メールによってフォントが大きくなる
No.26000
ぐちまる
さん 06/01/18 13:03
最近秀丸メールを使い始めました。
サクサク動いて気に入っております。
ひとつ気になることがありまして質問させていただきます。
題名にあるように、メールによっては表示するフォントが
大きくなるのです。
メールのヘッダー情報を比較したところ2点ほど違うところが
あるようです。
(通常のメールのヘッダー)
X-Body-Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp (original=UTF-8)
(フォントが大きくなるメールのヘッダー)
X-Body-Content-Type: text/plain; charset=UTF-8
X-TuruKame-CharSet: utf-8
文字化けしているわけではないので、十分読み事ができるのですが
少々気持ち悪いので、同じ動作になるようにでないでしょうか?
[
△
]
RE:26000 メールによってフォントが大きく
No.26005
秀まるお2
さん 06/01/18 13:30
utf-8文字コードのメールは、標準だと「Tahoma」というフォントで表示され
ます。
これを変更するには、「全般的な設定・上級者向け」の「上級者向け設定を表
示する」をONにして、さらに「全般的な設定・上級者向け・多国語対応」の「ユ
ニコード」の所のフォントを、例えば「MS ゴシック」に変更すればいいです。
[
△
]
RE:26005 メールによってフォントが大きく
No.26006
ぐちまる
さん 06/01/18 13:40
迅速なお返事ありがとうございます。
無事対応できました。
ありがとうございました。
> utf-8文字コードのメールは、標準だと「Tahoma」というフォントで表示され
>ます。
>
> これを変更するには、「全般的な設定・上級者向け」の「上級者向け設定を表
>示する」をONにして、さらに「全般的な設定・上級者向け・多国語対応」の「ユ
>ニコード」の所のフォントを、例えば「MS ゴシック」に変更すればいいです。
[
△
]