。


外部アドレス帳の方はいろいろ試行錯誤しましたが動作するようになりました。

・外部アドレス帳TESTの一番上のグループ階層
    #n = dllfunc("AdrBook", "/TEST");
・外部アドレス帳TESTのグループtest2
    #n = dllfunc("AdrBook", "/TEST/test2");

ということですね。

[ ]
RE:21294 V4.04アップロードしましたNo.21308
秀まるお2 さん 05/01/18 09:43
 
 まいどどうも。バグ再現しました。枠のタイトルバーの設定関係で起きる場合
があるようです。修正させていただきます。

[ ]
RE:21305 V4.04アップロードしましたNo.21309
秀まるお2 さん 05/01/18 10:12
 
> ・外部アドレス帳TESTの一番上のグループ階層
>     #n = dllfunc("AdrBook", "/TEST");
> ・外部アドレス帳TESTのグループtest2
>     #n = dllfunc("AdrBook", "/TEST/test2");
>
> ということですね。

 そうなります。

 (仕様が統一的じゃないですけど)

[ ]
RE:21308 V4.04アップロードしましたNo.21317
TATE さん 05/01/18 17:27
 
TATEです。鶴亀を重宝させていただいています。

> まいどどうも。バグ再現しました。枠のタイトルバーの設定関係で起きる場合
>があるようです。修正させていただきます。

 よろしくお願いします。

 あと、序でで恐縮ですが、「アクティブじゃない枠を灰色表示」
 の件ですが、4.04でこの設定を有効にしていて、何かのタイミング
 で、以前のようなアイコンの背景?が白くなる現象を確認しました。
 再現するかどうか、いろいろやってみましたが、うまく再現できま
 せんでした。

 何かのアプリの影響を受けるのでしょうか。。。
 ちなみに、16ビットカラーの設定で使用しています。


 取り急ぎ、お知らせまで。

TATE.

[ ]
RE:21317 V4.04アップロードしましたNo.21318
つばさ さん 05/01/18 20:22
 
初めまして。

アイコン背景が白く表示される件ですが、
うちの環境だと4.04でも起動後、フォルダ枠をアクティブにするまでは
相変わらず白く表示されてしまいます。

また、総メール数を表示する設定にしてあるのですが、
フォルダがアクティブになった時に総メール数に下線が引かれるべきところも、
アクティブでないときに白く表示されています。

さらに、メール一覧から、ドラッグでフォルダ枠の方へメールを持って行くと、
ドラッグ中に上を通ったフォルダの総メール数が一時的に太文字のような感じで
描画されてしまいます。(わかりにくくてすみません…)

いずれも4.02からなので、何か関連があるかと思い書き込んでみました。

OS…WinXP SP2
VGA…GeFroce4600Ti ドライバは最新
画面のプロパティの色数は32bitで使用しています。

[ ]
RE:21318 V4.04アップロードしましたNo.21320
秀まるお2 さん 05/01/18 20:56
 
 たしかに起動直後にメール一覧枠がアクティブだったりするとダメでした。毎
度確認不足ですみません。

 また修正させていただきます。

[ ]
RE:21318 V4.04アップロードしましたNo.21323
TATE さん 05/01/18 22:51
 
はじめまして。TATEと申します。
以後よろしくお願いします。

>アイコン背景が白く表示される件ですが、
>うちの環境だと4.04でも起動後、フォルダ枠をアクティブにするまでは
>相変わらず白く表示されてしまいます。

 上記の現象を手許でも確認できました。
 ありがとうございました。

 他にもいろいろあるようですが、下名の
 使用状況では、実害はなさそうですので
 修正をまつことにしますね。

TATE.

[ ]
RE:21290 V4.04アップロードしましたNo.21327
けんいち さん 05/01/19 09:36
 
 けんいちです。
 お世話になります。

 V4.04をダウンロードし、

》# 分割されたメールがAVGによってマルチパート化されてしまっていても、ちゃんと
》分割メールとして認識して結合も出来るようにした。ただし、AVGが付ける独自パー
》ト(no virus found ...ってやつ)は除去するようにした。

を確認しましたが、うまくいっていません。確認すべきポイントなど教えていただ
けないでしょうか?

●現象
 以下のような送受信を行った結果、分割送信したメールが1メールに結合され、
添付ファイルも添付されているように見えるが、保存した添付ファイルを開こうと
すると壊れていると言われる。
 ・送信マシン
   WindowsXP Pro SP2
   AVGインストール済
   鶴亀メール V4.04
 ・添付したファイル
   PDFファイルを非圧縮で添付
 ・受信マシン
   WindowsXP Pro SP2
   AVGはインストールされていない
   鶴亀メール V4.04

 受信した際に結合されたメールをみると、添付ファイルのサイズが送信時より小
さくなっているように見えます。(離れた場所間で確認しているので、正確なサイ
ズを失念)
 ただし、添付ファイルはAdobe Readerのアイコンで表示はされています。

#要望を挙げさせていただいた発端は、上記と逆方向での送受信で、そちらも確認
しようとしたのですが、大きすぎるものを送信してしまいメールボックスがあふれ
てまだ確認できていません。確認できましたらまた連絡させていただきます。

 以上、よろしくお願いします。

[ ]
RE:21327 V4.04アップロードしましたNo.21328
秀まるお2 さん 05/01/19 10:31
 
 僕の所では、AVGの入ったマシンにて、自分から自分宛にメールを送るテスト
だけをしたのだと思います。たしかに言われてみれば、AVG無しマシンからの送
信や、AVGありから送信しつつ無しで受信とか、そういう組み合わせまでテスト
すべきでした。

 その辺一通りテストしてみます。

[ ]
RE:21328 V4.04アップロードしましたNo.21329
秀まるお2 さん 05/01/19 10:53
 
 分割メールの結合がちゃんと出来るかどうかテストしてあって、それはたしか
に出来ていたんですけど、結果として生成された添付ファイルが壊れていること
に気づいてませんでした。

 で、調べてみたんですけど、元々のAVGの生成するメールが根本的におかしい
ようです。分割されたメールの受信ログを見ると分かるんですが、AVGが生成す
るMIMEパートの前のパートの最後に、余計な1行が入っています。

 [1/10]の所だと、

--Boundary-b0RAdsEasG1vn4eHbZizG--
--=======AVGMAIL-41EDBA112DC7=======
Content-Type: text/plain; x-avg=cert; charset=us-ascii
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
Content-Disposition: inline
Content-Description: "AVG certification"

AVG: No virus found in this outgoing message.
Checked by AVG Anti-Virus.
Version: 7.0.300 / Virus Database: 265.7.0 - Release Date: 2005/01/17

 のように、「--Boundary-...」のような行がまじってます。

 [2/10]の所だと、

Content-Type: text/plain; charset=us-ascii

--=======AVGMAIL-41EDBA122DDE=======
Content-Type: text/plain; x-avg=cert; charset=us-ascii
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
Content-Disposition: inline
Content-Description: "AVG certification"

AVG: No virus found in this outgoing message.
Checked by AVG Anti-Virus.
Version: 7.0.300 / Virus Database: 265.7.0 - Release Date: 2005/01/17

 のように、なぜか「Content-Type:...」なんて行がまじってます。

 しいて、そういう余計な1行が入ってくるという前提でプログラムを修正すれ
ばそれで直りますけど、根本的にAVGがおかしいってことは言えるので、やはり
鶴亀メールとしてはこれ以上対応しない方がいいような気がします。AVGのバグ
が直ったら逆に鶴亀メールがおかしな処理をしてるせいでメールが化けることに
なります。

 どうしましょ?

[ ]
RE:21329 V4.04アップロードしましたNo.21330
けんいち さん 05/01/19 11:11
 
 けんいちです。
 調査ありがとうございます。

》 で、調べてみたんですけど、元々のAVGの生成するメールが根本的におかしい
》ようです。分割されたメールの受信ログを見ると分かるんですが、AVGが生成す
》るMIMEパートの前のパートの最後に、余計な1行が入っています。

snip

》 しいて、そういう余計な1行が入ってくるという前提でプログラムを修正すれ
》ばそれで直りますけど、根本的にAVGがおかしいってことは言えるので、やはり
》鶴亀メールとしてはこれ以上対応しない方がいいような気がします。AVGのバグ
》が直ったら逆に鶴亀メールがおかしな処理をしてるせいでメールが化けることに
》なります。

 おっしゃられる通り、イレギュラーな処理に対応するために、鶴亀側にイレギュ
ラーな処理を入れるというのは、将来的に混乱のもとになる可能性があるので、そ
のような対応は入れない方がよいと私も思います。

 hidesoft.8:21273で suisui さんに教えていただいた指定で確認してみます。
 少し時間がかかる(2、3日)と思いますが、結果を報告させていただきます。
 その時点で何かあれば、別途ご相談させてください。

[ ]
RE:21330 V4.04アップロードしましたNo.21334
秀まるお2 さん 05/01/19 17:30
 
 っとコメントしておいた後でなんですが、どうせV4.05をアップロードしない
といけないだろうし、おかしくなる法則もそれなりに分かるので、適当に対応し
ます。

 分割された最初のパートには「--Boundary」のようなmultipartの区切り文字
列が入り、次のパート以降には「Content-Type: text/plain; charset="us-
ascii"」が入ると決まっているようなので、そういう条件なら除去するって風に
直してみます。

[ ]
RE:21290 V4.04アップロードしましたNo.21336
けんいち さん 05/01/20 09:19
 
 けんいちです。
 お世話になります。

 V4.04に入れ換えた後、”信頼できる差出人”に登録されている差出人からの
メールでも”unclear”になってしまう場合があるように思うのですが、そのよう
な報告はありましたでしょうか?MLへのメールをざっとみてみたのですがなかった
ので、メールさせていただきました。

 ”場合がある”というのは、以下の場合に発生しているように見えます。
   ・複数のアカウントを登録
   ・登録してあるアカウント1からアカウント2にメールを送信

 上記でアカウント1は、”信頼できる差出人”に登録されています。

 迷惑メールフィルターヘルプで”フィルター処理の優先順位”の記述を確認して
みましたが、上記は、”2.信頼できる差出人かどうかの判定”に該当すると理解
しています。

[ ]
RE:21336 V4.04アップロードしましたNo.21337
秀まるお2 さん 05/01/20 10:23
 
 毎度お手数かけます。

 From:ヘッダのメールアドレスが自分自身の場合は、普通、

    safe (real mail from me)

 のように判定されていといけないはずです。でもこちらでテストしたら、
unclearになってしまいました。

 (僕の場合は、自分自身の名前である"斉藤"が信頼ワードに入っているせいで、
このバグに気づきませんでした)

 Message-Id:やX-Mailer:のヘッダを見てちゃんと判定するはずが、それがバグ
ってました。修正させていただきます。

 また早めにV4.05をアップロードしたいと思います。

[ ]
RE:21337 V4.04アップロードしましたNo.21338
けんいち さん 05/01/20 10:56
 
 けんいちです。
 お世話になります。

》 Message-Id:やX-Mailer:のヘッダを見てちゃんと判定するはずが、それがバグ
》ってました。修正させていただきます。

》 また早めにV4.05をアップロードしたいと思います。

 指摘することにいまいち確証がもてていなかった(何か設定をいじってしまって
発生した等)のですが、現象を再現できてよかったです。

 対応、よろしくお願いします。

[ ]
RE:21337 V4.04アップロードしましたNo.21389
けんいち さん 05/01/24 09:22
 
 けんいちです。
 お世話になります。

 下記の件、V4.06で修正されているのを確認しました。
 ありがとうございました。

》 毎度お手数かけます。

》 From:ヘッダのメールアドレスが自分自身の場合は、普通、

》    safe (real mail from me)

》 のように判定されていといけないはずです。でもこちらでテストしたら、
》unclearになってしまいました。

》 (僕の場合は、自分自身の名前である"斉藤"が信頼ワードに入っているせいで、
》このバグに気づきませんでした)

》 Message-Id:やX-Mailer:のヘッダを見てちゃんと判定するはずが、それがバグ
》ってました。修正させていただきます。

》 また早めにV4.05をアップロードしたいと思います。

[ ]