|   |  
 トロロさん今晩は、1ユーザのCXYZです。 
> メールのプロパティに「迷惑メール」というチェックボックスが 
> あればいいような気がするのですが、どうでしょうか。 
 もちろん私は開発者ではありませんが、これができてしまうとおかしいと思い 
ます。まず物理的な問題として、メールのプロパティダイアログはもういっぱい 
でこれ以上入らない(んだったと思います)ということが1つ。それから、単に 
プロパティとして設定できてしまうと(条件判断無しでもスパム扱いにできると 
言うことになるので)フィルターが意味をなさなくなるからです。 
 そうではなくて、メールのステータスとして「スパムかどうか」ということを 
プロパティで見分けられるようにするという発想ならありかも知れませんが、プ 
ロパティを開くと言うことは普通その直前までメール一覧を見ていると思うので、 
新たに出てくるダイアログで確認できる利点はそれほどないと思います。なにせ、 
読む必要すらないことの多い「スパム」ですので。(だから、未読やマークだっ 
てアイコンがあるからいいじゃないかということを主張しているわけでもないの 
です) 
 以上単なる意見表明になってしまいましたが、参考になれば幸いです。 
 
			 | 
		  
	 |