液晶の縦置き表示No.23075
なおさん さん 05/06/04 10:58
 
 このたびディスプレイを液晶に変え、縦置き表示で使いたいと思っています。とこ
ろが縦置き表示で鶴亀メールを起動するとエラー「不正処理を行ったので終了しま
す」がでて開くことが出来ません。対応できないのでしょうか。

[ ]
RE:23075 液晶の縦置き表示No.23089
秀まるお2 さん 05/06/06 08:42
 
 鶴亀メールがそのエラーメッセージを表示した場合には、鶴亀メールのメール
用のフォルダに「dump.txt」というファイルが生成されていると思います。その
内容を教えてほしいです。

 あと、その「ディスプレイを縦置き表示で使う」という意味もよく分からない
ので、たとえば具体的にどこのメーカーのどういう製品を使った場合の話だとか、
あるいはどういうドライバーソフトを使ってるとか、Windowsの種類は何だとか、
ビデオカードにたとえばそういう縦横変換機能があるのかとか、その辺も教えて
ほしいです。

[ ]
RE:23089 液晶の縦置き表示No.23099
なおさん さん 05/06/06 16:17
 
 初めてなので、コメントはここに書けばいいのですか。
1.縦置き表示は、縦長画面表示のことで「ポートレート表示」というようです。普
通の横置き表示はランドスケープ表示というようですね。
2.ディスプレイは、サムスンのSyncMaster192Tです。液晶表示部が物理的に90度
回転できます。他にはナナオも出しているようです。
3.ポートレート表示とランドスケープ表示を切り換えるソフトは、ディスプレイに
付属のPORTRAIT DISPLAY社のPivotというソフトです。ディスプレイの接続はアナロ
グです。
4.ハード環境は、PentiumV 670Hz Windows98SE です。
5.dump.txtは、最新のもので2004/5/1となっております。したがって、ポートレー
ト表示エラーのdumpではないようです。
 つぎは、エラーメッセージの詳細に表示されている内容です。

TURUKAME が無効な命令を実行しました。
モジュール : <不明>、アドレス : 0000:0000a7a9
Registers:
EAX=ffffffff CS=5d67 EIP=0000a7a9 EFLGS=00000246
EBX=0000ff08 SS=4f3f ESP=0000a74a EBP=0000003a
ECX=0000000e DS=2097 ESI=001fb8d2 FS=54df
EDX=0000ffd1 ES=587f EDI=00000021 GS=035f
Bytes at CS:EIP:
c6 fe f0 ff ff 66 2d e0 e0 e0 00 66 3d 01 00 00
Stack dump:
0d8d0001 aaba1e77 0001bb66 b7530000 c0336601 c166ac67 ac6708c8 66268a67 6608
c0c1 f0fec681 2566ffff 00ffffff e0e02d66 3d6600e0 00000001 d173d7d0

6.エラーの発生は、ポートレート表示の状態で鶴亀メールを起動させた場合、ある
いは鶴亀メールを開いた状態でランドスケープ表からポートレート表示に切り換えた
場合のどちらでも起こります。
6.なお、秀まるではエラーは発生しません。
よろしくお願いします。


> 鶴亀メールがそのエラーメッセージを表示した場合には、鶴亀メールのメール
>用のフォルダに「dump.txt」というファイルが生成されていると思います。その
>内容を教えてほしいです。
>
> あと、その「ディスプレイを縦置き表示で使う」という意味もよく分からない
>ので、たとえば具体的にどこのメーカーのどういう製品を使った場合の話だとか、
>あるいはどういうドライバーソフトを使ってるとか、Windowsの種類は何だとか、
>ビデオカードにたとえばそういう縦横変換機能があるのかとか、その辺も教えて
>ほしいです。

 

[ ]
RE:23099 液晶の縦置き表示No.23100
なおさん さん 05/06/06 16:26
 
dump.txtの最新の日付は、2004.11.16のものでした。なお、ディスプレイを使い始め
たのは今年の6/2以降です。
dump.txtに日付なしで記録が残ることはありますか。

[ ]
RE:23100 液晶の縦置き表示No.23101
秀まるお2 さん 05/06/06 17:52
 
 dump.txtにエラーが出ないのは、鶴亀メールの僕の管轄範囲内で死んでるんじ
ゃなくて、何かディスプレイドライバーとかWindows内部とかで死んでる可能性
が高いです。

 具体的に死んでる場所も

    モジュール : <不明>、アドレス : 0000:0000a7a9

 としか出てこないし、いわゆるスタックトレースというのも取れないとなると、
僕のレベルでは調べられないです。

 ただ単に鶴亀メールを起動している最中のアイドル状態(鶴亀メールが何も動
作してない最中)にディスプレイの縦横変更をして死ぬということなら、鶴亀
メールじゃなくてそのドライバー側の問題じゃないかと思います。そっちのドラ
イバーの開発元とかに問い合わせってのは出来ないですかね?。

 ドライバーだけダウンロードできるんなら僕の所でもテストできますけど。ど
こかでダウンロードできないですかね?

[ ]
RE:23101 液晶の縦置き表示No.23102
三月 さん 05/06/06 19:12
 
>>
> ドライバーだけダウンロードできるんなら僕の所でもテストできますけど。ど
>こかでダウンロードできないですかね?

http://personalcomputing.portrait.com/us/products/pp_tbyb.html
にある「Pivot Pro 7 Free Trialware」がそれかな

[ ]
RE:23102 液晶の縦置き表示No.23103
秀まるお2 さん 05/06/06 21:37
 
 それですかね。

 Windows98SEでテストしないといけないのがつらい所ですが…。

 明日テストしてみます。

[ ]
RE:23103 液晶の縦置き表示No.23105
秀まるお2 さん 05/06/07 09:11
 
 そのお試し版でテストした限りでは、鶴亀メール(Version4.16)は死にませ
んでした。「90度」と「0度」を何回か切り替えたテストをした限りは。

 もしかしたらアイコンモジュールを使ってると死ぬとか、何か条件があるのか
もしれませんけど。

 ただ、そうやっていろいろ試していたら、explorer.exeが死にました。そして
マウスが動かなくなって、デスクトップ上のアイコンの色が全部おかしくなりま
した。少なくとも鶴亀メール以外にもうまく動作しないソフトは他にもあるって
可能性が高いと思います。かなり無理なことをしてるソフトのような気がするし、
そのソフトが何か悪さをしてるんじゃないかと僕は思います。

 それ以上は分かりません。ってことであきらめてほしいです。

 WindowsXP上で使えばまともに動くとかって可能性はあるかもしれません。だ
いたい古いOSでのテストは手抜きされることが多いので。(サイトー企画もそ
うですが)

[ ]
RE:23105 液晶の縦置き表示No.23106
秀まるお2 さん 05/06/07 09:21
 
 ちなみに僕がテストしたのはVersion 7.68だそうです。もし手元のPivotソフ
トがもっと古いバージョンの物なら、最新版に入れ替えると直るのかもしれませ
ん。

 (バージョンアップは有料だとか言われるかもしれませんけど)

[ ]
RE:23106 液晶の縦置き表示No.23115
なおさん さん 05/06/07 20:49
 
 やっぱり駄目ですか。悔しいですねえ。
 38ほど試したアプリケーションで唯一鶴亀メールだけ起動できませんでした。自
分のスタイルからすると、ポートレート表示の方が使いやすそうなのでポートレート
表示に固定して使おうかと思っています。
 今さら、OutputExpress(ポートレートでも使えます)に戻りたくはないですが、
あきらめるより仕方がないようですね。

> ちなみに僕がテストしたのはVersion 7.68だそうです。もし手元のPivotソフ
>トがもっと古いバージョンの物なら、最新版に入れ替えると直るのかもしれませ
>ん。
>
> (バージョンアップは有料だとか言われるかもしれませんけど)

[ ]
RE:23115 液晶の縦置き表示No.23116
秀まるお2 さん 05/06/07 22:30
 
 とりあえず、僕が試したのと同じ、その「Version 7.68」を試してみてはどう
でしょ?。少なくとも僕はそれで死にませんでしたので。

 それで死なないなら、その有料バージョンを買えばいいという話かもしれませ
ん。

[ ]
RE:23116 液晶の縦置き表示No.23121
なおさん さん 05/06/08 10:23
 
 元のバージョンは 7.67です。
 7.68にアップしてみましたが、結果は同じでした。秀まるさんの方でトラブルを再
現できないとなると手の施しようがないでしょうね。
 他に私の方で調べることはありませんか。


[ ]
RE:23121 液晶の縦置き表示No.23122
秀まるお2 さん 05/06/08 10:46
 
 あとは、鶴亀メールの中での何かの設定が関係してるのかもしれないので、

 1.「設定・設定内容の保存/復元...」で設定をどこかに保存しておく。
 2.鶴亀メールをアンインストールする。ただし、アンインストール時に
   メールデータを削除するかどうか聞いてくるので、間違っても削除しな
   いでおく。(または、出来ればアンインストール前にメールデータを
   バックアップしておく。)
 3.鶴亀メールをもう一度インストールする。(こうすると設定が標準に
   戻る)

 それで試してみてはどうでしょ?

 それで、少なくとも僕がやったテスト条件と一致すると思いますけど。

 あと、drwatson.exeってソフトを起動して、その状態で鶴亀メールを死なせて
いただきますと、いわゆる「ワトソン博士」のログが生成されます。それを教え
ていただければ、何か解決のヒントになるかもしれないです。

 drwatson.exeを起動すると、タスクバーのトレー部分に常駐します。

[ ]
RE:23121 液晶の縦置き表示No.23123
たまがわ さん 05/06/08 11:13
 
 ビデオカード(あるいはドライバ)とPivot softwareとの相性なのかもしれません
ね。

 ここにビデオカードのコンパチブルリストがありますけど、ご使用のカードはいか
がでしょう。
http://jp.portrait.com/support/allwinsupport.htm

 FAQには、「弊社は数多くのビデオカードを検証してまいりました。その経験から、
コンパチブルリストに掲載されていないビデオカードでも70〜80%は動作すると思わ
れます。また動作しなかった場合でも、WHQL準拠のドライバを御入手いただければ、
さらに80%前後のビデオカードが動作しております。」と書いてありますので、ディ
スプレイドライバをWHQL準拠のものに入れ替えるなど、ドライバの方を変更するとう
まくいくのかもしれません。
http://jp.portrait.com/support/generalfaq.htm#require

[ ]
RE:23123 液晶の縦置き表示No.23124
なおさん さん 05/06/08 11:47
 
ビデオカードは使用せず、オンボードビデオになります。
ビデオコントローラは Intel i815E with Integrated 2D&3D となっております。
Portrait社のコンパーチブルリストにもIntel 815は載っているので大丈夫だと思っ
ています。
また、実際に38個のアプリケーションを試して、37個まではちゃんと動いている
のでビデオコントローラは原因ではないと思いますが。

鶴亀のアンインストール/再インストールを試してみようと思うのですが、再インス
トールするときに暗唱キーのようなものが必要でしたか。手元に、それらしきものの
控えがないものですから。なお、秀まるエディターとして登録しています。



[ ]
RE:23124 液晶の縦置き表示No.23125
秀まるお2 さん 05/06/08 12:25
 
 秀丸エディタが送金済みなら、鶴亀メールのアンインストール/再インストー
ルで暗唱を再入力する必要はありません。

 アンインストールが面倒なら、とりあえず「全般的な設定」中の設定ページす
べての「リセット」ボタンを押すということでも設定がリセットできるとは思い
ます。特に関係しそうなのはアイコンモジュールをはずすってことのような気が
しますけど。

[ ]
RE:23122 液晶の縦置き表示No.23127
なおさん さん 05/06/08 13:18
 
 鶴亀メールのアンインストール/インストールを試してみました。
 ポートレート表示で鶴亀を起動しようと、鶴亀を起動した後ポートレート表示に切
り換えようと前回と同じエラー表示で鶴亀は閉じてしまいます。今回は、さらに悪く、
鶴亀のエラー表示を閉じるとPCがハングアップします。

 ワトソン博士を稼働させてロギングしてみましたが、上記のようにPCがハングアッ
プしますので正しくログできたかどうかはよく分かりません。一応ログファイルは、
二つ(なぜ二つ?)存在します。それぞれ552kB、443kB有ります。秀まるさんの方に
はどうやって送ったらいいのですか。

ワトソンでログしたときの手順は、
 1.ポートレート表示をする。
 2.鶴亀メールをクリック、起動させる。
 3.不正アクセスをした旨のエラーが表示される。
 4.エラーメッセージを「閉じる」ボタンを押す。
 5.ハングアップしたので、cntl+Alt+Delキーを押す。
 6.稼働しているタスク一覧がでる。反転している個別のタスクを終了させても復
帰しない。
 7.再度ctr+Alt+Dellキーを押して再起動させる。1回目は再起動できず、ハード
の電源スイッチで終了させる。

[ ]
RE:23127 液晶の縦置き表示No.23128
秀まるお2 さん 05/06/08 13:50
 
 Windowsがハングアップするようなのは、僕が見て直せる可能性は低いと思い
ます。しいて、何か具体的に死んだ原因のWindowsAPIが判別できれば、それを呼
ばないようにするとかっていうことしか出来ませんけど。

 ワトソン博士のログは、 maruo@mitene.or.jp 宛に送ってほしいです。

[ ]
RE:23128 液晶の縦置き表示No.23129
秀まるお2 さん 05/06/08 15:45
 
 送っていただいたログによると、鶴亀メールが何らかのWindowsAPIを呼び出し
て、USERからGDIへ行ってその後死んでるようですが…。

 1つだけ鶴亀内部のログが出ているのがありまして、それを見た所、BitBlt関
数を呼んで死んでるようです。このBitBltを呼ぶ所は、いわゆる「下線」を描画
する処理の中でした。なので、とりあえず下線を描画する処理を働かないように
すれば死ななくなる可能性が高いです。

 「全般的な設定・メール表示」の「記号類の表示とカラー...」を押して、そ
この

 メールアドレス   のスタイルを「普通」にする。
 ホームページURL  のスタイルも「普通」にする。

 ということで問題が回避できる可能性が高いと思いますが…。どうでしょ?

 または、とりあえずですが、鶴亀メールを起動した時に何もメールを選択して
ない状態にする。たとえばアカウントそのものを選択した状態にするとか、メー
ル数が0個のフォルダを選択した状態にして、それで鶴亀メールを終了し、
Pivotソフトで画面を回転させてから鶴亀メールを起動してみる手があります。
それで死ななければ、それはそれでバグを回避するヒントになります。

--------------
 あと、もし他にWindows2000/XPの入ったパソコンとかビデオチップの種類が違
うパソコンがあれば、そのパソコンに試しにPivotソフトをインストールして試
してみるといいかもしれません。それでうまく動作するなら、たとえばこの際だ
からってことでWindows98SEをWindowsXPにアップグレードするって解決も有りか
もしれないです。

[ ]
RE:23129 液晶の縦置き表示No.23130
なおさん さん 05/06/08 21:59
 
 「メールアドレスのスタイル」および「ホームページURLのスタイル」をともに
「普通」に設定しましたが結果は変わらず、やはりエラーで駄目です。
 
 メール起動時のフォルダーを空のフォルダーに設定するとポートレート表示で鶴亀
を起動してもエラーは発生しません。しかし、起動後にメールの存在するフォルダー
をクリックすると「エラー」を発生します。



[ ]
RE:23130 液晶の縦置き表示No.23131
なおさん さん 05/06/09 10:59
 
ばんざーい

 解決しました。おそらく大丈夫です。
 昨日、「メールアドレスのスタイル」のスタイルを「普通」に設定したと思ってい
ましたが、「メール本文のスタイル」と勘違いしていたようで今日見ると「メールア
ドレスにアンダーラインが入っていました。申し訳ありません。
 今日、「メールアドレスのスタイル」と「ファイル名のスタイル」を「普通」に設
定したところ、ポートレート表示でエラーもなく、起動操作できました。
 今は「メール本文」「メールアドレス」「ホームページのURL」「ファイル名」の
すべてのスタイルを「普通」に設定しています。「ファイル名」にはチェックが入っ
ていないので無関係ですね。
 とにかく、解決しました。鶴亀をまた使えます。

 丁寧なフォローありがとう御座いました。



[ ]
RE:23131 液晶の縦置き表示No.23133
秀まるお2 さん 05/06/09 20:33
 
 なぜ下線の描画で死ぬのかは分かりませんが…。とにかくエラーを回避できる
ならそれでよしってことですね。

 秀丸でも、URLのカラー化等が働くとたぶん死ぬんだと思います。秀丸も使う
場合は、そちらのカラー関係の設定で下線を使わないようにした方がいいと思い
ます。

[ ]