返信先の指定No.23591
安積 さん 05/07/18 02:02
 
いつも愛用させて戴いています。
一つ要望を書かせてください。

返信メールを送る時、「返信先の指定」のウインドウが出ますが、
ここに出るアドレス情報を、アドレス帳から引っ張って表示することは可能でしょう
か?

返信メールの宛先(ヘッダ)も、新規メールでアドレス帳から指定したのと同じように、
「鶴亀 太郎 <xxxxxxxx@taro.com>」と表示させたいのです。
AL-Mailユーザへメールを返す時、現状では、
「xxxxxxxx@taro.com (鶴亀太郎)」となってしまいます。

これくらいならまだ良いのですが、
さらに、受信メールに同報がたくさんいて、彼らにも送りたい場合、
TO:xxxxxxxx@taro.com (鶴亀太郎)
CC:xxx@taro.com, xxx@taro.com (DEF@東京), GHI様 <xxx@taro.com>, jkl@tar
o.com
となってしまう場合があります。
後から見て、誰に送ったかわからない上、とても見にくくなってしまいます。
これが、下記のように、アドレス帳から引っ張って来れれば(登録してれば)、

TO:鶴亀 太郎 <xxxxxxxx@taro.com>
CC:鶴亀 次郎 <xxx@taro.com>, 鶴亀 三郎 <xxx@taro.com>, 鶴亀 四郎 <ghi@taro.
com>, 鶴亀 五郎<xxx@taro.com>

...のように表示でき、誰に送ったか一目瞭然で、見栄えもすっきりです。
ご検討戴けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

[ ]
RE:23591 返信先の指定No.23593
秀まるお2 さん 05/07/18 20:53
 
 V4.18β4を使うならば、テンプレートだけで実現できます。テンプレートの命
令として、

$(NoWarningHeaderUpdate)$-
$(SetHeader,To,$(CallByEmailList,FindBook3,$(CurrentHeader,To)))$-
$(SetHeader,Cc,$(CallByEmailList,FindBook3,$(CurrentHeader,Cc)))$-

 っていうのを入れておけばいいです。

 V4.17以下の場合はマクロでなんとかするしか無いです。

[ ]
RE:23591 返信先の指定No.23595
山紫水明 さん 05/07/18 20:57
 
 安積さん,こんばんは。

>返信メールを送る時、「返信先の指定」のウインドウが出ますが、ここに出る
>アドレス情報を、アドレス帳から引っ張って表示することは可能でしょうか?

 ここでのアドレスを変えるのは多分できませんが,結果が変わればいいですよ
ね。次のようにしてみてください。

(1)次のマクロをマクロ用フォルダに入れる。

//------- TKSetAddress.mac -------------------------------------------//
//  アドレス帳から名前を補完
loaddll "tkinfo.dll";
call DealAddress "To";
call DealAddress "Cc";
endmacro;

DealAddress:
##hnum = dllfunc("CountCurrentHeader", $$1);
while(##j < ##hnum) {
    $$adrlist = dllfuncstr("CurrentHeader2", $$1, ##j);
    ##lnum =  dllfunc("CountEmailList", $$adrlist);
    ##i = 0;
    while(##i < ##lnum) {
        $$adrs = dllfuncstr("GetEmailList", $$adrlist, ##i);
        $$s = dllfuncstr( "FindBook3", $$adrs );
        if(##i == 0 ) $$ts = $$s;
        else $$ts = $$ts + ", " + $$s;
        ##i = ##i + 1;
    }
    $s = dllfuncstr( "SetHeader", $$1, $$ts );
    ##j = ##j + 1;
}
return;
//-------------------------------------------------------------------//

(2)設定→テンプレート/書名の編集→返信メール用を開き

$(NoWarningHeaderUpdate)$-
$(ExecMacro,"TKSetAddress.mac")$-

の2行を書き加える。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明(ユーザー)
                                        SANSHISUIMEI

[ ]
RE:23593 返信先の指定No.23596
山紫水明 さん 05/07/18 21:15
 
 秀まるお2さん,こんばんは。

>$(SetHeader,To,$(CallByEmailList,FindBook3,$(CurrentHeader,To)))$-
>$(SetHeader,Cc,$(CallByEmailList,FindBook3,$(CurrentHeader,Cc)))$-

 こんなテンプレート命令ができたのですね。気がつきませんでした。大分簡単に
なりました。

     では, (^^)/~
                                        山紫水明
                                        SANSHISUIMEI

[ ]
RE:23596 返信先の指定No.23604
安積 さん 05/07/19 23:29
 
秀まるお2さん、山紫水明さん、アドバイスありがとうございました。

テンプレートで、目的の80%が実現できました。
ちょっと欲張りですが、「返信先の指定」のウインドウの時点で、
アドレス帳を引っ張ってくる事は、可能でしょうか?

そうすれば、返信する場合、「返信先の指定」ウインドウの時点で、
アドレス帳に登録されているか否かがわかって、とても便利だと思います。

かなり拘り的要望だと思いますが、よろしくお願いします。

[ ]
RE:23604 返信先の指定No.23608
秀まるお2 さん 05/07/20 07:52
 
 「返信先の指定」のウィンドウ上ではアドレス帳上の名前を表示することは出
来ないです。

 アドレス帳に登録されるかどうか(登録さてるとしたらどういう名前で登録さ
れてるか)を表示するマクロ程度なら作って差し上げますけど。返信先を選択す
るようなウィンドウをマクロで出すのは難しいです。

[ ]
RE:23608 返信先の指定No.23615
安積 さん 05/07/21 01:57
 
秀まるお2さん

お返事ありがとうございます。
とりあえず現状で問題ありません。返信メールヘッダでアドレスを見て、登録されて
なかったら、
返信メールをキャンセルして、アドレス登録してから再度返信メールを起こす。それ
でも頻度から見ても、それほど大変な作業じゃないですね。
もっと必要になったらお願いするかもしれません。
ありがとうございました。

[ ]