|   |  
秀まるおさん 
 
TATEです。 
 
ここにアップするのも躊躇しましたが、β版つながりと言う 
ことでお願いします。 
 
鶴亀Ver4.15β5にて、ちょっと不明なエラーが起きますので 
ご連絡します。(アップする間が悪くて恐縮です) 
 
<現象> 
エディタで開いたメールにある添付メールをエディタで開き 
さらに、そのメールに添付してあるpdfファイルをクリック 
してAcrobatで開いた後、pdfファイルを添付してあった 
添付メールを閉じると以下のようなエラーが発生します。 
 
 
通常、警告ダイアログだけでいいように思いますが、いかが 
でしょうか? 
あるいは、下名の設定の問題でしょうか? 
 
 
 
----------------------------------------------------------------------- 
× ファイルを完全削除するための上書き処理に失敗しました。 
  フォルダ名==C:\・・・・・\_eml_temp\_$attach_050509_00\サンプル.pdf 
  エラーコード=32 
----------------------------------------------------------------------- 
 OKボタンを押す  
----------------------------------------------------------------------- 
× ファイル内容のデタラメ化後の、ファイル名名のデタラメ化に失敗しました。 
  フォルダ名==C:\・・・・・\_eml_temp\_$attach_050509_00\サンプル.pdf 
  エラーコード=32 
----------------------------------------------------------------------- 
 OKボタンを押す  
----------------------------------------------------------------------- 
× ファイルが他で使用中のため削除できません。 
  ファイルを使用しているプログラムを終了させて「再試行」するか、 
  または無視する場合は、後でエクスプローラ等を使って(手作業で) 
  ファイルを削除してください。 
  フォルダ名==C:\・・・・・\_eml_temp\_$attach_050509_00\サンプル.pdf 
  エラーコード=32 
----------------------------------------------------------------------- 
 無視ボタンを押す  
----------------------------------------------------------------------- 
× フォルダの削除に失敗しました。たぶん、そこのフォルダ配下の 
  ファイルが使用中です。 
  ファイルを使用中と思わしきアプリケーションソフトを終了させて、 
  再試行してください。 
  無視する場合は、無視する場合は、後でエクスプローラ等を使って(手作業で) 
  ファイルを削除してください。 
 
  フォルダ名==C:\・・・・・\_eml_temp\_$attach_050509_00 
  エラーコード=145 
----------------------------------------------------------------------- 
 無視ボタンを押す。 
  
 エラーは無くなる。 
  
 
 
以上、よろしくお願いします。TATE 
 
 
			 | 
		  
	 |