DeleteFolder関数での警告No.26753
noty さん 06/03/13 22:57
 
フォルダ削除のマクロ命令「#n = dllfunc("DeleteFolder");」で,
対象フォルダが空なのに警告メッセージがでるのですが,
ヘルプには警告がでないと記述されています。如何でしょうか。

[ ]
RE:26753 DeleteFolder関数での警告No.26754
アルビレオ さん 06/03/13 23:26
 
ユーザーのアルビレオです。

>フォルダ削除のマクロ命令「#n = dllfunc("DeleteFolder");」で,
>対象フォルダが空なのに警告メッセージがでるのですが,
>ヘルプには警告がでないと記述されています。如何でしょうか。

ひょっとすると一覧に表示されていないだけで、「範囲」を全体にすると残って
いるんじゃないでしょうか。

[ ]
RE:26754 DeleteFolder関数での警告No.26755
noty さん 06/03/13 23:44
 
>ひょっとすると一覧に表示されていないだけで、
>「範囲」を全体にすると残っているんじゃないでしょうか。

「範囲」が「全体」以外になっている訳ではないようです。
新規作成したばかりのフォルダを dllfunc("DeleteFolder") で
消しても警告メッセージが出てしまいます。

他の方はそのようなことは無いですか。

ちなみに現在Ver.4.64β4を使用していますが,半年くらい前の
バージョンからこのような警告が出るようになったような気が
します。

[ ]
RE:26755 DeleteFolder関数での警告No.26759
秀まるお2 さん 06/03/14 09:09
 
 ちゃんと調べてからでないと返事出来ないので…。

 アルビレオさん、先に返事書かないで欲しいです。何回も言ってると思います
が。

[ ]
RE:26759 DeleteFolder関数での警告No.26768
秀まるお2 さん 06/03/14 16:00
 
 ソースコードを調べてみたら、V3.67β12の時点から、フォルダの中にメール
があるか無いかに関係なく、必ず警告メッセージが出るように仕様変更されたよ
うです。

 ヘルプの方は、その仕様変更を反映してないってことになると思います。なの
でこれはヘルプの方のバグってことになります。なのでヘルプの方は修正させて
いただきます。

 警告メッセージを出さずに静かにフォルダを削除するようにすることは現状で
きませんが、必要であればDeleteFolder関数に適当なパラメータを追加してもい
いです。

[ ]
RE:26768 DeleteFolder関数での警告No.26774
noty さん 06/03/14 19:18
 
DeleteFolder関数に,そのようなパラメータを追加して頂けるならば,非常に嬉しい
です。

[ ]
RE:26774 DeleteFolder関数での警告No.26783
秀まるお2 さん 06/03/15 11:23
 
 簡単に出来ることなので次のβ版にパラメータ追加します。

 #n = dllfunc("DeleteFolder", 1);  だと、フォルダが空ならば警告無し、
 #n = dllfunc("DeleteFolder", 2);  だと、フォルダが空でなくても警告無し
                                    ただし、サブフォルダがあれば警告あり
 #n = dllfunc("DeleteFolder", 3);  だと、フォルダが空でなくてもサブ
                                   フォルダがあっても警告無し

 という動作にします。

[ ]
RE:26783 DeleteFolder関数での警告No.26784
アルビレオ さん 06/03/15 12:41
 
アルビレオです。
先ほどはすみませんでした。

> #n = dllfunc("DeleteFolder", 1);  だと、フォルダが空ならば警告無し、
> #n = dllfunc("DeleteFolder", 2);  だと、フォルダが空でなくても警告無し
>                                    ただし、サブフォルダがあれば警告あり
> #n = dllfunc("DeleteFolder", 3);  だと、フォルダが空でなくてもサブ
>                                   フォルダがあっても警告無し

削除するフォルダが振り分け先に設定されているときも警告が出るので、そちら
についても同様の対応をした方がいいと思います。

[ ]
RE:26784 DeleteFolder関数での警告No.26785
秀まるお2 さん 06/03/15 12:53
 
> 削除するフォルダが振り分け先に設定されているときも警告が出るので、そちら
> についても同様の対応をした方がいいと思います。

 そこまで考えてませんでしたが、たしかにその警告メッセージも出る時は出て
しまうようです。

 これについてもご要望があれば対応したいと思いますが、特にご要望が無けれ
ば現状のまま(振り分け設定があれば警告が必ず出る)にしたいと思います。

[ ]
RE:26783 DeleteFolder関数での警告No.26787
noty さん 06/03/15 16:16
 
どうもありがとうございます。

マクロではなく通常の(例えばメニューからの)操作でのフォルダ
削除に関しても,[全般的な設定]-[上級者向け]-[確認メッセージ]で,
確認メッセージの有無を同様に設定できれば,より良いと思いました。

遅れましたが,なぜDeleteFolder関数での空フォルダ削除に警告が
あると邪魔だと思ったのか申しますと,秀丸メールのヘルプの
「フォルダ毎の設定・基本・メール用ファイル」のページ(の注意
書き)に記述されているような,メールファイルの再構成を,
マクロを作成して実行させたいからです。その際,
 1. テンポラリーフォルダを作成
 2. 再構成の対象フォルダの前メールをテンポラリーフォルダに移動
 3. それらのメールを再び再構成の対象フォルダに移動
 4. テンポラリーフォルダを削除
としているのですが,4の作業でDeleteFolder関数の警告が邪魔に
感じました。ところで,そもそも「メールファイルの再構成」を
実行するコマンドを追加する予定はありませんか。

[ ]
RE:26787 DeleteFolder関数での警告No.26788
秀まるお2 さん 06/03/15 17:10
 
 メール用のファイルの再構築というのは、ちょっと普通やらなくてもいいんじ
ゃないかと思いますが…。というか、そもそもメール用ファイルの作成方法なん
て普通いじらなくてもいいというか、普通のメールソフトにはこのような設定な
んかなくて、例えばOutlook Expressなら全部まとめて1つのファイルだし、AL-
Mailだったら1メール1ファイルだし、標準のままで気にしないで使ってもらっ
て不都合なことは何も無いと思うんですが…。

> ところで,そもそも「メールファイルの再構成」を
> 実行するコマンドを追加する予定はありませんか。

 やるとしたら、結局は何らかのフォルダに移動してからまた移動しなおして元
に戻すって動作にせざるを得なくて、それはそれで面倒な処理というか、バグを
出したらメールが無くなってしまうような形になってしまうので、あんまりやり
たくないです。

 あとあと、フォルダの中身が空でも警告メッセージが出てきてしまうのは、そ
れはそれで以前何かユーザー様から要望があってそうなったんだと思うので、そ
れを今さらまた元に戻すというのは良くないんじゃないかと思います。警告メッ
セージが必ず2回出てくるのも、それもユーザー様から痛烈な批判があってそう
せざるを得なくなったというやつだったと思います。

[ ]
RE:26788 DeleteFolder関数での警告No.26800
noty さん 06/03/16 11:49
 
> メール用のファイルの再構築というのは、ちょっと普通やらなくてもいいんじ
>ゃないかと思いますが…。

わかりました。確かにその通りです。自分は,エクスプローラや他のソフトからメー
ルファイルを参照することがたまにあるので,そう思っただけだと思います。

> あとあと、フォルダの中身が空でも警告メッセージが出てきてしまうのは、そ
>れはそれで以前何かユーザー様から要望があってそうなったんだと思うので、そ
>れを今さらまた元に戻すというのは良くないんじゃないかと思います。警告メッ
>セージが必ず2回出てくるのも、それもユーザー様から痛烈な批判があってそう
>せざるを得なくなったというやつだったと思います。

警告メッセージを「設定」できるようにすることは,私は意味があると思います。フ
ォルダが空かどうかに関わらず常に警告メッセージが出ると,警告メッセージに対す
る感覚が麻痺してしまうと思うのですが。

[ ]
RE:26800 DeleteFolder関数での警告No.26805
秀まるお2 さん 06/03/16 13:14
 
> 警告メッセージを「設定」できるようにすることは,私は意味があると思います。フ
> ォルダが空かどうかに関わらず常に警告メッセージが出ると,警告メッセージに対す
> る感覚が麻痺してしまうと思うのですが。

 そうかもしれませんけど、そうじゃないと思うユーザー様もおられるというこ
とじゃないかと思います。

[ ]
RE:26805 DeleteFolder関数での警告No.26809
noty さん 06/03/16 20:51
 
分かりました。いずれにしても,DeleteFolder関数にオプションを
付けていただき,どうもありがとうございました。

[ ]
RE:26809 DeleteFolder関数での警告No.26812
秀まるお2 さん 06/03/17 09:36
 
 っと反論しつつも、間を取って、フォルダの中にメールが1通も無くて、しか
もサブフォルダも無い場合は、確認メッセージを1回だけしか出さないようにだ
けしてみます。

[ ]
RE:26812 DeleteFolder関数での警告No.26818
noty さん 06/03/17 15:14
 
お忙しい中,色々なユーザーの要望を満たすよう改良を続ける開発者に敬服いたしま
す。

[ ]