|
秀丸メールVer. 4.61β5を使用しています。
多重引用行(>>>とか)の表示を見やすくしようと思い、強調表示の定義を
以下のように設定しましたが、「行の強調4」だけが「記号類の表示とカラー」
で設定したように表示されません。
^[ \t]*[>|][ \t]*[>|] 行の強調1
^[ \t]*[>|][ \t]*[>|][ \t]*[>|] 行の強調2
^[ \t]*[>|][ \t]*[>|][ \t]*[>|][ \t]*[>|] 行の強調3
^[ \t]*[>|][ \t]*[>|][ \t]*[>|][ \t]*[>|][ \t]*[>|]
行の強調4
文字列に問題があるのかと思い簡単な文字列で試しましたが、「行の強調4」
だけが認識されていないようです。
また、Ver. 4.60に戻しても同じでした。
行の強調1〜3は問題なく表示(行の強調4も3として表示)できているので
認識されなくても良いのですが、できれば行の強調4も使いたいので。
よろしくお願いします。
なお、上記正規表現ではUTF-8で受信したメールに通用しませんでした。
UTF-8で受信することは殆どないので、問題ありませんが。正規表現に
ついて詳しくないので、笑わないで下さい。
|
|