|   |  
いつもお世話になっております。 
使い始めて早9ヶ月が経ち、ますます気に入っております。 
これまで使っていて機能的に不満な所は無いのですが、一つ気になる動作があり、報 
告させて頂きます。 
メール一覧でスレッド表示をよく使うのですが、意図した順に表示されなくて違和感 
を感じています。 
具体的には標準状態では時刻の順に並ぶという事ですが、時々並んでいない場合があ 
ります。いろいろ試してみた所、配下のメールの時刻の影響のようです。整理の都合 
上、後から来たメールを先頭にして配下に古いメールを入れる事があるのですが、先 
頭メールの位置が変わってしまいました。 
この件に関しては「スレッド表示でもソートできるようにする」をONにすれば、回避 
出来るので問題は無いのですが、そういう仕様なのでしょうか? 
もう一つは、その配下のメールですが、先頭メールを親とすると、子のレベルに複数 
のメールがあるとき(子−孫の様に階層化されていないで)、やはり時刻順に並ばな 
い事があります。 
例えばオークションの出品メールが、終了メールより後ろに並んでしまいます。 
ちゃんと並んでいるものもあるので、どういう状況でなるのかよく分かりませんが、 
先頭メールより古いメールを配下にするとそれらは逆順に並んでいるようです。 
特に困っているわけでは無いのですが、以前から気になっていたので報告させて頂き 
ました。 
もし簡単に直るようでしたら、よろしくお願いします。 
 
			 | 
		  
	 |