【仕様?】データフォルダの位置についてNo.22304
アレス さん 05/03/29 17:36
 
 お世話になります。
 鶴亀メールもようやく手になじんできた感じがしている、アレスと申します。
 
 私は現在2台のマシン(ノートとデスクトップ)で鶴亀を使用しております。同
 時に使ことはなく、出先ではノート、家ではデスクトップというような使用方
 法です。
 二つのマシンのメールデータを同期させる方法として、皆様の意見を参考にし
 てBCC転送なども行っていたのですが、携帯に転送しているアカウントなどもあ
 り、自分の環境ではあまりうまくいきませんでした。そこで秀まるおさんがお
 すすめのUSBメモリにデータを置く方法を行っています。
 
 USBメモリは割とすぐに飛ぶというような話もききますので、デスクトップで使
 用時はUSBメモリをハードディスクにコピーし、デスクトップ側はデフォルトで
 そちらを参照するようにしています。ただ急いでメールしたいような場合、USB
 メモリを直接参照するように起動時/d オプションをつけ、USBメモリのデータ
 フォルダを参照するようなショートカットも作成しております。
 
 上記のような環境をふまえまして質問なのですが、
 
 1. 普段起動の鶴亀はオプションなしで、例えばc:\dataを参照している
 2./d 付き鶴亀を起動。データフォルダはf:\data
 3.次回起動時USBメモリを取り外したが、間違って/d 付き鶴亀を起動
 4.フォルダの参照を聞いてくるが、そこでキャンセルして終了
 5.そのままオプションなし鶴亀を起動
 6.するとデータフォルダの参照を聞いてくる
   

  /d なしで起動した場合は前回起動したフォルダを覚えているのではなく、設
  定されているデータフォルダで強制起動すると思っていたのですが、エラーが
  出た場合はそのフォルダを覚えていて、そちらで起動するみたいです。
 
  オプションが設定されていない場合は、設定されているデータフォルダから起
  動するようにならないでしょうか。
 
  また関連して希望がありますので、別メールで書かせていただきます。
 
 
 


[ ]
RE:22304 【仕様?】データフォルダの位置No.22308
秀まるお2 さん 05/03/29 21:05
 
>   オプションが設定されていない場合は、設定されているデータフォルダから起
>   動するようにならないでしょうか。

 しいてそのような作りにせずとも、必ず/dオプション付き起動するようにシ
ョートカットのプロパティをいじればいいと思います。例えばデスクトップ上に
今現在ショートカットが2つあって、片方がUSBメモリ用、片方がハードディス
ク用みたいな感じになってるなら、それぞれのショートカットのプロパティにて
それぞれ/dオプションを付けてやればいいと思います。

 あるいは、USBメモリが刺さってたらUSBメモリを参照しつつ、刺さってなけれ
ばハードディスクみたいなことをしたいのなら、バッチファイルを作ればいいと
思います。

 例えば、

    if exist f:\data start turukame.exe /df:\data\
    else start turukame.exe /dc:\data\

 みたいなバッチファイルを作ればいいと思います。

[ ]
RE:22308 【仕様?】データフォルダの位置No.22318
アレス さん 05/03/30 12:04
 

 アレスです。
 
 早速のご回答ありがとうございました。

>ク用みたいな感じになってるなら、それぞれのショートカットのプロパティにて
>それぞれ/dオプションを付けてやればいいと思います。

 この運用でいこうかと思います。


>    if exist f:\data start turukame.exe /df:\data\
>    else start turukame.exe /dc:\data\

 バッチファイルにelseは使えないようです。
 この方法を使う人のために修正しておきます。
 
 if exist f:\data goto fdata
  start turukame.exe /dc:\data\
  goto end
 :fdata
  start turukame.exe /df:\data\
  goto end
 :end
 
先ほどメールで投稿したのですが、やはり反映されていないようです。
bccで送った自分のアドレスには届いているので、メールサーバーは
動作しています。送信アドレスに遅れなかった旨のエラーメールも
返ってきていません。
yahoo.co.jpからのメールでは投稿できないのでしょうか。

[ ]
RE:22318 【仕様?】データフォルダの位置No.22320
秀まるお2 さん 05/03/30 12:34
 
> 送信アドレスに遅れなかった旨のエラーメールも
> 返ってきていません。
> yahoo.co.jpからのメールでは投稿できないのでしょうか。

 From:に指定されたメールアドレスがコミュニテックスに入会した時のメール
アドレスと別の物になってるんじゃないでしょうか。または、Reply-To:を指定
しているケースで、そのメールアドレスがコミュニテックス用とは別のメールア
ドレスだとダメです。

 その、yahoo.co.jpのメールアドレスでたしかにコミュニテックスで入会して
いて、メール転送もONにしているなら、メールでの書き込みも出来ると思います。

 あと、書き込みエラーの場合であっても、書き込もうとしたメールの送り主が
コミュニテックスの会員じゃない場合はエラーメールの返信をしていません。

[ ]
RE:22318 バッチ内のif-else文No.22323
M.D.S.-Toy さん 05/03/30 13:13
 
とい@ユーザです

本筋とは外れた突っ込みですが、elseを使用することも可能です。
ただし、コマンド部分を () で括ってやる必要があります。

if exist f:\data (start turukame.exe /df:\data\) else start turukame.exe /d
c:\data\

ご参考まで。

[ ]
RE:22320 【仕様?】データフォルダの位置No.22326
アレス さん 05/03/30 13:28
 
 アレスです。
 
 Reply-Toにxxxxxxxxxx@maruo.co.jpを設定していました。
 これが投稿できれば、このせいですね。
 
 サポートありがとうございました。

__________________________________
Do You Yahoo!?
Upgrade Your Life
http://bb.yahoo.co.jp/

[ ]
RE:22323 バッチ内のif-else文No.22328
アレス さん 05/03/30 13:34
 
アレスです。

バッチファイルでelseも使えるのですね。当方のバッチファイルの知識は昔の
DOS時代から進歩していないようです。

ご指摘ありがとうございました。

__________________________________
Do You Yahoo!?
Upgrade Your Life
http://bb.yahoo.co.jp/

[ ]